fc2ブログ




2009 081234567891011121314151617181920212223242526272829302009 10
09
29
明日から、上海行ってきます。(4日のお昼頃、天津に戻ります)
今回は国慶節の旅行、、、と言うよりも、長男、次男のサッカー合宿のため。

長男は、10月1日から3日までの2泊3日、
次男は、10月1日から2日までの1泊2日の合宿です。

4日は上海→天津の移動日。国慶節の休み明けは、10月5日なので、
長男は、ほとんど上海楽しめないのが、ちょっとかわいそうな気もするけど
初体験の合宿で、精神的に成長する何かに出会えるといいなと思ってます。

次男にとっては、初めて一人っ子体験できる機会なんですよね。
これまで、父か母かと二人ってペアで行動ってのはあるけど、
お兄ちゃん抜きで父と母と3人でってのは初めてだと思う。

私も、夫と二人になるのが一泊半くらいあるんですけど、、、
子供抜きで旅行なんて、、、滅多にないので、、、
その間、間がもつか心配です、、、。(笑)

ではでは、皆様も、良い国慶節をお過ごし下さいませ♪(^▽^)/
スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2009/09/29 22:12 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
09
29
パール祭り、まだまだ続いてます。(笑)

「ビーズマニア」のレシピで作ったフィモローズ(もどき)のリング。
ブーケみたいだよね


調子に乗って、ノーレシピでもうひとつリング作ってみました。
ちょっとシンプルに一個だけ

お花が一個でも、なかなか可愛い仕上がり♪←自己満足ですか、、、(-。-;)

それと、前記事「これからの季節はやっぱりパール系?」のグリーン系のパールブレスのパープル系です。
紫系は、なぜか心が癒される、、、

ワンサイズ大きなパールを使ってみたので、ちょっと印象違うかな?

最後に、先記事「パールビーズのハートモチーフ」のハートモチーフ、、、。
材料を使いきろうって目標、、、3ミリは、ほぼ達成、、、。(何個か残ってるけど、数個だし)
で、、、並べてみた、、、。(クローバーみたいでしょ?)
いやー、、、よく頑張って作ったなぁ、、、私

↑は、4個ですが、、、実は全部で6個作りました。
このハートモチーフね、、、一個作るのに、3ミリ108個、4ミリ24個使うんです。

6個だと、、、3ミリ648個、4ミリ144個。

数を計算すると、、、頑張ったなぁ、、、って気持ちもひとしおだわ。(笑)

これの材料は、オモチャビーズみたいな材質なので多分、もう今後の購入予定はなしです。
今後は勢いだけじゃなくて、ちゃんと材質も見ながら、ビーズを買おうと思ってるので
同材質でサイズが違うパールビーズも、モノを作ってどんどん消費していく予定。
(ビーズ作りの腕を上げたいってのもあります)
サイズ違いは、まだまだあるので、使い切るには時間がかかりそうだわ~。
本帰国までに使いきれるかしら、、、。(T▽T)アハハ!

タグ:ビーズ:リング ビーズ:ブレスレット ビーズレシピ:無料 ビーズレシピ:オリジナル

[ 2009/09/29 07:30 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(6) | PAGE TOP |
09
29
FC2インフォメーション繋がりから、
↓こちらのブログにお邪魔してみました。

「Free Style World~世界一周一人旅~」

↑ダンスをしながら、世界一周をしてる下川諒さんのブログです。

何気な~く寄ったのですが、さすがTVにもとりあげられる方の人気ブログ、いい事書いてらっしゃいます。
多分、私、天津に来てなかったら「へぇ、なるほど、、、」としか思わなかった思うけど
海外にいると、、、やっぱり感じる事は同じ部分があるんだなぁと共感しました。

その中から、心にとまった記事を2件ほどPICUP。

タグ:nothing

[ 2009/09/29 07:00 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
09
23
って、、、ビーズネタの前にいろいろUPしたいものがあるんですよ~。

カフェ巡り行ったりとか、、、
教会行ったりとか、、、
運動会とか、、、
お茶の話とか、、、
二胡の演奏会とか、、、

でも、どれも記事書くにはちと時間が必要で、その時間が作れないので
ささ~っと更新できるビーズネタを先にUPしときます。

( ̄0 ̄;アッ、、、そうか、、、!外に出かけまくり、、、
更にビーズも作ってるから、更新する時間が取れないのね。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

低予算だけど、なんだかゴージャス?

写真左側のグリーン系のブレスのレシピは、コチラです。
ビーズチェーン×パールブレスのレシピ - [ビーズアクセサリー]All About

他のは、持ってるブレスを見ながら作りました。
ずっと、色違いで色々作りたいと思ってたんだよね。

ここんとこ、、、持ってるパール系の材料を全部使い切るぐらい作ってしまおうと計画中、、、。
持ってるだけじゃ宝(?)の持ち腐れだもんね、、、。

まだまだパール祭り(私の中の、、、笑)は、続きます、、、。

タグ:ビーズ:ブレスレット ビーズレシピ:無料 ビーズレシピ:キット

[ 2009/09/23 10:25 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(6) | PAGE TOP |
09
16
使い心地がいいんです!!

先記事「新学期だよ~♪な日にマックランチとお買い物」でも、記事にしたスポンジ、、、。

先日、ハイセンスでは売り切れで、、、。
でも、売り切れ?それとも、もう入荷しないのかしら?ってちょっと不安で。
ワタクシ、もう、天津では↑以外のスポンジは使えなくなってます。

これじゃなきゃ、もう洗えないってくらいなの。(-。-;)

どなたかハイセンス以外でも見かけた方いらっしゃいませんか?
いつでも、コレが売ってる店をご存じの方いらっしゃいませんか?

ご存知の方は、ご一報いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。ぺこ <(_ _)>

タグ:日用品

[ 2009/09/16 08:35 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
09
15
Thanksという
↓こんなブログパーツ発見。



「ありがとうを言う」をクリックすると、誰でもありがとうを誰かに言う事が出来ます。
みなさんも、大事なアノ人に「ありがとう」と一言伝えてみませんか?


タグ:ブログパーツ

[ 2009/09/15 09:40 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
09
14
参照レシピ元:パールビーズのハートモチーフ - バレンタインAll About
パールビーズのハードモチーフ
前々から作りたかったパールのハートモチーフ。
これからの季節は、、、やっぱりパール?(^_-)-☆

その道のプロが、あなたをガイド。All About
↑本日のビーズレシピの参考記事元は、こちら
まっすぐビーズ関連のページに飛びたい方は、コチラから、、、GO!→[ビーズアクセサリー]All About

タグ:ビーズ:ネックレス ビーズレシピ:無料

[ 2009/09/14 18:21 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
09
14
二胡の授業は、、、
まず、最初はその前の週にやった課題の曲を弾いて先生に聞いてもらいます。>宿題ね
そして、悪いところをチェックしてもらった後、新しい課題曲をいただきます。
その日の宿題は「北国の春」。
これは、2回にわけての課題曲。
まず一回目は普通に、、、2回目は、何箇所か変化をつけて弾くんです。
例えば、一音のとこを2音にしたり、、、指を滑らせて音を変化させたり。

タグ:nothing

[ 2009/09/14 08:05 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
09
13

初縫い

カテゴリー: 天津DAYS

先日、、、長男の人生で初めて、、、縫うほどの怪我をしてしまいました。
お弁当を食べる前に、手を洗おうとして、手洗い所に走っていって
その場所の床が水浸しになってたらしく、、、滑って転び、、、
そのさいに流し台にぶつかって(確か)、下唇のすぐ下を打ってスパッと切れた模様、、、。
傷口は、5ミリか7ミリくらい、、、小さな傷口だったんですが
口の下は、よく動かす場所だし、縫っちゃいましょうって事になりました。

診察は、龍頭クリニックで、、、処置は254医院の外科で。

タグ:nothing

[ 2009/09/13 08:18 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(6) | PAGE TOP |
09
12
今日、夕方タクシーに乗ったら、、、タクシーの運転手さんに、、、>息子達も一緒で

「アメリカ(美国)人か?」と聞かれた、、、

Σ( ̄ロ ̄|||)なんでや!?

どう見たって、、、アナタ(運転手さん)の方に近いっしょ?私達、、、

なんで韓国人を飛ばして、アメリカ人と来るのだ、、、

そのタクシーの運転手さんが持っているアメリカ人のイメージってどんなん?

謎、、、(-。-;)

タグ:nothing

[ 2009/09/12 22:52 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
09
09
天津生活もそろそろ1月半近く、、、
今頃になって、やっとお茶を習い始めました。
趣味クラスなので、全6回の講座です。一月半ですね。

まず初日は、中国茶の分類、烏龍茶の種類と茶道具の説明の講座でした。
まずは、茶道具の名前覚えなくっちゃね~とパチリ。
茶道具

前にお友達の試験の時、何度か説明を聞いていたおかげで、、、
まったく初めて聞く名前ってわけでもなかったので、入りやすかったです。
お友達のみんなのおかげね。ありがとう(^_-)-☆

タグ:nothing

[ 2009/09/09 12:10 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
09
09
3つも作っちゃったなぁ、、、

↑これ、夏の某イベントで出店したものです。>ビーズボールでネックレス(試作品)の完成形
(お買い上げ下さった皆様、本当にありがとうございました♪(^▽^)/)

12個のビーズボールに9ピンを通して、Tピンを通したラウンドを繋げたのを5個。
お陰様で、、、12個ビーズボールの作り方はもう完璧?(笑)
自分でもお気に入りな部分

ちょっとひと手間かけました、、、なポイントは、、、
アジャスター部分は、チェーンじゃなくて9ピンと丸カンで作ってるとこかな。
(微妙な調整が出来ないってのが難点ですが、、、汗)
アジャスターも気に入ってます、コレ丸カンで作ってます

9ピン、Tピンもっと練習してもっと綺麗に仕上げられるようになれたらいいなぁ。
そうなるには、とにかく何度も何度も作る事、、、だね。(^^)

タグ:ビーズ:ネックレス ビーズレシピ:オリジナル

[ 2009/09/09 09:15 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
09
08
確か、、、9月オープン予定だったはずのユニクロ。
9月1日に行った時は、まだ内装やってました。
9月オープンは無理?とは思うものの、、、その広さ、、、。
けっこう期待してます、ワタシ。
通りほぼ一列ユニクロ?

通り一列、スタバを除いて全部ユニクロ?
けっこう大きいんじゃない?
品ぞろえとか、、、期待できそう?

後は、、、価格、、、かな?

お願い、ユニクロさん、、、天津価格で(○ `人´ ○) タノンマスー!

タグ:nothing

[ 2009/09/08 09:40 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
09
07
先日、、、初めてシャコ買ってみました。
しゃこ、おいしいよね♪

お友達におすそ分けした時にゆで方を軽く教えてもらったんだけど、、、
失敗した、、、それほどおいしく食べれなかった、、、。

が、、、

おすそ分けしたお友達から、、、
「ありがとう、おいしかったよ~」と言われました。

(゜口゜;)うっ・・・・・しゃこのせいじゃなくて、、、

私じゃ~!!(叫)・・・Σ(T□T)

お友達の一人に教えてもらった↓クックパッドのレシピで、、、またリベンジ予定です、、、。

Cpicon 蝦蛄(しゃこ)の茹でかた by 卍くの卍

タグ:nothing

[ 2009/09/07 19:26 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
09
07
今日は次男の誕生日♪」の続き(?)です。
2個目のケーキです。(今回はちと失敗気味でした、、、アイヤー
ハッピ~バースデイ歌ってるとこ

↓自分で切ってみたかったらしいです、、、。
自分で切りたいと言ったので、、、

もちろん、一番大きいのを自分の皿に入れてました、、、。( -_-)フッ

タグ:お菓子

[ 2009/09/07 19:11 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |
09
06
え~っと、、、ず~っと裏に隠れてたあびです、、、。
子供たちの新学期始まってから、、、
時間があるようでない、、、。汗

日々、やる事いろいろあるし、、、(家の事とか、、、)
遊びにも行きたいし、、、ビーズも作りたいし、、、

もっとちゃんと時間のやりくり上手になりたいなぁ、、、。
↑これは、前々から思ってる事だけど全然うまくできてない、、、。
ふぅ、、、なんか一日一日無駄に過ごしてる、、、そんな気がします。

と、、、ぼやきモードで始まった久々の更新ですが、、、。
けっこう前に作った↓コレUPします。
ハートのラリエット

見た目きれいなんだけどねぇ、、、。
つけてみると、イマイチ?
なので、それぞれ(ビーズボールとハートモチーフ)別々に、普通にネックレスにしてみようと思ってます。

ビーズも作る予定のモノは、もう決めてあるんだけど、、、。
なかなか作れません、、、。涙

神様、、、私に時間を上手にやりくりする能力を下さい、、、。←コレ、切実?(苦笑)

タグ:ビーズ ビーズ:ラリエット ビーズレシピ:雑誌 ビーズレシピ:アレンジ

[ 2009/09/06 12:55 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(7) | PAGE TOP |