fc2ブログ




2008 081234567891011121314151617181920212223242526272829302008 10
09
26
タイトル通り、明日からの国慶節休みに一時帰国しますってなギリギリ告知。
ま、周りにはチラホラお話してるので、、、知ってる人は知ってるんですけど、、、。にやり

チケット取ったのもギリギリ、、、ホテルを取ったのもギリギリ、、、お土産を買いに行ったのもギリギリ、、、
なんでもかんでもギリギリ尽くしですわ、、、。(苦笑)

ここんとこ冷え込んできた天津、、、
私が帰るところは、まだ泳ごうと思えば泳げるぐらいの天気だと義妹が言ってました。
そか、、、そうだよね、、、まだまだバリバリ半そでだもんね~、この時期は。
日本から帰って来た頃にはすっかり寒くなっていそうな気が、、、。
気温差が気になって、着て行く服もまだ考え中、、、ってオイ、、、出発するの明日じゃん!!

やっぱりいつだってギリギリだ、、、。(-。-;)

実質滞在期間は3日、後4日は移動日という1週間のバカンスですが、、、
>バカンスと言うより足りない物を買いに行く感もあり、、、(苦笑)
懐かしい風景、空気、音を堪能してきます、、、。

皆さんもどうぞ良い国慶節をお過ごしくださいませ。にこ
スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2008/09/26 20:08 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
09
23
先週の火曜日、9月16日に憧れのブロガー、ポン酢さんとお食事会をご一緒させていただきました~!
他に太陽さん、ゆげさん、そしてMさん、計5名で「サウスビューティー」ってとこに行ってきました!

前日にゆげさんからお誘いの電話があり、、、
その日は、2,3日前に発熱、頭痛、腰痛の3連発の後遺症(?)で念のため学校もお休みしてたんですが、お誘いの電話でもう天にも昇る気持ち?(笑)
ゆげさんは、最後まで私の体調を気遣って下さってたのですが、、、

気持は、、、

這ってでも行きます!!

いや、、、明日までには必ず治します!!

そんな勢いでした、、、。ニカッ

そして当日、、、ドキドキしながらお会いしたポン酢さんは、、、
それはそれは、美しく、、、そして
爽やかな風のような方、、、でありました。
ほんわかしたムードを保ちつつ、どこかキリッとしていて、素敵な方でした。
いやー、お会いできてホント、光栄です。

そして、太陽さんとMさんもお初にお目にかかったのですが、、、。
太陽さんはその名の通り、太陽みたいに明るくて可愛い方でした。
んで、びっくりしたのが、、、
ワタシ勝手に、太陽さんの事、すでに滞在歴?年のツワモノ(失礼)であろうと思い込んでいまして。
それが、ナント、来た時期って私とほぼ同じ位だったんですよ~!!
勝手に思い込んで勝手にビックリしちゃってすいません。(-。-;)
あの落ち着き、、、見習わねば、、、。>その日の年長さんだった私が一番落ち着きなかったような、、、汗

そして、Mさんもすごく明るくて、、、そだな、、、誰かに似てるなぁってこないだからずっと考えてたんです!!
今、思い出しました!!タレント(歌手だっけ?)YOUに似てるんだ~、ウンウン。
って、これも勝手に言ってますけども、、、。(-。-;)
すごくチャーミングな方でした。

ゆげさんは、ご近所さんでありまして、、、。
先記事「初めての人人楽 」で、子連れの私めを気遣って下さった方の一人なのですよ~。
これまで、幼稚園ママと小学生ママでなかなかお話する機会がなかったのですが、キレイな方だなぁと密かに思っとりました。ぽっ

キレイな方々にお会いすると、、、私も、もちっとキレイに、、、いや、そりゃ、もう元が無理だから(?)
せめて小綺麗くらいにせねば、、、と、油断するとお肌の手入れも手抜きしてしまう私も少しやる気がでます、、、ハイ。(-。-;)

素敵な方たちに囲まれ、、、とても楽しい時間を過ごしました。
時間が経つのも忘れてしまうほどでした。
また、是非!是非!お誘いいただければ、どこにだってついて行きます!!LOVE

以下、お食事の写真です。
実は私その日、デジカメ持っていってません。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
この日、持っていかなくていつ持ってくよ!的なオフ会でもあるのに、、、
ブロガー失格です、アイヤー
そんな私に救いの手が~!って事で、ゆげさんからお写真お借りしました。>感謝です!

タグ:お気に入りの店 中華

[ 2008/09/23 10:18 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(6) | PAGE TOP |
09
22
ネタ溜まりっぱなしの今日この頃です、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

実は、今日も学校休んでます。
今日は日本人学校の運動会の振り替え休日でしたが、子供達は置いて学校行く予定ではいたんです。
それが、長男が急に発熱、、、(T▽T)アハハ!
で、、、お休みしました、、、。
で、、、休んだ分の勉強、、、もね、、、し、します、、、してます、、、ハイ。

でも、まぁブログもちょこ~っとね、、、。たまには、更新しなきゃね、、、。
と、言い訳大魔王な私、、、。
まずは、順序良く、順序良く、、、ってことで、

某友人の皆様、、、おまたせしました、、、。(笑)
やっとこさ、この間の学校の写真UPです。(^_^;)

タグ:nothing

[ 2008/09/22 15:06 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
09
15
今日は、学校休んじゃいました~。

えっ?ズルじゃないっす、、、ズルじゃ、、、(-。-;)

先週の金曜の夜、、、長男が残した夕食までがっついたせいか、、、
食べ過ぎちゃったんでしょうか、、、。
翌朝土曜日、激しい頭痛、、、地面に引っ張られるような腰の痛み、、、そして熱っぽさ、、、。
立つの辛いくらいで、寝込んでました、、、。
あ、でも、歩こうと思えばあるけますが、、、。
夜には、熱が39.1度、、、いや~、こんな高熱、子供の時以来かも、、、。>丈夫なんですわ、、、ワタクシ。
何が原因がよくわかんないですけど、、、まぁ、消化不良を起こしてるのかなぁって気が。

行こうと思えば今日は学校行けたかもしれないですけど、念のためお休みしました、、、ハイ。

でね、、、
土日に家の事な~んもしてなかったので、今日は半分家の事をするために休んだのに、、、。
結局、ほとんどぼ~っとして、、、これじゃいかんと始めたのは、、、。

ビーズだったのよね、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

今日作ったものをUPする前に、、、夏休み前に作ったのをまずUP~!!
バック&チワワ

左側の真ん中ハートの2点は、お友達にレシピを教わって作りました~。
簡単なのに、超かわいいのだ。

ケロヨン(特別出演?)が持ってるのは、ネットに載ってたレシピを少し色替えしてアレンジ~。
↓コチラ

ビーズ 作り方 ストラップレシピ(S-4)
└参照元:ビーズ【beads】作り方


で、、、一番右のチワワ、、、。
これ、ホント可愛いんだよね。これもお友達にレシピ教えてもらいました。
これ、もう一対作ろうとずっと思いつつ、なかなか手つかず。
で、、、ズル休み、おっと違う違う、、、
今後に疲れを残さない為のお休みに、、、>物は言い様ですな、、、。(▼∀▼)
ストレス解消も兼ねて(?)、、、、上のチワワに男の子のお友達を作ってみました~!!

↓ツーショットで、どうぞ♪

タグ:ビーズ:モチーフ ビーズレシピ:キット ビーズレシピ:無料

[ 2008/09/15 18:42 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(4) | PAGE TOP |
09
11
そうなんですよ、、、タイトル通り、ここんとこ私は、美肌を目指す努力をしてみようかと急に目覚めた。

この2,3日、、、学校に行くタクシーの中でお友達から、
シミが薄くなるパック?クリーム?があるらしいとか、、、
ゲルマローラーがいいらしいとか、、、
韓国の「BBクリーム」っていいらしい、、、とか、いろんな情報をGET!!

シミが薄くなるというパック?クリームは、そのうち買いに行く予定。
ゲルマローラーは、お友達が貸してくれた、、、。(なんて優しいの、はなみちゃん!!)

んで、「ゲルマローラー」でググってみたら、、、
一番お高いのは、ヤーマンで会社が販売してる「プラチナゲルマローラー」らしいって事がわかった。
値段はピンキリだよ~とはなみちゃんに聞いてたんですが、もし、自分が買うとしたら、どれを買おうかといろいろ調べてみた。

そしたら、プラチナ、ゲルマニウムの効果はちと怪しいけど、、、、あの形でマッサージするからいいんだってご意見もあり、、、。100均で売ってる奴でもいいんじゃないの?って。

ただ、ヤーマンの物は、他のに比べると滑りがいいらしいみたいですね。

う~ん、、、プラチナか、、、5000円台で買える物か、、、ちと悩み中です。

でね、、、BBクリームなんですが、今日の朝のタクシーの中でもその話してて、学校のクラスに韓国の人がいるからその方達に聞いてどこに売ってるかと聞いてみたら?って話になって。

えっ?私が聞いたかって、、、?

ま、まさか、、、お友達にすべてお任せです、、、。

私は隣でただただ、ウンウンうなづいてるだけでした、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

そしたらね、、、学校の掲示板でBBクリームを売りますって紙が貼ってある事を教えてもらったのよ~。
その張り紙ではお値段は、150元。
買う時は、その張り紙に書いてある携帯番号に電話すればOKだそうです。(・0・。) ほほーっ

「もし、電話して言葉が通じなかったら私が代りに話してあげてもいいわ。」とも、その韓国人のクラスメートの方が言って下さったのよ。
その後、更に他の日本人のクラスメートの方が住んでる場所の近くに韓国系のお店が多いらしくて、「売ってるかどうかとか、値段とか調べてきてあげるわ。」と、、、。
う~ん、、、渡る世間は仏ばかりです、、、。謝謝♪

でも、実際、BBクリームってどんなんかなぁ、、、と思ってたら、「ゲルマローラー」を検索中に
↓こんなページ発見!!
BBクリーム シルキーBBタッチ 公式通販サイト【ヤーマン株式会社】

ほほー、こんなんなんですねぇ、、、。4200円か~。
ん?このページの商品紹介に、、、
「日本人向けに日焼け止め機能をプラス」って書いてある、、、。
あれ?韓国とか中国で売ってるのには、日焼け止め入ってないの、、、?

う~ん、、、日本の通販で買えるものと、ここ天津で売ってるのは、モノがちと違うのかしらん?

私に、中国語力がもっとあったなら、、、明日、韓国人のクラスメートにさらーっと聞けるのになぁ、、、。

もしそのブツを目の前にしても、、、中国語なら漢字だし、なんとなく入ってる成分ってわかるんだけど
韓国語はなぁ、、、なんて書いてあるか、見当もつかない、、、。

よし、そのうち、中国語のわかるお友達におんぶに抱っこで聞いてもらおう、、、ウンウン。
って、、、結局人任せかよ!!Σ(゜o゜C=(__;バキッ

来年には、この他力本願状態から脱出していたいわ、、、(-。-;)

美肌の事に興味津津もいいけれど、、、その熱意、、、
もちっと中国語に注いだ方がいいんじゃ、、、?

そんな声がどこからか聞こえてくるような、、、(T▽T)アハハ!

追記:BBクリームっていろいろあるんですね、、、→ココ

タグ:スキンケア

[ 2008/09/11 20:47 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
09
10
お店の名前は、「李先生牛肉麺」だったと思う、、、。
(なんか一文字抜けてるような気もしますが、、、)

↑このお店、、、前々から気になってはいたんです。
あちらこちらで目にする店だったので。
で、、、この日は実は「亜米亜米」で食べようか~なんて話してたんですが、
行く途中で、李先生の店をみて「一度ここで食べてみたかったんだよね~。」って話で
私も、私も~って事で、急きょ、、、李先生の店に入る事に、、、。ニカッ
s-DSCF0033.jpg

ひき肉(麻婆風)、豚の角煮、そして鶏のあっさり風味、、、3種類のラーメンを注文してみました。
(ちょうど3人で行ったので、、、、笑。んで、もちろん、3種類味見しましたよ。)

これがね、、、おいしかったんだよねぇ。
私の舌も、とうとう中国化してきたか、、、?(苦笑)

でも、あとの二人もおいしいって言ってたので、大丈夫、、、おいしいと思います。(-。-;)

豚の角煮はもちろん、八角?入り、、、。(天津の肉の味付けには大体入ってますよね。)
私は、八角、実はちょっと苦手~。
でも、スープも麺もおいしかったですよ。
ひき肉(麻婆風)も、ツッコミどころもなくおいしかったなぁ。
鶏肉のは、スープの味付けもあっさりなんだけど、コショウがいい具合に効いてておいしかったです。

どれが一番好みの味?なんて話をしてましたら、、、3人が3人とも
最初に口をつけたラーメンを一番おいしいって感じたんです。

誰がどれを食べようとは決めてなくて、置いてもらったヤツで目の前にあるものを、、、って食べ始めたら、偶然にもそれが好みだったなんて、、、面白いですよね。(^^)

そして、、、気になる(?)お値段は、、、というと、、、
10元、11元、、、(だったと思う、、、。確か全部で31元払ったような、、、。)
安い!安いよ~!日本円したら150円~160円くらいっすよ、、、。

多分、この店ってアメリカのチェーン店なのかな?
ビーフシチューもメニューにあったんですよ。
今回はラーメンでしたが、次回食べに来た時は、ビーフシチューを食べてみようと思ってます。

でも、あんまり期待はしないでおこう、、、ウンウン。

天津で洋風のものを頼んで満足した事はあんまり無い、、、。>私はね(^_^;)
大体、見た目から「なんじゃ、こりゃ~!!」と思う事があります。
あ、、、頼んだ事のある洋風のものってクリームスパゲティーの事ね。
それしか頼んだことないけど、、、すっかり天津で食べる洋風のものはイマイチかもしれん、、、。
そう固定観念を持ってるかもしれないので、、、。
いい意味で裏切ってもらえると、すごく嬉しいかも。

時々、、、中華と日本食以外のものがすっごく食べたくなります、、、。>外でね

まぁ、私はリーズナブルな値段の店にしか行かないので、、、おいしい洋食、、、。
あるところにはあるかもしれんです。にやり

そうそう、、、↓こんな写真も撮りました。

タグ:お気に入りの店 中華

[ 2008/09/10 07:13 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(1) | PAGE TOP |
09
09
昨日は、行く気になってたウォルマートの店内にある美顔のお店。

やっぱ一人で行くのは無謀なのかしら、、、と、中国語の家庭教師の先生にその話をしてみた。
すると、先生もそういうのを一度試してみたらしい。>私と同じとこではないですが

が、、、20回コースだったのに後半は行かなかったそうな、、、。
理由は、、、というと、
「うるさいから、、、」
だそうです、、、。
黙ってやってくれればいいのに、ここにシミがあるだの、これは良くないだの、、、
なんだか嫌な気分になったらしい、、、。
んで、ずっと喋りっぱなしって感じだったらしくて、、、。
それがうざったくて行かなくなったらしい、、、。

そして、スーパーのそういう店は特にしつこいです、、、との事。

でも、あびさんは行きたいんですか?と聞かれたので、

「えぇ、、、自分の思い込みかもしれませんが、昨日のマッサージのせいかお肌の調子がいいような気が、、、。なので、通ってみたいなぁと気持はけっこうあります。」
そう言うと、
「行きたいのなら行ってもいいと思いますが、やっぱり一人よりどなたかお友達を誘っては?その方がいろんな面で安心じゃないですか?」

う~ん、、、やっぱりそうか、、、。

でもなぁ、、、行きたい人~?と言っても誰も手を上げないような気がする、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
中国の化粧品だしね、、、。肌に合わないとやっぱ怖いだろうし、、、。

しょうがない、、、もう少し考えてみようかな、、、。
一人だけ日本人の人が通ってたよ~って言ってたんだけど、、、>店の人がね
いつかその方と出会えて、話が聞けるかもしれないし、、、。

残念だけど、今回はやめておこう、、、ウンウン。

でも、やっぱり美白への道はあきらめきれないわ~って事で
憧れのブロガー、ポン酢さんの「おうちdeエステ」に挑戦だわ!!
明日、早速買いに行こう!!

それプラス、、、フェイスマッサージかな、、、。

こないだのフェイスマッサージはほんと顔がスッキリして気持ち良かったんですよねぇ。
マッサージ屋さんでフェイスもやってるとこ多分あると思うんだけど、、、。
マッサージに詳しいお友達に、聞いてみよう、、、ウンウン。

これまで、あんまりお肌の事とか考えてなかった私ですが、あるキッカケがあって急に目覚めたんだよね。(^_^;)
まぁ、、、そんなに劇的に変化するわけじゃないでしょうが、「私のお肌、頑張れ~!」って思いながら過ごすのって結構楽しいかも。(^^)ニコ


タグ:nothing

[ 2008/09/09 23:12 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
09
08

ブログネタは溜まる一方です、、、。
学校の事、、、学食の事、、、市内バスに乗った事、、、
前々から気になっていた「季先生の美国牛肉麺」でラーメン食べた事、、、
ラーメンはお友達に写真撮ってもらったのに未だUPせずにごめんなさい。(≧≦)
そのうち、ちゃんとUPするから待っててね。(-人-)



天津に来てまでも、、、やっぱり私は勧誘に弱いのだ、、、
押されるのだ、、、

っつう事で、↓こんなの購入、、、。

タグ:nothing

[ 2008/09/08 20:01 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
09
02
初日も話もままならぬまま、、、二日目です。

そうそう、どんなとこに行ってるのかまだ書いてませんでしたね。
天津にいらっしゃる方なら、記事読んでるとすぐピンとくると思うんですが
これを読んで下さってる日本のお友達のためにご説明すると、、、。

私が通ってるとこは、某大学の敷地内にあります。
学校、、、でいいのかな。外語学院って書いてあったような、、、。>同じか?(-。-;)
授業は、中国語で通ってるのは、韓国人と日本人で、、、もしかして欧米人の方もいるのかな?>まだ見てませんけど

初級口語1~3、中級口語1~3、さらにもっと上もあるらしいんですが
今の私にはまったく関係のない話なので、特に説明しません。(苦笑)

私が受けてるのは、初級2です。
実は、今の私のレベルでは初級1だろうと思うのですが、家庭教師の先生に「2から行ってもいいんじゃ?」と勧められて、うっかり乗っちゃいました。
初級1は、前半、ほとんどピンインらしいのよね。>発音とか基礎の基礎です。

すっとばしてもいいのか、、、?
私のピンインはほんとに大丈夫なのか、、、?

ホントはあんまり自信がないんだけど、、、
当たってくだけろ、、、?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

んで、初日、、、二日目、、、

ヤバイ、、、ヤバイっす、、、

先生の言ってる事は、なんとな~く、ホントになんとな~くわかる(気がする)んだけど、、、
当てられると、ここは、、、ドコ?私はダレ?状態になります。( ̄▽ ̄;)!!

んで、大体笑ってごまかしてる、、、かなぁ、、、(T▽T)アハハ!

で、今日は、、、
このままじゃ、全然ついていけん、、、予習、復讐しっかりやらねば~。
(この事は、他の方にアドバイスいただいてたんだけど、それを実感いたしました)
そう思い、お友達とランチも行かずそそくさと帰ってきたわけです。

ん?

今、ブログ書いてんじゃん、、、

今、誰かそうツッコミましたね?、、、、( -_-)フッ

と、とりあえず、、、明日も頑張ります、、、((((( ( (ヽ(;^0^)/

タグ:nothing

[ 2008/09/02 15:30 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(4) | PAGE TOP |
09
01
新学期も始まりましたね~。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
ピターっと更新が止まっていたあびです。(-。-;)

余談ですが、、、
日本人学校は、3学期制。やっぱり、私は3学期がしっくり来るなぁ。
日本の前にいた学校はもう2学期制になっていて、やっぱりなんか違和感があったんですよねぇ。


しゅ、宿題っすか、、、?
ん~と、、、モゴモゴ、、、って感じです。
ごまかそうとする態度をみて察していただければと、、、(-。-;)

さて、今日から私も中国語の学校が始まります。
けっこうハードな毎日が予想されるんですが
天津に来てもう6か月目に入ります。

天津に来た事は、、、実は自分を見つめ直すチャンスであろう、、、と前々から感じてはいたのですが
なかなか、行動することができずにいました。
でも、やっと真正面から自分と向き合う準備が出来たんだなぁと思う事がここんとこ結構あります。
ま、準備ができたかも、、、とわかっても、また一歩下がったりとなかなか前に進めてないですけど。(^_^;)
少しずつ、、、少しずつ前に進んでいきたいなと思います。

久々の更新だというのに、近況報告というより自分にしかわかんない内容ですいません。

おわびに、、、(?)全然関係ないけど、、、パンダの写真をUP!
天津で唯一(?)のパンダ
今年の2月に天津に下見に来た時、撮った写真です。
なぜ、パンダか、、、。
なぜ、今頃、下見の時の写真なのか、、、。
その辺は、あんまり突っ込まないでください、、、。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

パンダの写真で和んでいただければと、、、。汗

ではでは、、、今回はこの辺で、、、。

タグ:nothing

[ 2008/09/01 07:25 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |