fc2ブログ




2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11
04
01
昨日、久々に人人楽(淘宝街)に行ってきました~♪
ただ、見て廻るだけ~のつもりが、、、やっぱ買っちゃうのね、ワタシ。(-。-;)
まずは、たためる収納BOX。
収納BOX
前に買った椅子や衣装ケースと同じく、15元。
今回行ったお店は、小さいのも大きいのも全て15元で売ってました。
んで、2個買うと25元だよ~、5元お得だよ~としきりにお店のおばちゃんが言ってました。
すごく感じのいいおばちゃんだったので、、、つい買う気になりました。(笑)

お次は、名刺入れ、、、。
名刺入れ
10元だったのね、、、。カエルの他にも、クマとかあって可愛かった。
お土産にいいかも~と思ったけど、
他のは買わなかったの、、、でも、今、ちょっぴり後悔。(苦笑)
次、あったら、買おう、、、ウンウン。

そして、一目ぼれして買った↓コレ。>即決でした
お買い物バッグ?
お値段、、、う~ん、忘れちゃったな、、、。
でも、即決したくらいだから、そんなに高くないはず、35元だったっけ?

↑のは、折りたためます、、、。
こんなにちっちゃくなりま~す

他にも、服もけっこう買ってしまいました。
いつもは、日式狙いなんですけど、今回は、中国系で、、、。
でも、1枚20元の割には、仕立てがなかなか良くてですね。生地もそんなに中国、中国してないし、、、。
ふと、、、天津も、もしかしてどんどん物が良くなってきてるかもしれない、、、。
そんな気がしてしまいました、、、。

(いや、待てよ、、、実は私が中国に染まってる、、、?・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・)

服の写真はUP無しにしときます、、、。
もしかして、これが?と思った時にツッコミ入れて下さい。(笑)

たまに、フラ~っと行くと、けっこう満足な買い物が出来ちゃう人人楽(淘宝街)。
やっぱ、あたしゃ、ココが好きだわ。

そうそう、、、久々行ったら、増築したとこだけじゃなく、
全ての店舗にシャッターがついてました。
お~、変わったな~。これで、埃もあんまりつかなくなるかしら、、、?

いや、、、多分、そんなに違いはないでしょう、、、( ̄o ̄;)ボソッ
スポンサーサイト



タグ:雑貨 バッグ

[ 2010/04/01 15:26 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(4) | PAGE TOP |
12
10
長男が前々から「欲しい!」と言ってたモノがあります、、、。
それは、登校時のスポーツ(?)バッグ、、、。
お友達が持ってるのをいいな、いいなと言い続けていたのですが、
なかなか買う気にならなかった機会の無かった母。
しばらく言わなくなってたんですが、今週になって
「ねぇ、、、○○君と○○君もバッグになってたんだよ。」
、、、と言いだした、、、。

最近ねぇ、、、いや、去年くらいからか、、、
お友達が何を持ってるだのなんだの言いだすようになっちまいました。
そういうお年頃になってきてるんだよねぇ、きっと。

「ランドセルでもいいじゃん」
、、、ってのが母の本音ですが、ちょうど今日、人人楽への買い物バスがあったので
やっと重い腰を上げ、探しに行く事にしました。

タグ:バッグ 雑貨 子供服 子供の事 日用品

[ 2009/12/10 21:41 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
21
先週(だったかな、、、?汗)久々に人人楽に行きました。
行けばけっこう気に入ったものを必ずGETできる人人楽が大好きな私です♪

最近、パープル系にめっちゃ目がいきます

夏らしいバッグをGET!
20元です、、、。
それも今まさに箱から出したばっかりってな代物でした。>まだ埃っぽくなかったです。(苦笑)

他にも可愛いのがあったんだけど、バッグばっかり買ってもなぁと我慢、我慢。
最近、このバッグばっかり提げてます。(^^)

実は、今日も行ってきました。
そしたら、同じ場所で今日は小さいバッグは10元だと言われ、、、。

あら、、、んじゃ、これも今日あったら10元で買えたわけ?

と、ちとガックリでしたが、
いや、、、こないだ買わなかったら売り切れてたかもしれない、、、ってことで気持ち持ち直し、10元だからと一つバッグをGET。(笑)
写真なくて、すいません。同じ系統のベージュ買いました。>デザインはちょっと違いますが。

そうそう、、、今日お友達がキャスのリュックとショルダーバッグをGETしたんですよ~。
みんな目ざといなぁ、、、すごい!
わたしゃ、いまだキャスにあまりついていけてませんが、必死でみんなについていこうとはしてます、ハイ。
今度、キャラメル・キッドソンさんにご教授いただこうかしら?>キャスのなんたるかを?(-。-;)

キャスリュック、ショルダーバッグをGET後、まだあるんじゃないかとお友達二人は、バッグ屋さんとみれば、必ずチェ~ック!
しかし、残念ながら、今回は2点のみのようでした。

その後、別場所に移動し他のお友達とランチで合流、、、。
キャスリュック、ショルダーバッグの話で、手に入れたお友達は、羨望の眼差しを受けてました。(笑)

後、掘り出し物と言えば○ッセンの流れもの?な男の子用ズボン。(7分くらいかな)
35元は微妙でしたが、とりあえずGET。100~140くらいまでありました。
他にも女の子用の服も可愛かった~。値段は聞いてませんが、、、。

人人楽、、、やっぱ楽しいよね♪

タグ:nothing

[ 2009/05/21 23:46 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(8) | PAGE TOP |
12
05
11月くらいから冬に向けての準備開始~♪
まずは足元、手元から
ブーツ:49元

手袋(右側):35元

手袋(左側):10元


35元の手袋はお店の人が「これは、皮だ、皮だ」と猛アピール。
(;¬д¬) アヤシイ、、、が、まぁ、、、あったかそうだったので、、、。
実際、はめるとあったかいです。せめて25元くらいだったらよかったのになぁ。

さて、これで、足元と手元はバッチリ~!?
ブーツは、あと二つ、、、いや、せめてあと一足くらい買いたいなぁ。

手袋は、もう打ち止めしちゃってもいいかなぁ。
たくさんありすぎてもアレなんで、破れたら買い足すくらいでね。(^^)

ブーツ49元なんてさすが人人楽、、、と思ってたら、濱江道でも50元くらいの売ってました。
50元前後が相場なのかな?
良い物はもちろん高いけど、安いけどまぁまぁ悪くはない物が手に入る、、、それが天津のいいとこ?

値段が安くて、、、そこそこ可愛くて、、、あったかい防寒グッズを探すのも天津での冬の楽しみ方の一つかもしれないですね。

★↓12月9日追記★
UPするの忘れてました、、、(-o-;
あったかグッズです

我が家は絨毯(カーペット?)メインなんですが、台所はフローリング。(トイレもね)
んで、我が家で一番寒い場所は台所なんです!!
で、台所用に買ったのが右側のスリッパ?です。中がフカフカであったかいのです。
外にも履いていけそうな感じです。スリッパ?は、15元でした。

そして、靴下、、、これ3足で10元なの。
底が2重構造になっててこれホントあったかいです!!
店のおばちゃんも裏返して見せてまで、2重構造なのをアピール。
ウンウン、おばちゃん、確かにあったかいよ、コレ!!

3足10元でこのあったかさは、お買い得だと思う。
一度履き始めると、もうこれ以外は履けなくなってしまいました。

つい最近、人人楽に行った時、また2足ほど買い足してしまいました。
が、、、1足は破れてた箇所があってちょっとショック、、、。
天津での買い物はほんとよく見ないとね。
わかっちゃいるけど、、、安いとそれだけで有頂天になっちゃうのよね。
反省、反省、、、まぁ、多少破れていても、、、ここ(天津)じゃそんなに気になりません、、、。

えっ?それって私だけ、、、?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

タグ:天津の冬対策

[ 2008/12/05 17:06 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
06
17
人人楽でお買い物~♪
天津に来て、、、早2ヶ月が過ぎ、3ヶ月目に入ってますが、月1、月2くらい行ってま~す♪
うちとこは、お買い物バスが出てるので、すごく助かってます。
(あ、この話したら、住んでるとこバレバレかしらん、、、滝汗)

子どものズボン長男と二男のを一着ずつ購入。

一着25元でっす。

人人楽の真ん中あたりの入口近辺にありました。
多分、6月に入ったばっかりの商品だと思う。
買った時、まだまだ綺麗だったしね。(笑)
某日本の通販のものだと思われます。

90~100あたりの女の子用の服がいっぱいありましたよ~。可愛かったなぁ。
それと、前も書いたけど妊婦服もね。
某日本の通販の妊婦用の服は、産後も着れるよう授乳がしやすい工夫されてたりするので、いいよねぇ。(昔、会員で着てました~♪)

しかし、男の子用のは、毎度の事ですが超少ない、、、。涙

1着25元は、すごく安~いって訳でもないけど、縫製はしっかりしてたし、不良品って感じもなかったので、これは、やっぱりお買い得?

さてさて、次は、、、貯金箱。
カエルの貯金箱カ、カエルですよ~♪( ̄m ̄* )ムフッ♪

これがなんと20元です、、、
写真には写ってないけど、ちゃんと箱入りでした。
高さは30cmくらいかなぁ。
20元っつったら、、、奥さん、、、300円くらいです!

安いじゃないですか、、、

おまけに可愛いじゃないっすか、、、

ヘボな作りでもございません!

いやー、「Happy Frog」って書いてあるだけあるよ。
いい買い物が出来て幸せだ~、ウンウン。

こっちに来てから、カエルを見かけるとほぼ即買いです。日本にいるときゃ、100均のカエルでさえ、あんなに悩んでたのに、、、。今月は、生活費残り少ないから、来月にしようとかねぇ、、、。

えっ?今、、、ですか、、、?
正直、、、、自分が毎月何にいくら使ってるかまったく把握してません。いや、把握する気もなし、、、?(そりゃ、ちとヤバイんじゃ、、、?)

天津に来てからは、財布のヒモは夫に握られ、、、
夫が給料をいくらもらってるのかも、よくわかりません。

「はい、これ今月の生活費、、、。」と渡され、もらったもんは使いきってます。(苦笑)

使いきるために、カエルを買う、、、あ、違うか、、、壁|* ̄m ̄)ノ彡☆ププププ!!バンバン!☆

タグ:カエル

[ 2008/06/17 07:30 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
04
27
「人人楽」でGET!1個15元です!(3個買いました)

カエルのマグネットオモチャ?

最初、メモを挟む文具なのかなと思ったんですが、、、
挟んでみると、メモを見えるようにすると、カエルの顔が正面に来ないし、、、。
ただのおもちゃなのかな?

値段聞いた時、1個五元って聞いたつもりで「安い!」と思って15元出したら、、、

1個15元だそうで、、、

えっ?それじゃ、高くないか?

と思ったが、もう引っ込みもつかず、、、(買う気もマンマンでしたし、、、)>カエル好きです
ここで、「まけて」と言えればよかったのに、、、。
テンパって、言われるがままに45元差し出した、、、。

やっぱり惨敗、、、(涙)

1個10元くらいなら納得できたのに、、、と未だにひきずってます、、、(苦笑)

タグ:カエル

[ 2008/04/27 20:41 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
04
27
服と小物の市場?「人人楽」に初めて行った時、GETしました。

しめて65元!

楽しかったなぁ、、、。>人人楽

バッグが一つ20元。15元くらいでいいんじゃない?と思ったので
勇気を出して「まけてください」って言ってみたけど、、、。

返ってきた言葉がまったくわからないので、、、
(そりゃ、そうだ。「まけてください」って言葉しか覚えてないし、、、爆)
返事に困り、、、結局言い値で買った、、、。

惨敗、、、(苦笑)

服は、2枚で15元なので安い買い物?なんだよね?
靴下は一足3元でした。>子供用です

全部で65元でしたね。

服の買い物のポイントは、、、糸がほつれてる事も多いので、縫製もしっかり見て買うことだとか。
意外に掘り出し物が見つかるかも、、、?そんな人人楽でした。

タグ:nothing

[ 2008/04/27 19:51 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(1) | PAGE TOP |