fc2ブログ




2009 07123456789101112131415161718192021222324252627282930312009 09
08
27

天津之眼

カテゴリー: 天津探訪

夏休み最後の日に、天津の新しい名物?「天津之眼」に乗ってきました♪
お友達ママ、私を含めて大人3人とその子供たち5人総勢8人。
確か定員が8人だったので、ちょうど良い人数でしたわ。(^^)

タクシー2台で行って、私が男の子全員を乗せていったのですが、、、、
遠くに見えるは、、、?
↑この観覧車が見えてきた時点の男の子達の反応、、、。

( ̄△ ̄;)エッ・・?あれに乗るの?

まさか、、、ウソでしょう?ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

無理、無理、無理、、、..・ヘ(。≧O≦)ノ 乗りたくないよ~!!

それまでデュエル(カード)の話で盛り上がってた彼らが急にビビリーに、、、。(笑)

道のど真ん中にあるのも驚きで、、、それに遠くからみるとすごく高く見えたんだろうね。
近くに行ったら別に気にならなくなってたみたいで、乗れないほど怖かったわけではなかったけど、
タクシーの中での騒ぎようがなんか可愛かったです。(^^)

ではでは、、、いざ天津之眼へ、、、。


スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2009/08/27 09:36 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(4) | PAGE TOP |
08
26
天津にいる間はもう無理かもしれないと思ってた某チャンネル、、、
先日、、、たまたまつけてみると、、、見れるようになってました!

で、、、懐かしい↓コレやってました。
オールウェイズ 【ザ・ベスト・ライブラリー1500円:2009第1弾】 [DVD]オールウェイズ 【ザ・ベスト・ライブラリー1500円:2009第1弾】 [DVD]
(2009/08/05)
ホリー・ハンタージョン・グッドマン

商品詳細を見る

タグ:映画 海外ドラマ

[ 2009/08/26 10:45 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
25
今日は次男の8歳の誕生日です♪
長男の時と同じく、先週末に前倒しでお誕生会しました。
また「清太郎」にでもと思ってたら、、、
次男が食べたい物は、、、

ケンタッキーとマックとラーメン、、、

( ̄△ ̄;)エッ・・?なんですか?そのチョイスは?

でも、主役は次男ですから、、、。

で、でも、、、ケンタッキーとマック、両方は無理!っつうことで、、、

ケンタッキーのみにしました、、、。
ラーメン家にあるけど、、、まぁ、、、食べたくなったら作るってことで。
そして、ケーキは近所の「好利来」。
おいしそうに見えはするよね

ニコマークがなかなかGODDです♪
スポンジは、まぁまぁおいしかったですよ~。
フルーツは、缶詰のは、×でした、、、。
あと、生クリームがねぇ、、、家で作ったみたいな、、、?
最後には、胸がちょっとムカムカしてしまいました、、、。
スポンジだけ買って、自分で飾り付けしてもいいかも、、、です。

そして、願い事を心の中で唱えてろうそくを吹く前の次男。
うれしそうな次男

ケーキを嬉しそうにみつめてるその表情、、、↑すっごくいい顔してるのよ!
出来る事なら、お見せしたい、、、親バカかもしれませんが、、、(笑)

さて、、、長男の時、、、当日も、ケーキ作ってあげたんだよね、、、。>炊飯器ケーキだけど
長男の時作って次男の時は何もなしって、、、やっぱな、、、。
よし、、、今から生クリーム買いに行ってきまっす!!

タグ:nothing

[ 2009/08/25 13:38 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(6) | PAGE TOP |
08
25
そろそろ、、朝が涼しく(寒く?)なってきた今日この頃、、、
私の一番苦手な季節、冬の足音が聞こえてくるようで、、、戦々恐々なあびです、、、。(-。-;)

昨日から、子供たちの学校始まりました。
我が家は一時帰国してないんで、初日から登校でございます。

タグ:nothing

[ 2009/08/25 13:08 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
08
21
一時帰国しなかった我が家、、、
なので、夏休みも二胡習ってました。>σ(-_-)ワタシ

中国語は、、、休んだ癖に、、、( ̄o ̄;)ボソッ

最初の頃に比べると「ギギー」の音が少なくなりました、、、。

「ギギー」から、、、「ギギッ」くらい?_(-_- )ノ彡☆ばんばん!

まだまだ一曲ちゃんと弾けるほどではないんですが、、、(必ずつっかえます、、、汗)
今日、ちょっと先生に褒められた、、、。

褒められると、、、もっと頑張ろうってやる気出ます。(^^)ニコ

↓これまで習った曲です、、、。(曲名がついてるものだけをUPしてます)

タグ:nothing

[ 2009/08/21 17:07 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(6) | PAGE TOP |
08
21
「北京プチ旅行~北京天文館~」の続きです★
(続きというか、、、正確には、天文館に行く前の話になります。)

王府井から北京天文館に向かう事に事になったので、
王府井駅から、西直門駅まで地下鉄に乗る事に、、、。
でも、そこからだと、、、タクシーが拾いにくいのね、、、タクシーを拾えないっていうより
向きがよくわからなくて、、、。道も立体交差が入り組んでるし、こんがらがってしまうのです。
(前に北京動物園に行った時もよくわかんなかった)
なので、ちょっと歩いてみようかって事になりました。
今、考えてみると、、、やっぱどうにかしてタクシー乗った方がよかったかな、、、。(^_^;)

そろそろまた子供たちがブーブー言い出す頃かしらってところで、イトーヨーカ堂のとこにマック発見!
ランチをとりながら、一休みする事にしました。

イトーヨーカ堂の前では↓こんなイベントが、、、。

タグ:nothing

[ 2009/08/21 11:00 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
21
「北京プチ旅行~ゲームセンター編~」の続きです★

ゲームセンターを満喫した後、、、すぐ帰りたがりの我が家の男性陣には珍しく(?)
このまま帰るのもったいない、、、みたいな雰囲気?

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) どうしたんだ、キミたち!

私が、あちこち回るのをあきらめた事が吉と転じたか?(以外にあきらめると物事って上手くいく)

ってことで、北京天文館に行く事にしました。

タグ:nothing

[ 2009/08/21 08:02 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
20
「北京プチ旅行~中国科技館改装中~」の続きです★

二日目(16日)の予定、、、。

ホテルをチェックアウトして、王府井の外文書店に行って、気が向けばどこかへ、、、。

↑どう?無理のない計画でしょ(笑)

↓王府井大街。
王府井

王府井

まずは、お目当ての外文書店へ。
王府井駅側から王府井大街をず~っとまっすぐ行くと、左側にあります。
写真はなしでごめんね。
そこで、長男は、「新・テニスの王子様1巻」、次男は「ドラベース15巻」を購入。
私も欲しいのがあったんだけど、、、ちょっと我慢。>ビーズ本じゃないよ。

その後、ゲームセンターに行く事に。>前にも行ったんだけどね
ゲームセンターは、外文書店より手前、、、。
「TAITO」の看板があるのですぐわかります。
でも、その看板があるところから入ると、、、そこってちょっとさびれた裏通りって感じで
なんとなく、…o(;-_-;)oドキドキ♪するんです。
怪しげな人が座ってたりとかするしね、、、。

王府井小吃街の方からも入る事が出来ます。(入って最初の十字路を右にまっすぐ)
ただ、ここは人もいっぱいなのでちょっと歩きづらいかな。

以下、ゲームセンター内の画像をズラーっと。

タグ:nothing

[ 2009/08/20 20:16 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
19
「北京プチ旅行~駅→吉野家→ホテル~」の続きです★

初日に、ホテルにチェックインした後、中国科技館(科学博物館)に行くつもりでいました、、、。
いや、、、行きはしました、、、ハイ。

タグ:nothing

[ 2009/08/19 10:07 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
08
18
先週の15、16日と一泊二日で北京に行ってきました。
今回は、住んでるとこのサービス北京バスに初めて乗りました。>もう、1年過ぎてんのに初ですよ、初!(-。-;)

夫も一緒に乗る予定が、彼がゴルフに行く事になりまして、、、
ホテルで待ち合わせって事になりました。

北京バスは、地鉄で双橋駅の近くで停車するので、まずは、双橋駅から四恵駅まで、、、。
地鉄駅「双橋」

ホテル四恵駅から近いと思ってたのね、、、。>初めて泊まるホテルだし
が、、、けっこう歩きました。子供たち、文句ブーブーです。

ったく、、、キミ達は、一体いくつなのよ、、、?

すでに人生の後半近くに来てる母(自爆)より体力あるっしょ?ムカムカ…((o(-゛-;)
ってな気持ちに何回もなりました、、、ハイ。

ちょっと迷いそうになりながら、、、ホテル近くにやっとたどり着き、、、
吉野家があるのは知ってたので、そこでランチです。

タグ:nothing

[ 2009/08/18 22:57 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
17
FC2ブログの管理画面で、最近、画像を記事に挿入できない不具合に遭遇。
挿入するボタンを押すと、ちゃんと「ファイルを挿入しました。」と出るんだけど
実際には挿入されてないの。
何が原因なのかな、、、と頭を悩ませてたんですが、、、やっと原因がわかりました。

最近ちょっとはまってるコレ→不思議なピクミー
アイテムのキャンディをGETしたくて毎日検索しやすいよう、
ピクミーツールバーをインストールしたのですが、多分、それが原因では?と。
(ピクミーツールバーって何?と思ったからはコチラ→「プクプクとヘリコプターツールバーリリースのお知らせ」
今日、もしかして、、、と思ってツールバーを削除してみたら、、、

やっぱり?ちゃんと記事に画像が挿入できるようになりました。

そして念のため、もう一度、ピクミーツールバーをインストール、、、。

そしたら、、、(゜口゜;)うっ・・・・・やっぱり?画像を挿入できないわ、、、。

なので泣く泣くそのまま設置しておくのは断念、、、。
だって、、、画像を記事に挿入するのに手動でタグ入れるのは面倒ですし、、、。
便利な貼り付けツールを使ったとしても、それでも通常よりは手間がかかるしね、、、。

でも、なんでだろ、、、?ちゃんとFirefox版をダウンロードしたんだけど、、、。
まぁ、、、よくわかんないけど、、、とにかく何かが合わなかったのね、、、。

そうそう、、、ピクミーツールバーのアンインストールですが、、、。
てっきり、「プログラムの追加と削除」あたりでアンインストールできと思ってたら、違ってました。


↑の記事のおかげで方法わかりました。
ブラウザの「ツール」→「アドオン」の中から選択して削除できます。
多分、IEでもツールあたりで出来るんじゃないかな。
最近、IEはあまり使ってないのでよくわからないけど、
IE8の場合も、ちゃんと「ツール」に「アドオン」って項目があったので、そこで削除できるんじゃないでしょうか?

気になってた事が解決できてちょっとスッキリ♪
でも、気になるところは、まだあったりしてね、、、。(-。-;)
最近自分のブログが表示されるのにかなり時間がかかる、、、。
管理画面にログインしたり、操作をする時もなんかいちいち遅い、、、。
ブログだけなら、、、プラグインの入れすぎかなぁとも思うんだけど、、、。
私の環境のせいかなって気もするし、、、。
でも、ここ最近の話だから、、、もしかしてサーバーかなとも思ってはいるんですが、、、。
とにかく、もちっとさらっと表示されるとストレスも溜まんないのになぁって感じです。

こんなに遅いんじゃ、、、先週、北京に行った話をUPするのがちと億劫になっちゃってます。
と言いつつ、明日くらいにUPする予定だけどね、、、。( -_-)フッ

タグ:nothing

[ 2009/08/17 23:06 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
08
17
先週、、、我が家の電気コンロが壊れました。
前の電気コンロ

↑の写真の紙が貼ってある方のみだったんだけど、スイッチを入れると、一階のブレーカーが落ちるんだよね。
どうやって直すんだろ、、、と思ってたら、、、↑ってこの黒い丸い部分だけを取り外すことができるんだね。
それを外して、新しいものと交換するって言ってたの、、、。
ところが、、、なんか全体的に壊れてたのかな、、、。

前のとは全然違うカバー(?)を持ってきました、、、。
見た目、、、えっ?もしかしてIHに変えてくれるの?って風に見えたんだけど、、、。
どう?↓ぱっと見、IHでしょ?

タグ:nothing

[ 2009/08/17 12:37 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
08
17
ハードロック・カフェが有名な店舗だという事は全く知らなかった私です、、、。
なので、、、本物か、、、偽物か、、、その辺の違いは、よくわかりません、、、(-。-;)。

でも、入口のギターを見かけるたび、ずっと気になってました。
けっこう目を引く、、、

先週、そんな気になる「ハードロック・カフェ」に潜入(?)する機会がありました。にやり

まずは、入口、、、。
入口右側

入口

タグ:nothing

[ 2009/08/17 10:01 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
13
先日のFC2の「【FC2】ログイン障害につきまして」の件の時、、、
今どんな状態なのか調べたくて、ちょこちょこググってたら、、、
ブログのデータが全部ぶっ飛んだってな記事、何件かあたりまして、、、。

でもね、、、FC2ブログ公式マニュアルに、、、

FC2ブログ利用規約では、ユーザーがデータを保管するものとされています。


そうなんだよね。無料ブログって基本的に大体そうなんだよねぇ、、、。
データがぶっ飛んだからって、、、文句は言えましぇ~ん。>無料、、、ですし、、、
そこで、急に心配になり、、、念のため、ブログ記事のデータのバックアップして見る事にした。

方法は簡単。

タグ:ブログ

[ 2009/08/13 08:49 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
12
Cpicon 10分でサクサククッキー!! by hiyoyon
↑作ってみたよ♪にっこり
ココアクッキー

レシピでは、マーガリンを150gと書いてあったのですが、、、

マーガリンが無い、、、が~ん

っつうことで、、、バターと、、、サラダオイルを投入。>丸められるぐらいの硬さになるまで
さらに、レシピも読み間違えて、、、
20枚ぐらいで電子レンジ2回分の大きさのところ、、、
7枚で1回分でやっちまいました、、、。汗

そのせいか、、、
なかなか焼けたって感じがしなくて、何度もチンする事に、、、。
ちょっと固くなったくらいで、やめたのね。

まだ熱いうちに、ちょっと試食、、、。>子供たちも待てない人たちなので。(苦笑)
うん、うん、こんなに簡単な作り方なのに、なかなかおいしい!
レシピ考えた方すごいなぁ、、、。

でもね、、、完全に冷めた時、、、ちょっと固くなっちゃったかな。
そうなの、、、私の焼きすぎでした。

チンした後、多少柔らかくて焼けてないって感じがしても、
あんまり、チンしない方がいいんです、、、。
ま、私の場合、一個一個を大きくしてしまったってのもあるんだけど。

レシピどおりにちゃんとしようよ、ワタシ、、、。(-。-;)

でも、ホントにあっという間に出来てびっくりでした。
皆さんもぜひ、お試しあれ!

タグ:お菓子

[ 2009/08/12 22:13 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
08
11
追記
「ハッピーバースデイ♪ティーンエイジャーの仲間入り?」からタイトル改めました、、、。
→「ハッピーバースデイ♪もう10歳?」
ティーンエイジャーって13歳からなのね、、、。「teen」が付く年からなのね、、、。
そうよ、、、「10」って英語で「ten」じゃん!
ず~っと勘違いしとりました、、、| 電柱 |。\) )))) ハズカシイわ
あま栗さん、ご指摘ありがとう~♪

昨日は、長男の誕生日でした、、、。
パリバケで買ったバースディケーキ♪

10歳ですよ、10歳、、、。
嘘みたい、、、子供だ、子供だ、、、と思ってたのに、もうティーンエイジャー10歳じゃないですか!!
実は、上の画像は、先週の土曜の画像です。
夫がゆっくりできる土曜日にちょっぴり(いや、かなり?)贅沢に小白楼の「清太郎」で、
前倒しで、お祝いしました。(ケーキはパリバケで買って帰ってから食べた。)

お祝いは終わったけど、、、昨日はせっかくの誕生日。
夫も帰り遅いしってことで、、、夕ご飯はお好み焼きとケーキ作ってみました。

タグ:子供の事 お菓子

[ 2009/08/11 09:06 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(10) | PAGE TOP |
08
11
昨日の夜、ブログ更新途中で画像を挿入しようとしても何故か反映されなくて、、、
おかしいなぁ、、、と思っていったん、管理画面を閉じて、再ログインしようと思ったら、なかなかページが読み込まれない、、、。んで、読み込まれた、、、と思ったら、、、
やじるしこんな表示に、、、

タグ:FC2ブログ

[ 2009/08/11 07:25 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
09
しまった、、、ホントうっかりしてた、、、。
夏の甲子園、興南の試合、昨日だったんじゃん?!
見逃した上に、、、負けてるし、、、?
ガックリだわ、、、。涙

私にとって夏の甲子園は夏の一番の楽しみといっても過言ではない、、、。
なので、、、代表校が敗退した途端、、、。

私の夏は終わった、、、...( = =)トオイメ

そんな気持ちになります。

NHK 甲子園 2009 : 第91回 全国高校野球選手権大会

でも、↑戦評を読んでみると、、、ギリギリまで頑張ったんだなぁってのが感じられます。
残念だけど、、、
興南ナイン、、、頑張ったね。
お疲れ様、、、また来年の夏、、、いい夢を見させて下さい!

タグ:スポーツ

[ 2009/08/09 15:20 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
09
今月もsonicaさんの「夢を叶える2009年8月の10大ニュース」に参加させていただきました。

あびのすけ★の先月の10大ニュース&検証はコチラ→夢を叶える2009年7月の10大ニュース

夢を叶える2009年8月の10大ニュース
1.子供たちのいいところだけを口にした
2.毎日どこか一箇所を丁寧に掃除した
3.アルバムの整理を始めた
4.洗濯物、洗い物をすぐ片付けた
5.おいしい料理が作れた
6.パンやケーキを焼いた
7.子供達を9時までに寝かせた
8.リビングをいつもきれいにしていた
9.必要がある、ないを整理して必要のない物は捨てた
10.一日一回は、時間を作ってビーズ作りを楽しんだ


先月のは、まぁまぁ出来たという感じだったので、今月はさらにステップアップしていきたいと思います。
意識しなくても、普通にできるようになるまでね♪

タグ:夢を叶える10大ニュース

[ 2009/08/09 13:55 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
08
08
学校で植えた次男の枝豆です。
枝豆の「まめっち」で~す♪

ちゃんと名前もついてます♪→「まめっち」(次男命名、、、たまごっちじゃありません、、、笑)

多分、名前をつけて擬人化した方が愛着が湧いて、お世話にも身が入るということなんでしょうね。

けっこう実がついてきたので、そろそろ、、、と収穫してみました。
けっこう実がついてる!

自分が、自分が~と、、、とわくわくしながら収穫する子供たち、、、。
たどたどしい手つきで摘み取り中、、、

↓初収穫の成果♪
収穫~♪

次男は、「ぼくのまめっち、すごいでしょ?ちゃんとお世話してるからだよね。」と自慢気、、、。

( ̄ェ ̄;) エッ?

学校から持ち帰った後、お水やったりとかお世話してるのは、お母さんなんですけど?( ̄o ̄;)ボソッ

まぁ、そんな細かい事は置いといて、、、(笑)
早速、ゆでて食べました。
おいしかった~♪にこ

タグ:nothing

[ 2009/08/08 08:44 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
07
ニカッアナタもやってみる?→ブログ通信簿

8月6日・・・
前回よりマメ度が一つ上がりました。
「一般生徒」タイプから「図書委員」タイプに昇進?
8月6日のブログ通信簿

8月7日・・・
タイプは変わんないけど、、、ブログ年齢が「27歳」に、、、。(▼∀▼)ニヤリッ
8月7日のブログ通信簿

以下続く、、、

タグ:nothing

[ 2009/08/07 16:37 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
07
それは、ちょっと怪しげ(?)なドアの向こうで行われました。
ドアの向こうには何が、、、?

一体ここで何を、、、?
ここは、何?

日本にいたら、、、↓こんなのやる気にはなってなかったでしょう、、、。( -_-)フッ

タグ:nothing

[ 2009/08/07 09:14 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
08
06
ご近所さんの宅配ピザがオープン!(お店の名前がちゃんと写ってなくてごめんね、、、。)
宅配?ピザ屋さん

まだ注文したことはないけど、、、そろそろ様子見に行ってみよかな、、、。

で、、、これまでピザ屋にばっか目がいって気づいてなかったんだけど、、、

ピザ屋の隣にコレがいつのまにかオープン!
好利来

お~♪
これで誕生日の時とか、、、わざわざタクシー使って誕生日用ろうそくを買いにいかなくて済むわ~。

なんかローカルなうちの近所も少しずつ便利になってきそうな淡い期待感が、、、。(笑)
あとは、マックがもっと近くに出来ればな、、、。(ケンタッキーはあるんだよね)
そしたら、子供たちも、もう少し近所を歩く気になって運動不足解消?

タグ:nothing

[ 2009/08/06 13:02 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
08
06
日本に帰った時、、、懐かしいって気がするかも、、、ってことでコレ買ってみた。>2元です
中国ならでは?な携帯ストラップ

そしてカエル好きの私にはたまらない、、、。コレ>いくらだったか忘れた。あちゃー
カエル笛

子供達は、、、。コレ>10元でした。
昆虫キーホルダー

昆虫キーホルダーは、空港だともっと高かったような気が、、、。
今度、日本に帰る時にお土産としてたくさん買っておこうかな。にっこり

~関連記事~
えんぴつ♪子供たちと古文化街へ♪(前篇)
えんぴつ♪子供たちと古文化街へ♪(後編)

タグ:nothing

[ 2009/08/06 12:47 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
06
「子供たちと古文化街へ♪(前篇)」からの続きです、、、。

前々から気になってた↓「天津民族博物館」にも入ってみました。>無料です
natuyasumi 019

タグ:nothing

[ 2009/08/06 11:47 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
06
まずは、本通りから外れたちょっと人気の少ない横通りから。
古文化街だよ~♪

ピースとかして楽しそうに見えますが、、、。
楽しそうに見えるけど、、、

実は、長男はすんごくびびってた、、、。
もう歩きづらいくらい私にピッタリくっ付いてました。汗

「どうしたの?何がコワイの?」って聞くと、、、

だって、、、中国人ばっかりで、、、

( ̄△ ̄;)エッ・・?

タグ:nothing

[ 2009/08/06 10:40 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
08
06
背景をランダムに表示させる方法、、、
それがページ全体だと、けっこう情報多いんですけど
私がやりたかったのは、記事と記事の間にランダムに画像を表示させるカスタマイズ。
ぐぐってもなかなかお目当ての情報にたどり着けな~いとあきらめかけたその時、、、

やじるしやった~!ありました~!

参考記事:「記事枠のランダム壁紙」
→記事元ブログ:想いのままに。。。。


私は、記事の背景ではなく、記事下部のコメント、トラックバッグへのリンク部分のエリアに入れてます。
タグID、class指定のとこは、自分の環境に合わせて変更してます。

デフォルト

background-position: center;


変更後

background-repeat : no-repeat;background-position: left;


お陰様で思い通りのカスタマイズが出来ました。参考記事に感謝です♪

背景画像は、先記事で画像をお借りしたsweety様の素材をお借りしてます。(人-)謝謝

タグ:カスタマイズ

[ 2009/08/06 09:09 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
05

参考記事:「FC2ブログのエントリーの日付をおしゃれに表示2」
→記事元ブログ:Webpark


上記の記事を参考に記事タイトルの横に日付を日めくりカレンダー風に表示させてみました。

自分が忘れた時の為にFC2ブログのテンプレート工房様の配布テンプレート「standard_width_white」でのやり方メモしときます。

タグ:FC2ブログ ブログカスタマイズ

[ 2009/08/05 22:49 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
05
すっごい捨てたい物があります、、、。
でも、子供が作ったものなので捨てづらく、、、、、、目にするたびに、、、どうしようか迷ってます。

それは、コレ(長男の作品)

タグ:捨てたモノ

[ 2009/08/05 14:59 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
08
05
FC2ブログのテンプレート工房の7月22日付けの記事、、、

fullmoon_howling, white_eagle, standard_wide_white をバージョンアップしました。


(゜口゜;)うっ・・・・・
7月初めにカスタマイズしたばっかなのに、、、?(涙)

バージョンアップの内容は、コレ↓

以下の修正、カスタマイズを行いました。

親子カテゴリ対応サイトマップ (折りたたみには対応させていません)
不要なHTMLを読み込ませない
copyrightの自動更新
コメントの編集欄に絵文字挿入機能を付ける
ユーザータグの便利ナビゲーション
標準的なコメントリンクに戻す(改訂版) (2009/07/14 追記の処理)
カレンダーの中央寄せ
FC2ブックマークボタン / ブログ拍手の表示位置 (上に少し余白をとりました)
standardシリーズの左右カラムの罫線


fullmoon_howling と white_eagle の右上にあった画像(img)は、背景画像(background-image)にしました。

他に少し文法チェックで気になる部分を修正しました。


特に今、不具合があるわけじゃないからそのままでいっても良かったんだけど>面倒くさいし?(苦笑)
でも、やっぱりバージョンアップは、しといた方がいいってのが持論なので、、、
バージョンアップ後のテンプレをお借りしてまたカスタマイズし直してます、、。

けっこういろんなカスタマイズを入れてるので、自分が何を入れてるのか、忘れてたりします。(-。-;)
そのうち、自分用のメモにまとめ記事でも書いてみようと思ってるですが、、、。
面倒くさくてやってない、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

そろそろ一段落してきたんで、最終チェックのため、バージョンアップ後のテンプレに変更してます。
基本カスタマイズに加えてまた新しいカスタマイズを入れちゃったりしてます。
(どんなカスタマイズなのかは、また次回に)
だけど基本デザインは、ほとんど変わってないからあんまり違いはわかんないよね。(-。-;)

一つだけすんごい迷ってるのが、、、
フォントを「メイリオ」にするか「MS UI Gothic」にするか、、、。
まぁ、、、↑のフォントがPCに入ってない方には関係ない話なんですが、、、
どっちもお気に入りのフォントなので、、、どっちを指定するかホント迷ってます。
なので、しばらくフォントがコロコロ変わっちゃうかも、、、。

しかし、、、もっと考える事は、あるはずなのに、、、
こんなちっぽけ(?)な事を考えて貴重な時間を潰してしまう私、、、。

いかん、いかん、、、貴重な夏休み、、、もっと有意義に使わねば、、、。
予定では、、、夏休みの思い出作りをたくさんUPするってのが目標でございます。
乞うご期待、、、って、、、(;¬д¬) アヤシイけど、、、。

タグ:FC2ブログ:テンプレ

[ 2009/08/05 06:30 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |