fc2ブログ




2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11
03
30

偶然見つけた拍手ボタン。
マウスを乗せるとそのキャラのセリフに連動したアイテムにカーソルに変わります。(例えば、カギ、酒)
可愛いし、、、面白いなぁ。

このキャラがわかる世界には、あまり縁がないけれど、、、。(-。-;)

私は、web拍手公式サイト に登録してから貼ってみたけど、、、
指定の拍手送信先URLさえわかれば、他のweb拍手サービスでも使えるとのこと。

でも、確かに、、、なんか、、、つい、、、

一回くらいは、押したくなりませんか、、、コレ?
スポンサーサイト



タグ:WEB

[ 2010/03/30 14:46 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
03
19
こっそりひっそりピクミーにはまってるワタシですが、、、
ピクミーのメイメイです♪

どうしても欲しいアイテムがなかなかGET出来ないのです。
で、、、困った時は友達頼み、、、?
このブログを読んでいて下さる方の中で、まだピクミーに登録されてない方、、、
ピクミー始めてみませんか?

お友達にピクミーへのご招待メールを送って、その方がピクミーに登録すると
送った私も登録したお友達も「魔法のクローバー」なるものがもらえるんです。

これまで「魔法のクローバー」で何が出来るのか明かされてなかったのですが
やっと秘密が明かされたようで。>まだ準備中ではあるんですけど。

最近、なんか癒しが欲しいと思ってるアナタ、、、
ピクミーの可愛さで癒されてみませんか?(▼∀▼)ニヤリッ

招待メールを送ってもいいよ、、、という方は、ぜひお知らせ下さいませ。

ピクミーって何?と思った方は、
↓コチラをご覧ください♪
ピクミー
不思議なピクミー|検索できせかえを楽しむ無料育成ゲーム

タグ:ブログパーツ

[ 2010/03/19 16:00 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
03
18
今年大注目のアイドルは、中国人漫画家・夏達
 現在、ネットで話題の中国人漫画家・夏達(シャア・タア)をご存知だろうか? 「中国人漫画家」というだ..........≪続きを読む≫

Wikiもありました。
夏達 - Wikipedia

夏達公式ブログ(もちろん、中国語)
四月的小小公园 - 博客大巴

「ウルトラジャンプ」で連載してるらしい、、、。→「誰も知らない ~子不語~」 - Wikipedia

可愛いすぎるってネタは、私にはどうでもいいんですけど、、、(-。-;)
よ、、、読んでみたい、、、。
絵がね、私好み。それに、話も私好み。

中国語版なら天津にも売ってるかしら?
これも、本屋に行ったら探してみよっと、、、。

あ、、、でも、、、漫画を読みたいが為に、、、

中国語をまた頑張ろうって思えるかしらね、ワタシ、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

タグ:発見 漫画

[ 2010/03/18 08:54 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
03
17
ブログに記事にGoogle Mapを表示させてみようかと思い立ち、久々にGoogle マップにアクセスしてみた。
そしたら、地図上の写真をクリックすると「Panoramio」って文字が表示されるのね。
何だろ?とクリックしてみたら、、、↓こんなとこに飛びました。
Panoramio - 世界の写真
Panoramio - Photos of the World←天津市のページへの直リンク

上記のページに行く前に、まずは、「Panoramio」の説明をどうぞ♪(知ってる人もいるだろうけど)

お~!こんなサービス出来てたんだ~。
全然気付かなかった、、、
WEBで世界旅行をした気分になれる?
天津のページでは、見た事ある写真(建造物とか)もあったり、、、
こんなとこあるんだ、どの辺?って気になったり、、、楽しめました。

あと、自分の故郷のページにもアクセスしてみた。
見覚えのある懐かしい写真が見れてちょっと里帰りした気分になれました。(笑)
地図上に写真があるので、「そうそう、この辺にこういうのあった~。」って思いだすのが楽しいな。

中国全土の地図ページとなると、、、
行ってみた~いって所が結構ありました。

ネットで世界旅行、、、?した気分になれるとは、、、
う~ん、、、便利な世の中になったもんです、、、。

タグ:発見

[ 2010/03/17 08:15 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
03
10
ビーズ作りは好きだけど、、、あまりビーズ作家さんを知らない私、、、。
それが、偶然、ちばのぶよさんというビーズ作家さんのホームページ発見!
トップページを見たら、その方のビーズ本が中国語版で出版されるとか、、。
ちばのぶよさんのHPThe Beads Land

お~、これは、、、本屋に行かねば、、、。
って、、、天津でも発売されるのかな?

ちばたまよさんの本をアマゾンで探してみた、、、。

ビーズドールハウス―1/24サイズの素敵なインテリア (ブティック・ムック―クラフト (No.531))ビーズドールハウス―1/24サイズの素敵なインテリア (ブティック・ムック―クラフト (No.531))
(2005/07)
ちば のぶよ

商品詳細を見る

The Beads Land-ビーズのおもちゃ箱 (Heart Warming Life Series)The Beads Land-ビーズのおもちゃ箱 (Heart Warming Life Series)
(2008/06)
ちば のぶよ

商品詳細を見る

ビーズのドールハウス作ってる方だったのか~!
それに、何?カエルがあるじゃないのよ!!
か、可愛い~♪

中国語版のビーズ本にはどんなレシピが載ってるんだろう。
表紙には、バッグが写ってたなぁ。

近いうちに本屋さんに行って探してみなきゃだわ

タグ:ビーズ

[ 2010/03/10 09:32 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
01
21

グーグル、中国に死するも、献花台には惜別の想いの参列者が続々...
全面戦争も中国国家権力には勝てず... いやいや、われらがグーグルさまは、ようやった! ひるむこと..........≪続きを読む≫


日本にいたら、、、へぇ、、、で済むか、
わざわざクリックしてまでニュース読みには行ってなかったような気がするけど、、、
中国に住む身だと、なんだか身近なニュースに感じてしまいました。

でも、グーグル頑張ってはみたんだね、、、ウン、やっぱすごい!


タグ:WEB

[ 2010/01/21 20:05 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
01
18
やじるしこんなん設置してみました、、、。

ブログパーツ 最新記事のフィルム - ブログパーツのBloglue


ページ左下のフィルムの矢印にマウスを乗せると最新記事が表示されます。
んで、画像にマウスを乗せると、、、ポラっぽくページにぽぽ~んと画像が出てきます。

でも、毎回上手く表示されるってわけではないみたいです。>ワタシの環境だと
ページ表示時に、%表示が出た場合はちゃんと表示されるんですけどね。
うまく表示されない時は、ページを更新するとちゃんと表示される場合がありますが
何か不具合等ありましたら、(画面が見づらいとか?)お知らせ下さいませ。

タグ:ブログパーツ

[ 2010/01/18 08:43 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |