fc2ブログ




2010 01123456789101112131415161718192021222324252627282010 03
02
28
我が家には、納戸があるんです。物置部屋といいましょうか、、、。
それを良い事に、、、どんどん、いろんなモノを放り込んでたりします。
何をそこに入れてあるのかさえ、覚えてなかったりします、、、。

で、、、先日、珍しく(?)片づけモードになったので、、、
魔窟とも言えるそこを整理してみました、、、。( -_-)フッ

とりあえず、、、↓こんだけ捨てるものがありました。
これを1年以上を放置しておくとは、、、

段ボールの中身は、ほとんど空き箱っすよ、、、。(T▽T)アハハ!

そうなんです、、、箱入りの何かを買った後の空き箱がどうもすぐには捨てられない質でして、、、。(-。-;)
それにこの傘なんか、、、ほとんど使ってないっていうか、、、壊れてるし、、、?
そういう使えない物さえとっておく私って、、、どうよ?

このままじゃ、、、

帰る時、、、

おっそろしく、、、

増えた荷物(ゴミ)を捨てる作業に手間がかかってしまいそうな気が、、、

本帰国は、もうちょっと先だけど、、、
今から、ゴミは捨てておかなければと思った今日この頃です、、、ハイ。
スポンサーサイト



タグ:捨てたモノ

[ 2010/02/28 20:46 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
02
28
今日で2月も終わり、、、
今月もあまり更新出来なかったのが少し心残りです。(-。-;)

今月はねぇ、、、なんつうか、、、

自分が苦手な事をする事になったので、、、
それが終わるまでは、大丈夫かなぁ、うまく行くかなぁ、、、これでいいのか、、、
いや、きっと大丈夫、、、かも、、、っていう気持ちで揺れ動いてました。

終わってしまえば、、、

まぁ、、、すっきり感はあるものの、、、
なんだろ、、、一人で突っ走ってないですか、私?的な事も思ったり、、、
でも、ここまでは私のやる事だな、、、って思う事は、やっておこうと思うし、、、。

しかし、、、苦手な事をやるってのを考えただけでなく、他にもいろ~んな事をたくさん考えた月でした。

こんなに頭使ったの久しぶりかもしれません、、、。(苦笑)

なので、ある意味、いい月だったのかも、、、。( -_-)フッ

しかし、、、月日が経つのは早いねぇ、、、。
あと一か月もしたら、、、天津滞在歴丸2年です、、、。
4月からは、3年目に突入、、、。
でも、まだまだ、気持ちは
「ワタシ~、まだ慣れてないんです~」ってな一年目ですけどね、、、。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

タグ:つぶやき

[ 2010/02/28 20:11 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |
02
20
今日のお昼頃、戻ってきました~!!
いやー、何だかすごく混み混みでした。
セントレアでの搭乗手続きから天津についてからも、
手続きのとこで並んでる時間が結構長かったかも。
まぁ、春節だからしょうがないよね。

しかし、、、日本は寒かった、、、。
天津についたらさ、、、なんか、、、日本より暖かいんじゃない?ってな天気で、、、。
去年の春節もそうだったんだけど、日本に帰ると、天津の暖気が恋しくなるくらい寒かったりします。(苦笑)

さて、、、あれこれ日本での土産話もあるにはありますが、、、
とりあえず、まずは、コレ。
初めて食べました
セントレアにて行列が出来てました。
実は、私には初耳なモノでしたが、帰る日の前日に顔を見に来てくれた夫の妹が
「モンシュシュがここにも出来たんですよ~。」と教えてくれました。
で、、、物知らずな私にあきれる事無く、優しく
ロールケーキがすごくおいしいと教えてくれました、、、。(-。-;)

で、、、買ってみました。
確かにおいしい、、、。生クリームたっぷりじゃないですか!!
いやー、世の中(日本)には、こんなにおいしい食べ物があるんですねぇ。
やっぱり、日本最高です。(笑)

さて、、、今回は今度小3になる次男の学校用具などを揃えるのが一番の目的だったのですが、、、
こんなのも買ってしまいました。
これでも足りんです、、、(笑)
そう、、、ビーズの収納ケース。
かなり抑えて買いました。正直もっと欲しかったけど、荷物になるしねぇ、、。
でも、やっぱ100均は楽しいね~♪ホント、なんでもあるなぁってビックリです。
天津にも本格的な100円均一ショップあればいいのになぁ、、、。>2元ショップはあるけどね。
香港にはあったんだよね、100均。ただ、日本で100円の物は、10ドル、300円のは、30ドル。
日本円にすると、割高、、、?
それでも100均は見てるだけでも楽しいし、天津に出来るとすごく嬉しいなぁ。

と、、、ただ今、買ってきた物達を眺めつつ日本の余韻に酔いしれています、、、。(笑)

現実に戻るのは、、、、

明後日から学校が始まる子供たちのお弁当何にしようと考える明日の夜かしら、、、?

あぁ、、、あと2,3日くらいは日本の余韻に酔いしれていたいのに、、、。(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

タグ:お菓子 文具

[ 2010/02/20 18:54 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(10) | PAGE TOP |
02
12
今年の春節は、日本に戻ります。>夫の実家の方へ
あさって14日の飛行機なんですが、、、まったく何の準備もしてません。

今回は、文房具をいろいろ買い揃えなきゃいけないんだけど
その買い物リストさえ作ってません。
かなりヤバイです、、、。

明日も子どもたちは登校日なので、あまり遅い時間まで起きてられないし、、、。

明日一日ある事はありますが、、、
しばらく二胡の練習ができないので、練習の時間もちゃんと作りたいし、、、。
だって、、、
今日、二胡の日だったんですが、

「老師、、、ホントにそれを私に弾けと、、、?」

と、、、呟きたくなるくらい、、、難しい、、、。
テンポが早い上に、弦を抑える指使いも忙しいし、、、。

私の指使いがあまりにも不好なせいか、、、
今日の授業は先生からしょっちゅう二胡を取り上げ(?)られ、、、
先生が「こう弾くんだよ」って弾いてくれるけど、、、
その笑顔が自慢げに見えてちと憎らしく(?)感じられました。(笑)

今日も何だかバタバタしてて何にも出来なかったし、、、。
明日、復習しとかないと、、、曲も忘れてしまいそうです。>私は楽譜があまり読めないヤツなので(汗)
出来る事なら、二胡持っていきたいくらいです。

って言うなら、、、ブログ更新してないで、
さっさと、あさっての準備しなさいよってな感じですよね。(T▽T)アハハ!

っつう事で、、、寝ます、、、。Σ(-x-;)?!準備なしかよ!!(...と自己ツッコミ)


タグ:音楽

[ 2010/02/12 22:00 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |