fc2ブログ




2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11
04
04
4月に入って、そろそろ気分は、新学期モード?な訳ですが、、、
やっとこさ、書く気になったので、同期を送った気持ちを書いときます。
スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2010/04/04 08:35 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
03
26
ちょっとカウント間違えたわ。
ず~っと、天津に来た日は27日だと思い込んでましたが、、、。
ふと、昨日、26日だった事に気付いた、、、。>気付いてよかった、、(苦笑)

で、、、仕切り直し(?)~♪

今日、3月26日でちょうど2周年です!

2年前のこの日、、、天津に着いて、、、
あの時、これからどんな生活になるのかなぁ、、、って
ドキドキワクワクしてたのが昨日のようです。

1年目は、、、あ~っというまに過ぎました。
振り返ってみて、楽しかったなぁって思いでいっぱいでした、、、。

2年目も、、、あっという間に、、、
この1年も、あ~、今年も楽しく過ごしたなぁって思いでいます、、、。

思い出すのは、楽しかったという気持ちばかり、、、。(笑)

もちろん、考え込んでしまう事もありましたが、、、
過ぎ去ってしまえば、何をそんなに悩んでたのか思い出せないほど、、、?

それに、私は、自分が楽しくないなと思う事はしなくていいんじゃないかって思ってて
まぁ、、、楽しいと思える事しかやってませんし、、、。(楽しくなくてもやらなきゃいけない事はあるけれど)
なので、楽しくて当たり前なのかしら、、、(-。-;)

外に出ても面白くないかも、、、と思えば家でゆっくりを楽しもうと思うし、、、。
家にいるのがつまんないなぁと思えば、外に出て楽しい事ないかなぁと思うし、、、。

忙しくても、、、暇でも、それはそれで、その時間を楽しめてるし、、、。

思い悩む事もいろいろあるけど、そこから新たな気付きもあるわけだし、、、。

そう言う事が出来るのは、やっぱり天津にいるからだと思うので
私の天津生活ってけっこう充実してるかなぁ。

明日からは、3年目に入りますが、、、
本帰国が今年の夏か、来年の夏か、、、まだ未定でして、、、。
夏だと、ちょっと慌てちゃうっていうか、、、もうちょっと、天津満喫したいなぁって気持ちが大きいかな。
天津に、もうちょっといたいと思う事は、珍しい事なのかなと感じる今日この頃ですが(汗)、、、
3年目も、終わってみれば楽しかった事しか思い浮かばないような年にしたいと思います♪

3年目もよろしくね♪(^▽^)/



タグ:天津生活?周年記念

[ 2010/03/26 17:15 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(8) | PAGE TOP |
03
25
明日、UPしようかなぁと思ってたんだけど、、、鉄は熱いうちに打て?ってことで、、、

今さっきみたニュースの話、、、。>なんかハイテンションなワタシ

NHK見てたらさ~

中国では今、都市部の生活と農村部の生活格差が深刻な問題となっています

と、来た、、、。
いつものように、片手間に見てた私、、、

都市部に出稼ぎに来てる人たちを「農民工」と呼ぶんですね~。

(; ̄ー ̄)...ン?

天津の除さん?

お~、天津、ピックアップされてるじゃん!!

すぐさま食いつきました。(笑)

天津では今、年間に40人くらい、農民工の方の中ら特によく働いてくれたということで
功労賞(?)を贈ってるらしく、それに選ばれると、、、
都市部の戸籍がもらえ、住む場所も高級マンションを与えられるとか。

その除さんがもらった高級マンションが、、、
どうもうちの近所の新マンションに見えてしょうがなかったワタシ。
(でも、中国って似たようなマンション多いですし、、、汗)

除さんの仕事のとこは、ごめん、ちゃんと見てなかった。
道路で掃除してる画像が出たので、、、多分、掃除してる人。>なんて言う職種からは知りません
でも、だからかぁ、、、危険な仕事だもんね、天津の道路の掃除。
いつも、怖くないのかなぁって思ってたけど、、、
農民工の人はやっぱ危険な仕事をさせられる事が多いのかなとふと思った。

でも、除さんは、戸籍をもらってからは、生活は一変。
やっと社会保障も受けられる、、、とのこと。
このニュースでは、、、徐さんのニュースは彼にとって喜ばしい事ではあるが
逆を言えば、そういう功労賞などがなければ、農民工の人は戸籍も取れずにいるのだと言う事。
戸籍が取れなければ、生活も大変なのだと言う事。

天津の社会保険庁(?)の人がテレビに映ってました。
もちろん、見た事無い人ですけどね。(笑)

天津は今後も、その功労賞を続けていくとのこと、、、。
でも、年間40人の枠、、、農民工の数は100万人と言われてるらしく。厳しいよねぇ。

でも、頑張れ、天津!良い市政に期待してます!!

、、、って、、、市長の名前さえ知らん私が言うのもなんですが、、、。(-"-;A ...アセアセ

タグ:天津ニュース

[ 2010/03/25 15:16 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
03
20
今日の天津、、、何だか朝から夕方みたいな感じです。
全てのモノが薄オレンジがかってます、、、。
なんじゃ、この天気は?(後日追記:黄砂だよ!、、、(¬д¬。) ジーーーッ)

で、、、本題、、、。

今、一番食べたいものがあります、、、。
そ、、、れ、、、は、、、

タグ:スキンケア

[ 2010/03/20 14:02 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(4) | PAGE TOP |
03
20
何日か前の朝っぱら、、、次男が開口一番、、、

ねぇ、、、お母さん、、、

お母さんがそうじゃないけど、、、(←前置きね)

ギャグ言うね、、、


ママは、ワガママ

おもしろいでしょ?

朝起きてすぐ考えたの、、、


うっ。。。( ̄x ̄;)

そんなアナタが一番、おもしろいです、、、( -_-)フッ

ちゃんと、お母さんが我儘ってことじゃないよ~と気を遣う所が次男らしい。
すっごいおもしろいでしょう?と得意げに目をキラキラさせてる姿が可愛らしい、、、。

親バカ入ってますから、、、。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

タグ:子供の言葉 子供の事

[ 2010/03/20 07:49 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
03
18
今日は、天津日本人学校の帰任される先生方のお見送りの日でした。

寂しいねぇ、、、。

一人、、、また一人と、、、帰っていくんですよねぇ、、、この時期。シミジミ、、、

この春は、、、同期の方が帰ったので寂しさもひとしお。
その事を書こうと思ってるけど、、、
書いてしまうと余計に寂しさが募ってくるような気がして、、、
書きたいけど、書けない状態です。

まだね、、、帰ったっていう実感がそれほど無いの。
春休みだからねぇ、、、一時帰国してるんだ~みたいな感覚。

でも、きっと新学期になったら、、、慣れ親しんだ顔がいないんだなぁってのを実感するんだと思います。

残ったお友達とヤケ酒(?)かっくらいますか~なんて話もしてますが。(笑)

もうちょっとしたら、、、書こうかな、、、。

タグ:nothing

[ 2010/03/18 21:50 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
01
17
今さらですが、、、

あけましておめでとうございます。ぺこ <(_ _)>

そのうち、そのうち、、、と思ってたら、
とうとう一か月以上更新してないと表示される広告が出ちゃいました。(-。-;)

で、、、慌てて更新する気になりました。(笑)

さて、、、実は、先日14日は、ワタクシメの誕生日でした。
いくつになったのか、、、マジで忘れました、、、。
何十代かは、もちろん覚えとりますが、、、一桁部分がパッと頭に出てきません。(苦笑)

でも、、、(思い出せなくても)まっ、いいっか、、、。( -_-)フッ

誕生日プレゼントは、コレ!です♪

タグ:ビーズ

[ 2010/01/17 10:09 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |