
何件かハシゴしたんですが、○ディ○○のはこれ一点のみ以外見かけなかったのでもう選ぶうんぬんも無く即買い。
よし、、、お目当てのモノは買ったので後はブラブラ、、、
ウィンドウショッピングのつもりがやっぱり買っちゃうのね、ワタシって、、、。(^_^;)

↑前に行った時にちょっと気になってた時計、、、。>コレ何風って言うんだっけ?
手前の置時計が
60元、壁掛け用が
90元、、、。
2個買うので安くならない?と聞くと、10元だけ安くしてくれました。
「もっと違う店では壁掛け用が一つで120元くらいするんだよ、お得だよ~。」と
しきりに言ってましたが。(-。-;)
でも、やっぱり安いのはそれなりかな、、、パッと見はいいけどよく見ると、、、な品でした。
ま、それでもそんなにこだわる方じゃないし、、、自分的には満足、、、かな。
そして、↑と同じ店で↓コレ購入。

ジャスミンのアロマオイル
20元と
8本入りで3元のお香。
お香のこの種類を激しく勧められました。
他のの匂い嗅いでても「コレがいいから!」と、、、あと2,3箱で品切れになる状態だったので
もしかしたら早く売り切っちゃいたかったのか、、、?
お香の匂いは、、、まったくなんて書いてあるかわからなかったけど、いかにもアジアンって感じの匂い。
アジアンショップとかで匂ってくるようなありがちな匂いです。
悪くはないなぁと早速焚いたら、、、
家に学校から帰った子供たちが「何?このニオイ!」ってすっごく反応してた。>けっこう残り香が持続します
嫌な匂いではないらしいが、、、いつもと違うニオイってことだろうね。
そして、、、

前回大胡同行った時買っておけばよかったなぁと思った↑収納BOX。
15元だったので4個買いました。
この収納BOX、、、買う時には取っ手部分の縫製をしっかりチェックした方がいい、、、と
たまたま同じタイミングで同じ店にいた方(日本人奥様)からアドバイスいただきました。
天津での買い物は、基本、品物チェック必須だと思うんですが、私はすぐ忘れちゃう方なので、、、。
チェックする事を思い出させていただきました。
取っ手の縫製プラス、、、
底板のチェックもお忘れなく、、、。
色が薄かったり、色がところどころ薄くなってたりします。
どうせ買うなら綺麗なのを買いたいですよね。
エッ?私ですか、、、?
取っ手だけに目がいって、、、綺麗じゃない底板付きのを買ってしまいました。(T▽T)アハハ!

さらに椅子にもなる↑収納BOX、、、こちら、
20元。

もちろん、ちゃんと次男のお買い物も、、、。
靴下、
4足で10元。>スマン、次男、、、一番お金かけてない、、、( -_-)フッ

今日のお買い物、、、総額
291元!!買いすぎだろ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...ん?アナタ、今そうつぶやきませんでした、、、?そう、、、このブログを読んでる(‐_‐)σア・ナ・タ、、、
ま、、、そうツッコまれても、、、特に反論はございませんが、、、ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
最後は、、、学校から帰ってきてからの長男の反応、、、。
すっごい喜んでた、、、というか、、、すっごいニヤけてた、、、。
カッコよくなれる感じがするんだろね。
俺もこれで、大人の仲間入り、、、みたいな?
せっかく(?)なんで写真も撮ってみました、、、。

これで、、、毎朝、ガミガミ言わないでも準備して楽しい気分で学校に行ってくれると
買った甲斐があるってもんですが、、、。(-。-;)