fc2ブログ




2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11
04
02
先日、メトロに行った時に買ったチキンナゲット。
お値段30.99元です。>1kg入り
お弁当にいいよね♪
弁当作りプラス朝が苦手なんですけどね・・……(-。-) ボソッ

お友達が、「これ、試してみようと思ってるの~」ってカゴに入れてたので
ワタクシも便乗いたしました。
普通においしかったし、子供たちもバクバク食べてたので、我が家の定番に決定。

5kg入りは、もっとお得。お値段38元くらい。
でも、それは私が買ったのとは違って、パッケージに「原味」って書いてあったのよね。
だから、味がもしかして違うかなぁって迷って、、、。
お得さ加減には、惹かれたけど
5kgも買って、イマイチだったらちょっとキビしいなと思ってそれは買いませんでした。
ま、1kgごとの方が、使い勝手もいいのかな。
スポンサーサイト



タグ:食品

[ 2010/04/02 22:29 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
03
29
今月初めに「物美」に行った時に
いいなと思ってたを、昨日、買ってきました♪
「物美」にて35.6元

お値段、36.5元。折りたたみ式です。
ウッドのとこの色具合がちょっと暗い感じだけど、
まぁ、うちのちょっと暗い感じの照明にはピッタリ?(苦笑)
それに、観葉植物とか置いてもいいんじゃない?

あ、、、私は置きませんけどね・・……(-。-) ボソッ(なにせ、赤の手ですから、、、汗)

昨日行ったら、陳列が前に行った時とかなり変わってた。
前は、今から商品出しますってなコーナーもあったしね。
でも、そろそろ落ち着いてきた感じ?
昨日はあまりゆっくり見れなかったけど、また、今度、じっくり行ってみようかなぁ。

タグ:家具

[ 2010/03/29 15:19 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
03
25
夕食と言うより酒のつまみ
先日の生中!!ちゃんの記事「鮭 鱒 鮭 鱒」に影響され、メトロで買ってきたサーモン。
それと、、、同じくメトロで買ったクラゲをキュウリと合えてごまドレをかけた代物。
サーモン、初めて買いましたけど、、、おいしかった~♪
でもね、、、1kgのしかなくって、、、それがかなりでかくてですね。
冷凍庫に入らないじゃんってなくらいの大きさで。
なので、お友達と半分こして買いました。
1kgのは、99.○元だったので(ごめん、よく覚えてない。)
小さいのを買うより、お得?四捨五入して100元にしたら、500グラムで50元。

くらげも初めて買ってみました。>ゴメン、パッケージ撮るの忘れたよ
乾物コーナーみてたら、くらげが目に入って。(乾物じゃないよ)
純天然珍品っていう謳い文句に促(騙?)され、、、さらに、5.○元っていう安さにも食いつき
試しにって事で買ってみました。(パッケージは紺色がメインでした)

袋を開けてみたら、、、臭かった、、、。( ̄□||||!!
なんだろ、このニオイ、、、。生臭いって感じ?
いや、違う?何とも言えない、、、今まで嗅いだ事がないニオイ。(-_-;ウーン、わからん、、、。

よくわかんないけど、水に漬けろと書いてあったのでしばらく漬け、、、流水で流し、、、
そして、タッパーに保存してみた。(500グラムもあるので)
んで、多分、使う分だけ1、2回洗えって書いてあったような、、、。
間違ってたら間違ってたでいいや、、、。

食べれればいいから、、、(-。-;)

でも、洗っても洗ってもなんだかニオイが残ってるような、、、。
う~ん、、、これが元のニオイなのか?

と気になりつつも、キュウリと和えてゴマドレで仕上げ、、、。

あら、、、全然、ニオイ気にならないわ♪美味しい、美味しい♪

でも、まぁ、、、元々くらげは味があるものじゃないだろうし、、、
日本のキューピーごまドレだし、、、何にかけてもおいしくいただけるのかしらん?(^_^;)

そして、晩酌は「首里天」を一杯ほど。
買ってきたばかりのサーモンとくらげをすぐ食べたくて、私の夕飯はコレ。
夫は出張だし、子供たちは食いつかないし、、、>サーモンにもくらげにも、、、
一人贅沢に食しました、、、。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
自分用だから、綺麗にセッティングしなくていいし?(いや、普段から綺麗にしてないって、、汗)
首里天も初飲みだったのですが、これがまたおいし~い♪まろやか~♪さすが、泡盛!!
満足、満足の夕食でしたわ~。(^_-)-☆

こちら、小肥羊の冷凍お肉。>これもメトロで購入
冷凍お肉
前に、「雪花」って文字が入った冷凍お肉を買ったんですが
それがけっこうおいしくってですね。値段も20元台だった。
私が買ったのは、緑色のパッケージだったと思うの、、、。
だから、小肥羊ではないと思うんだけど、、、
一緒に行ったお友達は、小肥羊の「雪花」なんじゃない?っていうのよねぇ。
う~ん、、、緑色だった、、、と思うんだが、、、。

でも、昨日は、緑色のパッケージの冷凍お肉で雪花の文字がついてる牛肉は無く(羊はありました)
なので、一応、↑こっちを買ってみました。>25元

500グラム入って20元台ってお得だよねぇ。冷凍モノだから当たり前かしらん?
牛丼とかにいいよね~。
「雪花」だとしゃぶしゃぶもOK?前回使って、家族には好評でした。
まぁ、、、500グラムなんて、、、あ~っと言う間にペロッと行きましたけどね。(T▽T)アハハ!

タグ:食品 お酒

[ 2010/03/25 08:42 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
03
04
ここんとこずっと洗剤はウォルマートで買ってました。
んで、前回買って、結構気に入ってた奴がコレ。
除菌ってのがいい感じ?
わかりづらいけど除菌って書いてあるのね。
んで、今回(「物美」で)もLeaを買おうかと思ったんだけど
予定変更、買ったのはコレ。
裏の説明には、すごく汚れ落ちに効果ありみたいに書いてある
確か前に太陽さんがオススメしてたよね?
後ろの説明には、99種類の汚れに効果ありってことをすごく強調したいのか
その99種類の汚れが全部書いてあります。>ある意味すごい
試すのがちょっと楽しみでっす。(^^)

柔軟剤のお気に入りは、コレ。
お気に入りの柔軟剤です
↑は、前回買った物で香りが気に入ってたけど、無かったんだよねぇ。
なので、代わりに同じメーカーで香り違いを。
緑の次は、ピンクで、、、
400mlお得らしい、、、。


お気に入りのものが近くで買えるのは、ホントに嬉しいな♪

あと、気になったのは、「立白」の粉せっけん。
「立白」の食器用洗剤をずっと使っててお気に入りなんだけど、
今まで衣類用の粉せっけんがあった事に気付かなかったな。
OMOがすごく気に入れば使わなくてもいいんだけどね。
一回くらい買ってみたいような気も、、、。
どなたか使った事ある方いらっしゃいますか?
いらっしゃれば、感想など教えて下さいませ。

タグ:日用品

[ 2010/03/04 18:24 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
03
04
近所のロータスが「物美(Wu mart)」になってから、早1ヶ月以上、、、
行きたい、行きたいと思いつつなかなか行けてませんでしたが、今日やっと行ってきました。

品揃えがウォルマートみたいになってていい感じでした。
前より行くのが楽しいかも。

今日は、洗剤を買いに行ったんですが、、、
↓こんなの買ってしまいました。
中国チックなメモ帳

開くと、、、こんな感じ
メモ帳なんだけど、お土産にいいかもと思って多めに、、、。

クリアファイルもクラフト紙っぽい色合いが気に入って買ってしまいました。
クラフトっぽいクリアファイル
いろんなサイズがあるようです

さらに、、、ミニノートも、、、
中国チックなミニノート

私って文具大好きなんだよね~。
必要が無くても買う事あります。

そうそう、、、面白日本語に惹かれて↓これも買ってしまった、、、。>ボディマッサージ用
効果があるのかどうかは、、、微妙?
保湿を入浴、、、とかね、、、一つ一つにツッコミどころ満載です。
これで、効果もあったらすごく嬉しいけどね。
半分、ネタ用に買いました。(笑)
ベイサンって何の事だろ?わかる方いる?

他にも、植物とかを置けるような椅子とかもあったし、、、
これまでは、ウォルマートまで行ってた買い物が「物美」で足りるかもって感じなのでちょっと嬉しいです。

タグ:文具 スキンケア

[ 2010/03/04 17:51 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
01
18
日本から持ってきた化粧水、乳液等が底をついた、、、。

なので、買ってみました。
蜂蜜&ざくろ

黄色いラベルのは、ウォルマートで、、、。>化粧水、美容液、乳液
中国産かと思ってたら、「法国」のものらしい。
その場で、試しに塗ってくれたんだけど>手に
まぁ、悪くは無いってことで購入、、、。
化粧水が62元、乳液が78元、美容液は88元でした。
あんまり、化粧水にこだわりがない奴なので、、、σ(-_-)ワタシ

一番右の赤いのは、洗顔クリームだと思って買ったんだけど、泡が立たない。
あら、、、失敗したか、、、。
英語では、「WHITE MOISTEN FACIAL CLEANSER」と書いてある。
う~ん、、、毎日使うタイプのものではなかったか、、、。
でもね、、、匂いはすっごくいい匂いだし、(写真では、見えないけど表には、「石榴水」って書いてあるんだよね)
んで、心なしかこれで軽くマッサージして洗い流した後、顔が白くなってる感じなの。
これは、ロータスの個人(?)店舗のとこで買いました。結構気に入ってます。

そうそう、、、近所のロータス、、、看板が「物美(WU MART)」って名前に変わってました。
しばらく改装で閉まってたんだよね。
新装開店は、いつからなのかなぁ。
どなたかが、20日ぐらいって言ってたような気がするんだけど。

どんなスーパーになってるのか、、、ちょっぴり楽しみです。

タグ:スキンケア

[ 2010/01/18 19:41 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
12
11
ここんとこ、、、ビールはちょっと、、、なワタシ、、、。

なので、最近、↓こんなの飲んでます。
最近お気に入りなドリンク
私と同じくこのカクテルドリンクをお気に入りにしてる方がいるのでしょう、、、。
近所の某スーパーの3種類ある中でいつもピーチが品薄です。( -_-)フッ

昨日は、スーパーに新しいのが入ってました。
「クランベリー」という響きだけでおいしそうな気がしてきますが、、
な~んかおいしそうでしょ?>クランベリー味
でも、私には酸っぱすぎでした、、、。もちっと甘いと嬉しいかな、私は。
後味もちと苦さがある感じ、、、。苦さと言ってもグレープフルーツの苦さみたいなのだけど。
クランベリーの味も、、、ちゃんとしたけど薄いような気も、、、。
でも、やっぱ好みの問題かな、、、。

「クランベリー」と聞いて、ちとフラーっと心揺れたけど、、、
やっぱ「RIO」のピーチが、今一番のお気に入りです♪

ちなみに、、、
ワタクシ、お酒は好きですが、、、毎日晩酌ってのは、実はしてません、、、。
多分、毎日、、、でしょ?と思ってる方がいるかもしれないので、、、
とりあえず、否定しておこうと言ってみました。(笑)

タグ:お酒

[ 2009/12/11 10:00 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |