fc2ブログ




2009 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312009 06
05
31
先日、中国の端午節?こどもの日?ということで、中国語の先生から「粽子」いただきました。
なかなか美味しいんです♪

先生、ありがとうございます!<(_ _*)>

中に入ってるのは、アンコ?
日本の餡とはちょっと違う感じもするけど、なかなかおいしいです。
私は好き、、、
でも、子供達は巻いてる葉の匂いに慣れなくて、、、汗

でも、せっかく健やかな成長を願う食べ物ですし、、、(と勝手に解釈してますが合ってるのか?)
先生の気持ちも酌みたいので、とにかく一口でもいいからと少しでしたが食べさせました。

おいしいのになぁ、、、。

なので、全部母が平らげる事になりそうです、、、。

子供達が健やかに成長するはずが、、、
私の体が(主に横幅が?)成長しそうです、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
スポンサーサイト



タグ:お菓子

[ 2009/05/31 22:30 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
29
先記事「「KiTT」から「blogram」へ」、、、。
まだかなぁ、、、まだかなぁ、、、と思ってたらやっと今日メール届きました!!

blogramに予約登録いただいたみなさまへ

たいへんお待たせいたしました。
blogramは本日より先行オープンします。

正式オープンは6月初旬に一般に発表しますが、まずは予約登録を
いただいたみなさまにいち早くご利用いただきたく、先行オープン
をお知らせします。



王冠blogram.jp
みどころガイドとか、、、謎の生物「エコー」のページとか、、、
ちょっと楽しいかも、、、。(^^)
投票ボタンは、今とりあえず設置してみたけど、ずっと貼り続けるか外すか検討中。
KiTTのときみたいなブログパーツはないのかなぁ、、、。
あれの方が良かったかな、、、。

とりあえず、、、↓一回だけでもポチッとして下さると嬉しいです。
blogram投票ボタン

私のブログの見どころがわかるかも、、、。(あるのかそんなん、、、爆)

どですか、、、?みなさんも登録してみませんか?
なかなか楽しげですよ、、、。ニカッ

タグ:nothing

[ 2009/05/29 13:52 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
29
28日、29日は夫の会社がお休み、、、>中国の端午の節句
でも、子供達は平常通り学校なので、夫と二人でランチに行ってきました。

今回は写真なしです、すいません。
実は夫といる時は、あまり写真は撮らないようにしています。(^_^;)
写真は、今度お友達とか子供達と一緒に行った時に撮る予定。

前々から行きたい、行きたいと思いつつ、、、なかなか行けなかったイタリア街。
タクシーで「自由道」というとすんなり行けました

タグ:nothing

[ 2009/05/29 13:01 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(4) | PAGE TOP |
05
27
今日のオフ会、勝手にタイトル作りました、、、。_(▼∀▼)ノ彡☆ バンバン!!
(いいっすか、、、?ダメ出しも、もちろん受け付けます、、、汗)

参加者は、太陽さん、ゆげさん、アジアンaiaiさん、アソシアさん、キャラメルさん、あま栗さん、まちゃさん。
ビーズ作りの前に、某日本食レストランでランチ。(まちゃさんは、食後珈琲で合流です)
ランチと楽しいお喋りを堪能した後、我が家へGO♪

(雑然とした我が家に実はちょっとびっくりしたんじゃないでしょうか?(;^_^A アセアセ・・・)

ここで、私のビーズ仲間はなみちゃん乱入、、、。
(って、、、来てもらったんですけどね、、、笑)
はなみちゃんは、すごく教え上手なんです、、、。
来てくれてありがとう♪(^^)

今回は、全員イチゴのモチーフ作りってことに半ば強引に決定。

ごめんね、ゆげさん。
バッグの方がやっぱり簡単だったんだけど、、、。

でも、できたでしょ?(笑)

さてさて、、、
「それでは、みなさん、、、テグスを持って~」と苺モチーフ作りの始まりです、、、。

と、、、ここで写真の一枚も出したいところですが、、、。

そう、、、実は今日のワタクシ、一枚も写真撮ってません。

小心者で人見知りで恥ずかしがり屋で人と話す時に緊張してしまう性質なので、、、(-。-;)
(↑ここ笑う所じゃないから、、、( -_-)フッ)
テンパっとりました、、、。あちゃー

すいません、、、
テグスと格闘(?)してるところでも、一枚撮っときゃよかったですね、、、。アイヤー

でも、なんだかんだ言って無事イチゴ作りは終了、、、。

ってオイ、、、話終わりかよ?って感じですが、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
(強制終了よ、、、)

写真もなく今日の様子を記事にするには、
ワタクシの文章力が足りません、、、。(T▽T)アハハ!
他のメンバー様の記事UPに期待?です。(-。-;)

さて、、、みなさん、楽しんでくれたかなぁ、、、ビーズ作り。
わたしゃ、みなさんがビーズ作りを楽しんでいただけたなら、それだけで満足でございます、ハイ。

次回、材料買いに大胡同に行く人、この指とまれ~♪[壁]・m・) プププ

タグ:nothing

[ 2009/05/27 22:48 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(14) | PAGE TOP |
05
27
某市場でタンクに入った蜂蜜発見!

タンクには、いろいろ効用なども書いてありました。
その中から、美肌を謳う説明を書いてあったコレを購入。
蜂蜜に見えませんか?(汗)

500グラム20元、、、だったと思う、、、。(また忘れたんかい!)
いろんな効用の蜂蜜の中で、値段は一番高かった。
あとは、18元とか15元とかもありました。
(蜂蜜の他に、紹興酒の壷もありましたよ。量り売りなのね~。壷だとおいしそうに見えたなぁ。)

写真は、すでに飲んだ後なので少ないですが500グラムだと
このボトルの半分くらいかなぁ。
今回ボトルはお店のものをつかったけど、マイボトル持参でOKみたいです。

お店のおばちゃんによると、飲んでもいいし、肌に塗ってもいいよ、、、だとか。

まだお肌に塗るのは試してませんが、お味はなかなかおいしいです。
冷蔵庫に入れても、白いの出てこないし、100%蜂蜜だと思うんですが。
(白いの出るのは、砂糖が入ってるモノだと聞いたんですが、合ってますか?)

ローカルな食品を買う事に躊躇される方もいらっしゃるかもしれませんが、、、
一応、私は大丈夫です、、、。>お腹が痛くなる事も湿疹が出る事もまだありません。(苦笑)
肌も丈夫な方なので、、、
このボトルが残り少なくなった時にでも、
ボトルからかすった蜂蜜を塗ってみようかと予定はしてます。(▼∀▼)ニヤリッ

無くなったらまた買いたいと思ってます。
ただ、そのお店ちょっと遠いのね。
うちからだと、ディンタイフォンより少し遠いのよね。

他にも、ローカルな蜂蜜屋さんをご存じな方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えて下さいませ。
うちから近いところ、探せたらなぁと思ってます。

タグ:nothing

[ 2009/05/27 10:50 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
05
26
昨日、近所の商店で↓コレ発見!!
おいしいよ~

新商品?去年もあった?

うわ~、そんなんどうでもいい、、、とにかく買うのだ、、、。

一袋一個で1.5元、、、。
日本の雪見大福アイスに比べれば安い、、、よね?

お味は、、、?

ウマイ!ウマイじゃないのよ~!!

意外、、、_(▼∀▼)ノ彡☆ バンバン!!

いやいや、Nestleですからね、、、。
そこそこおいしくて当たり前?
アイスの部分はやっぱり中国って感もありますが、やっぱりおいしい、お餅とアイスの絶妙な相性。

とにかく、嬉しい~♪

今日またお店に行って、大人買いしてみようかしら?
でも、それじゃ他の方が食べられなくなるわね、、、。
あび家だけで、独り占めはやっぱりいかんよね、、、。。。( ̄x ̄;)

なので、、、様子を見ながら少しずつ買いだめして行こう。( -_-)フッ

ご近所の皆様、、、お気を付け下さい、、、。
油断(?)してるとあび家に買い占められちゃいますよ。(゜O゜)\(--; ォィォィ

タグ:お菓子

[ 2009/05/26 09:40 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
05
26
(昨日付けで書いてます)
市場でのお買い物を満喫した後は、、、
歩いて小白楼地下鉄街まで、、、。

前に行った時より、またちょっとお店が増えてたり、、、変ってたり、、、?
なんかねぇ、、、小物屋さん?雑貨屋さん?が増えてたの。
それが、なかなかみんなすごく可愛くて、、、。
ただ、やっぱり可愛いのは高い、、、。
100元越える雑貨は、なかなか買えませんです、、、ハイ。

でも、天津でプレゼント買うならここだなぁって思いました。にっこり

ざーっといろいろ見て回って、、、そろそろハイセンスに向かおうとしていたら、、、
あらら、、、ワゴンセール発見!!
時間がどんどんなくなる~なんて気持ちは焦ってたけど(今日は2時までに帰りたかったので)
ワゴンと見れば、どうして覗かずにいられましょうか、、、。(笑)

覗いてみると、小物、雑貨、鍋いろいろあって安い、、、。
お肉を買いに来た癖に、、、結局またいろいろ買ってしまったわ。

タグ:nothing

[ 2009/05/26 09:07 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
05
26
(昨日付けで書いてます。)
先週行ったばかりなのに、またまたハイセンス行ってきました。ニカッ
今日はお肉の買いだしがメインだったんだけど、、、その前においしいお米を売ってるという図書大廈近くの市場にも行ってみようということになりました。

その市場は、なかなか活気があり、、、さらに品物のなかなか良さげ。
新鮮でおいしそう♪
そして、安い!やっぱり市場は安い!

じゃがいもが500グラム(一斤)4元?
にんじんはちょっと高くて500グラム(一斤)で5元です。

そして、久しぶりに見た気がした↓コレを見つけて買いました。
味噌汁に入れるとおいしいです

確かうちの地域では、「シロナ」って言ってたと思う。(間違ってたらごめん)
味噌汁に入れるとおいしいんです。
子供の頃は、これよく食べてました。

これも、確か500グラム4元だったと思う。↑は、その半分くらい。

そして、↓を見つけた私はほんと嬉しかった。

タグ:nothing

[ 2009/05/26 09:04 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
25
ブログ管理画面にログインしてみたら、
FC2からのお知らせに↓こんな記事が、、、。

新型のウィルスに関する注意

ここ最近、蔓延しつつある上記の新種ウィルスは、 それに感染しているウェブサイトにアクセスするだけで、 パソコン上に保存されている、アカウント名、ログインパスワードが漏えいさせられてしまい、 お客様がご利用のサイトの改ざんにつながる恐れがあります。
FC2総合インフォメーションより引用~


「ウィルス」と聞くと今は時期が時期だけに新型インフルエンザを連想してしまい記事に飛んだ私でしたが、コンピュータウィルスのことでした。(;^_^A アセアセ・・・

Adobe Reader、Adobe Acrobatをご利用の方は、バージョンを最新にするか、、、
環境設定でJavascriptの設定を解除するという対策をとられる事を推奨していました。

私もさっそく、Javascriptの設定を解除してみました。

皆様もどうかお気を付けくださいませ。

タグ:nothing

[ 2009/05/25 15:47 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
24
ハイセンス地下のスーパーマーケット。
こないだも、またワゴンセールしてました。
賞味期限が近い商品の処分セールでした。

そしたら、、、今度、韓国スーパーに行ったら買おうと思ってた商品発見!
お肌にも良さそう♪

お友達のお宅で、「スプライトで割るとすごくおいしいの~。」と勧められ
飲んでみたら、ホント、おいしかった。
韓国スーパーをよく利用される方なら知ってるかな?
ワゴンセールで、2本で40元でした。
初めて買ったのでどのくらい安いのかよくわかんないんだけど、、、。(-。-;)

そして、↓コレ!

タグ:nothing

[ 2009/05/24 22:35 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(4) | PAGE TOP |
05
24
さっき、日経ネットのニュースで「HOYAが中国出店加速」って記事を読みました。
お~♪天津にもできるかな、、、できるといいなぁ、、、。
そしたら、乱視用のコンタクトも買えるんだよね?きっと。
今は、無理やり近視用つけてます、、、。(-。-;)
あまり目に良くない事はわかってるけど、、、。

でも、2010年3月だって、、、。

(゜口゜;)うっ・・・・・その年の夏、私帰国する予定じゃん、、、。

間に合わないなぁ、、、きっと。涙

HOYA天津店が出来ること、、、
3月予定と言ったら3月に出店する、、、

この二つがその通りになるようただひたすら願うしかないわ。

お願いします!!中国さん、天津さん、HOYAさん!
私に乱視用コンタクトを買わせて下さい!(-人-;) 願い事願い事... ☆彡

ニュース記事にリンク張ろうと思ったけど、、、
日経ネットに問い合わせするのがめんどくてやめました。
代わりに↓コチラ。
Google関連記事の検索結果ページです。

タグ:お菓子

[ 2009/05/24 15:19 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
21
先週(だったかな、、、?汗)久々に人人楽に行きました。
行けばけっこう気に入ったものを必ずGETできる人人楽が大好きな私です♪

最近、パープル系にめっちゃ目がいきます

夏らしいバッグをGET!
20元です、、、。
それも今まさに箱から出したばっかりってな代物でした。>まだ埃っぽくなかったです。(苦笑)

他にも可愛いのがあったんだけど、バッグばっかり買ってもなぁと我慢、我慢。
最近、このバッグばっかり提げてます。(^^)

実は、今日も行ってきました。
そしたら、同じ場所で今日は小さいバッグは10元だと言われ、、、。

あら、、、んじゃ、これも今日あったら10元で買えたわけ?

と、ちとガックリでしたが、
いや、、、こないだ買わなかったら売り切れてたかもしれない、、、ってことで気持ち持ち直し、10元だからと一つバッグをGET。(笑)
写真なくて、すいません。同じ系統のベージュ買いました。>デザインはちょっと違いますが。

そうそう、、、今日お友達がキャスのリュックとショルダーバッグをGETしたんですよ~。
みんな目ざといなぁ、、、すごい!
わたしゃ、いまだキャスにあまりついていけてませんが、必死でみんなについていこうとはしてます、ハイ。
今度、キャラメル・キッドソンさんにご教授いただこうかしら?>キャスのなんたるかを?(-。-;)

キャスリュック、ショルダーバッグをGET後、まだあるんじゃないかとお友達二人は、バッグ屋さんとみれば、必ずチェ~ック!
しかし、残念ながら、今回は2点のみのようでした。

その後、別場所に移動し他のお友達とランチで合流、、、。
キャスリュック、ショルダーバッグの話で、手に入れたお友達は、羨望の眼差しを受けてました。(笑)

後、掘り出し物と言えば○ッセンの流れもの?な男の子用ズボン。(7分くらいかな)
35元は微妙でしたが、とりあえずGET。100~140くらいまでありました。
他にも女の子用の服も可愛かった~。値段は聞いてませんが、、、。

人人楽、、、やっぱ楽しいよね♪

タグ:nothing

[ 2009/05/21 23:46 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(8) | PAGE TOP |
05
20
12個のビーズボールでネックレスを作ってみようと思い立ち、、、
↓作ってみました、、、。
う~ん、、、どうかな、、、

つけると↓こんな感じなの。
つけるとこんな感じなの

ボカシ入れまくりよ、、、( -_-)フッ

ビーズボールの数をもう少し増やすか、、、
3つのままで間隔を開けるか、、、考え中、、、。

よしコレだ!って思える仕上がりに完成できるといいなぁ、、、。

タグ:ビーズ:ネックレス ビーズレシピ:オリジナル

[ 2009/05/20 22:27 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
20
先記事「10回目の記念に」にて作った携帯ストラップ、、、。
丸カン使いに慣れていなかったせいか詰めが甘く、、、。
一つ、取れ、、、二つ取れ、、、
いっつのまにか取り付けてたのがぜ~んぶ無くなっとりました。涙

「あ、、、外れちゃった。どこに落したんだろう。」
って感じで一つずつ取れていったもんだから、最後のものが取れてしまった事に気付いたのも、、、多分取れてから随分経ってからだと思われます、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

で、、、頑張ってまた作ってみた。

簡単なリボンだけど可愛いよ♪

リボンの方は一緒だけど、チェーン使いが少しレベルUPしたかしらん?

リボンは、リングにしてもすごく可愛いです♪
オリジナルレシピはリボンリングですが、応用編の写真を参考に携帯ストラップにしてみました。

この記事のリボンと「簡単だけど可愛いモチーフ」のバッグとイチゴ、、、。
以上が、初心者にオススメレシピです。

あと、ピアスもいくつか作ってアップしてみようかなと思っとりま~す。

タグ:ビーズ:ストラップ ビーズレシピ:雑誌 ビーズレシピ:アレンジ

[ 2009/05/20 21:53 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
20
先記事「キラキラってやっぱいいよね」のキラブラック系。
お揃い♪
お揃いでリングも作ってみたりして、、、。ニカッ

リングのレシピは、↓こちらからお借りしました。
ビーズ【beads】作り方

こっちのジルコ(ラインストーン?)は、爪の部分の装着が甘いので
↑こういうのを作ると、けっこう服の脱ぎ着をする時にひっかかります。
キラキラで気に入ってるけど、それがちょっと難かな、、、。

タグ:ビーズ:ネックレス ビーズ:リング ビーズレシピ:無料

[ 2009/05/20 10:10 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(4) | PAGE TOP |
05
19
初心者でも、簡単にパパっと作れちゃうバッグとイチゴモチーフ。
いろいろつけすぎ?

あれこれつけて携帯ストラップにしてみました。

↓これは、シンプルにイチゴ系だけ。(ちょっと細長イチゴになっちゃいましたけど)
細長いイチゴになっちゃった

天津美人人妻ブロガー会の皆様どうですか?
作りたいもの教えてね♪

タグ:ビーズ:ストラップ ビーズ:モチーフ ビーズレシピ:キット ビーズレシピ:無料 ビーズレシピ:アレンジ

[ 2009/05/19 10:28 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(12) | PAGE TOP |
05
19
一週間ほど前、、、近所の市場に自転車で行ってきました。
ご一緒させていただいたゆげさん、キャラメル!さんは、仕事が早い、、、。
市場の話はすでにUP済みでございます、、、。わたくしめは、今頃、、、。(-。-;)
(今回カメラを持参しなかった私は、またまたゆげさんから画像いただきました。ゆげさん、ありがとう♪)

市場の中というより、その道路側にあるもの発見!
たこ焼きをこう呼ぶのね、、、

出来上がるのを見守る私、、、。
出来上がりのを待っているヤツ

中国語がわかる方は、もうわかってると思いますが、、、。

「章魚小丸子」とは、↓コレだ!!

たこ焼き

そう、、、たこ焼きです、たこ焼き!!

1個一元ですよ、奥さん!!

高いっしょ?でも、それでも味が確かめたくて買っちゃう私、、、。にやり

お味は、、、というと、、、まぁまぁっす。
もちっと安けりゃいいのにな。
そうそう、こっちってたこ焼きにわさび入れるんですね。>マヨネーズのように、、、
まぁ、「わさびマヨネーズ」ってありますしね、、、。

ゆげさんに、、、
「あびさん、何も言わないとわさびかけられちゃうわよ。」と教えていただいので、お店のおじさんに言ってわさび抜きにしてもらいました。

だって、、、その緑色の物体が本当に日本の様なわさびなのかわかんなかったんだもん。。( ̄x ̄;)

次回、挑戦してみよかな、、、。かけてもらうんじゃなくて、、、その辺にちょこっと添えてもらおう、、、ウン。

お店のおじさんは、すんごくフレンドリー。
日本人だと知ると、たこ焼きをパッケージを取り出し、指をさした、、、。
パッケージがまたツッコミたくなる代物です

「日本って書いてあるだろう?」みたいな、、、?

その日ご一緒させていただいた他の3人は、中国語で普通に会話できるレベルの方たちで、その中で一人、おじさんが何言ってるかほとんどわかんないのに、適当に相槌を打つ私、、、。
わかるフリだけは、上手いんですのよ。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

パッケージもツッコミたくなる代物でしょ?

「迎春」って、、、とっくに年も明けて、もう夏なんですけど、、、?

以下はその日に入った食堂で食べたものです。
私はメニュー名覚えてないので写真のみUPしてます。キャラメル!さんの記事「市場散策」には、ちゃんとメニュー名も載ってます♪)
、、、って、私はいつも手抜き?汗

タグ:nothing

[ 2009/05/19 10:09 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(6) | PAGE TOP |
05
18
旅の思い出編と言えるかどうか微妙ですが、、、。汗

まずは、よくわかんない↓このキャラクター。
何のキャラ?

中国通の方なら知ってるかしら?

お次は前にお友達の家で見て、楽しそうなオモチャだなと思ってたもの。
元の形、、、

開くと↓こうです、、。
広がるとこう、、、

普段は閉じてるんだけど、触れると開くの。面白いです。
子供達も気に入ってます。
が、、、お友達の家のは、もっとしっかりしてました。
多分、うちが買ったのは形を似せただけのもの、、、。>いわゆる○クリ商品?

○クリなのに、、、ちゃっちいのに、、、1個45元。

高い、、、高いよ、お姉さん、、、。涙

本当は、20元くらいで買いたかったけど、、、30元でGET!
ちょっとお姉さん、ムッとしてました。(-。-;)

お次は、天津駅で見かけて買ってしまったもの、、、。
パッケージは、おいしそうです、ハイ

「コーヒー」と「梅」、、、
すごい組み合わせだなぁって思って、どんな味がどうしても確かめたくてね。( -_-)フッ

黒いよ、、、

う~ん、、、微妙でした、、、。
すごくおいしいとオススメもしませんが、まぁまぁ、食べれるし、、、。
ちと苦い感もあるけど、、、。

こんな組み合わせは、やっぱり中国の人の感覚なのかしら?

、、、と思ってたら、今日のBSで梅酒特集やってて、、、
誰だっけ?かの有名な文豪も気に入ってた飲み物で

コーヒーに梅酒を入れる飲み物があるそうだ。

「コーヒー」に「梅」、、、
通の間じゃ、実は常識なのかしらん?

さて、、、最後の写真、、、。
こっからは、虫等が苦手な方はご遠慮下さい、、、。

タグ:nothing

[ 2009/05/18 22:46 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
18
ダウンタウンの松ちゃん、結婚したんですねぇ、、、。
あぁ、、、なんだか遠い話で、、、。>芸能ニュースが(苦笑)

さてさて、またまたちょびっとブログカスタマイズ。
ぷらぐいん ごー!ごー!様の↓のプラグインの見た目のスッキリ感に一目ぼれ!

真・最近のコメントV1.5

直感カテゴリーツリーV2



しかし、カテゴリーの設定ですっごく躓いた。
途中で、やっぱりカテゴリーは、↓のプラグインをお借りしてみようかと迷ったりもした。
プラグイン「Lc.ツリーカテゴリー」
(すごく↑多機能なんです。かなりどっち使うか迷ったんですけど、、、)

それでもやっぱり、見た目がすごく気に入ったので頑張ってやってみようとしたんだけど、、、
グループ数とカテゴリー数ってのに翻弄され、シンプル表示さえこんがらがっちゃった私。涙

そんな私を救ってくださったのがこちらの記事です。

"カテゴリ"の表示リニューアル★(→再開)
アップロードファイル参照記事元ブログ:明日の風はもっと極上。


私の煮詰まった頭が整理されました。
感謝、感謝でした~♪ありがとうございます!

タグ:nothing

[ 2009/05/18 11:46 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
17
恐竜公園ってのもありました。
暑かったなぁ、、、
↑に入るとすんごくムッと暑く感じます。
自然博物館通(?)のゆげさんによれば、恐竜が暮らして頃の気温(環境)をそのまま再現してるらしいです。
教えていただいて、納得でしたが夏はちょっとキッツいのでは?(-。-;)

卵をかたどったブース。

なかなか凝ってるじゃないっすか

ズームインすると、我が子を見つめる母恐竜、、、。
なかなかいいセッティングじゃないですか。
我が卵、子を見つめる母恐竜、、、でも、コワイ?

ず~っと奥に入って行くと、お菓子売ってたり、ちょっとしたゲームを置いてる場所がありました。
特に次男がやりたくてしょうがなかったものは、↓コレ。

タグ:nothing

[ 2009/05/17 18:35 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
17
自然博物館の正面奥のとこに↓こんなんが、、、。(地球?っすか?)
全体撮りづらかったわ~

↓この植物が生い茂るブースは、なかなか素敵でした。
098.jpg

つり橋に上がる階段

なかなか綺麗に仕上げてました。
少し暗めでムードのある照明なので、ベンチにはカップルが座ってたりなんかして、、、|_-。) ポッ

昆虫ブース。
昆虫ブースにて
写真にはとってないけどバッタを半分に切り取って体内の様子がわかる作りものとか、、、?
アリの巣の作りものとか、、、?子供は喜びそうかな。

植物のコーナーもありました。
植物ブースにて
↑なんかお店のショーウィンドーみたいだったの撮ってみました。

とにかく盛りだくさんな自然博物館でした。にこ

タグ:nothing

[ 2009/05/17 18:00 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
17
、、、、、、、、、

↓コレだ~!!

タグ:日本食 お菓子

[ 2009/05/17 17:06 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
05
15
↓を参考に、コメント部分をカスタマイズ♪

自分のコメントに背景色を付ける アップロードファイルこそっとゴルフ・パンヤ


背景色じゃなくて、フォントの色を変えてみました♪

もしかして、、、自分だけじゃなくて他の方のコメントにも有効?

タグ:FC2ブログ ブログカスタマイズ

[ 2009/05/15 21:55 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
14
初めてピアス作ってみました。
ピアスにも挑戦♪

けっこうピアス好きなんですが、自分で作るのは初めて。
ぶら下がるタイプって日本にいる時はほとんどした事なかったしなぁ、、、。

もっと小ぶりな感じの作れたらいいなぁ。
これからは、もう少し頑張って作ってみよかな。ニカッ

タグ:ビーズ:ピアス ビーズレシピ:オリジナル

[ 2009/05/14 21:15 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(6) | PAGE TOP |
05
14

下書きのまま放置中だった記事UP。
北京の記事もまだ残ってるんだけど、どんどん出していかなきゃ、出すキッカケを逃してしまうので、、、。
ホント今頃~な記事ですいません。


3月末くらいに咲き始めたタンポポ、、、
もう春だなぁと感じる花ですよね。
春といえばタンポポです

コチラは、満開をちと過ぎてますが、、、
いいですねぇ♪

う~ん、いい!

来年こそは、シャッターチャンスを逃さず満開撮りたいなぁ。

↓こっちは、おまけ画像。

タグ:花のある生活

[ 2009/05/14 20:38 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
05
13
自然博物館は、、、とにかく広い
んで、水生生物、昆虫、哺乳類、、、はては植物類とか、、、いろんなエリアに分かれてます。
んで、右と左にわかれちゃったりしてるので、、、まるで迷路のようです。
でも、めっちゃいろんなものを展示してあってなかなか楽しかったです。
多分、、、全部のエリアを見れたと思うんだけど、、、。
でも、写真は全部のエリアは撮ってません、、、。
多分、また行くかもしれないし、、、またその時ね。

で、、、今回は動物の剥製?パノラマ?のとこではけっこう撮ってあったのでUPしますね。

タグ:nothing

[ 2009/05/13 19:46 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
13
またまた更新さぼり気味っす。先週今週となぜか忙しく、、、。
先週はランチ行きすぎ、、、昼間っからビール飲み過ぎで2キロ体重増えました。涙

「美人人妻ブロガー会(自称)」にも参加させていただいたというのに、
そのメンバーの中でまだブログにUPしてないのは唯一ワタクシだけでございます。アイヤー

今さらですが、、、楽しい会でした!!>「美人人妻ブロガー会(自称)」
なんとな~く気恥ずかしいムードもちょびっとあったりして、、、。
オフ会ってネットと実生活が交差するわけですが、
ネット上では知ってるけど、実生活では初対面なわけで、、、。
知ってるけど、なんだか気恥ずかしい、、、不思議な感覚です。

その模様は、すでに皆さんがUP済ですので、
虎の威を借る狐よろしく、皆様の記事をご紹介って形に勝手にさせていただきます。
ごめん、、、(-。-;)

タグ:nothing

[ 2009/05/13 17:28 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
05
05
入口には、大きなマンモスが、、、。ぬいぐるみって感じです。
マンモスと一緒に

入口の正面からの写真は撮ってないです。汗

タグ:nothing

[ 2009/05/05 10:08 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(6) | PAGE TOP |
05
05
子供の日バージョン

子供の日バージョンになってました。>グリムス(gremz)

タグ:ブログパーツ

[ 2009/05/05 08:30 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
05
04
大董北京ダック(南新倉店)の店の前には、たくさんの飲食店が並んでました。
「南新倉」っていう飲食店街なのかなぁ、、、。

なかなかおしゃれな雰囲気だったので写真撮ってみました。

似た者同士の背中です

タグ:北京で食べる

[ 2009/05/04 16:27 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |