


ここまでの写真を家でチェックした時、、、ある事に気付いた、、、。
<(ToT)> シマッタァ! 道筋の写真は、撮ったのに、、、肝心の店構えの写真を、、、
一枚も撮ってない、、、Σ(▼□▼メ)また、、、まただよ、、、どっか抜けてんだよ、、、。>σ(-_-)ワタシ
真のブロガーへの道は遠いです。(T▽T)アハハ!
という事で、、、いきなり店内です、、、、。

またこれも写すの忘れたけど、、、汗
子供が遊べるプレイルームみたいなスペースもありです。

バスケットボールをかたどった照明は、子供と来ても喜ばれそうな気がします。
(我が家が、往復100元かけて家族で来る可能性はかなり低いですが、、、汗)
今回、6人で行ってセットを二つ頼みました。
飲み物、パスタ、クリスピー風チキン、ピザがついてます。



まず、ピザ、、、!ビックリするくらいおいしかったです。
天津に来て、今まで食べた中で一番かも、、、。
下側の写真のピザは、カレー味だったんだけど、これね、、、ピザの外側に当たる部分が甘いんです。
クリームかジャム系がよくわからないんだけど、外側の生地の中にのみ入ってるんだよ。
辛い、辛~いと思ってたら最後は甘かった、、、と、味を2度楽しめてなんだか斬新な感じでした。
それと、一番うれしかったのは、パスタのうち一つはクリーム系だったんだけど、、、
これがね、、、おいしかったんです、、、。
これまで、天津でクリーム系のパスタを食べてどんだけガックリきていたか、、、。
それでも、いつかおいしいクリーム系の味付けに会えるんじゃないか、、、そんな淡い期待をずっと持ち続けていた私を神様は見捨てていなかったのね、、、。(←大袈裟だっちゅうの、、、( -_-)フッ)
神様ありがとう、、、信じる者は救われるんですね、、、。(T-T )( T-T)ウルウル
しかし、、、クリームパスタでここまで言う私ってどうよ、、、。(-。-;)
さて、、、ピザをたっぷり堪能した後は、、、
前々から噂に聞いてた↓をGET!!

コーヒーパンです。これが匂いからしてかなりおいしそうな代物。
前に、行事バスで学校からの帰り道、、、あるお母さんがこれを手にしていらっしゃいましてね、、、。
「これ、そこのピザ屋さんのパンなんだけど、香りがいいでしょ。それにけっこうおいしいの。」と教えて下さったんです。
さらに、匂いまでかがせていただきました。クラーっと来るほどおいしそうなその匂い。
それを嗅いだその時から、夢にまで見ていたコーヒーパンですわ。
お味は、、、というと、、、
やっぱり、、、
期待を裏切らぬおいしさでした。
ほとんど、子供たちに食べられちゃって、私は試食程度しか食べれませんでしたけど、、、。(T▽T)アハハ!
ま、最近、肥り気味だし、、、ま、いっか、、、。
でも、また次回、パンだけでも買いに行けたらいいなぁと思ってます。
下校バスの時とかね、、、。
ピザもねぇ、、、また食べに来たいなぁと思うけどやっぱ家からはかなり遠いもんね。
買い物バスならぬ、ピザバスってのを出してくれないだろか、、、と密かに願っちゃったりしてね。
北京バスも無くなった事だし、、、?
北京バスみたいに、申込制にしてさ、、、。何人以上からみたいな制限もつけてもいいからさ。
多分、まぁ、それは無いと思うけど、、、
もしもピザバスがあったら、、、と、、、妄想して楽しんでます、、、。( -_-)フッ