fc2ブログ




2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11
03
02
長男の学年お食事会、初UPです。(-。-;)

場所は、「台湾菜館」

ポン酢さんのブログを拝見して一度は行ってみたいと思ってた所だったので
グッドタイミング~♪
張り切って出かけました。

その1

その2

その3


以上、、、

これだけ、、、?Σ( ̄ロ ̄|||)!?

↑今誰か、そう思ったでしょ?私もそう思いました、、、(T▽T)アハハ!

食べては喋り、、、飲んでは喋り、、、

<(ToT)> シマッタァ! 写真撮ってねぇ!!涙

気がついた時には、もう帰りのタクシーの中、、、でございました。

更に、家でチェックしてみたら使える写真が4枚しかありませんでした、、、。

あたしゃ、何やってたのよ?

そりゃ、、、食べて、、、飲んで、、、喋ってたんでしょ!!(自己ツッコミ)

全然、参考にならん記事ですいません。
なので、コチラ→ポン酢さんの記事をどうぞ。(-"-;A ...アセアセ
(ポン酢さん、勝手にリンク張っちゃったけど、お許しを)

最後になりましたが、、、。
このお食事会が、学年最後のお食事会で、送別会&歓迎会でした。

一人の方が、新しい天津太太に加わり、、、
5人の天津太太が天津を去ります。
一気に5人とは、やはり時期柄なんでしょうね、寂しいです。
でも、帰国後もこの天津生活を生かしてさらなる飛躍をされることをお祈りしています。
See You Again!!
スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2009/03/02 10:19 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |

リンクありがとうございました。
台湾菜館どうでしたか?
キレイだし、写真つきで選びやすいですよね。
うーん、もっと中華食べておけばよかったなー。笑
[ 2009/03/04 16:44 ] [ 編集 ] PAGE TOP

ポン酢さんへ

あっ、そうだ、、、肝心の台湾菜館がどうだったか、まったく触れてませんね、私、、、。(^_^;)

実は、私、メニュー見てなくて、、、。
学年のお食事会では、大体、役員さんがチョイスして下さっていたので、、、。
お味の方は、見た目よりはあっさりしてたかなぁと思います。
普通においしかったですが、私的にはもちっとパンチがあった方が好みかなぁと思いました。
エビメニューは2点いただいのですが、やっぱりプリプリでした~!

> うーん、もっと中華食べておけばよかったなー。笑

そう来ましたか、、、。(笑)
でも、私も、最後はそう思うかもしれませんね。
まだ、あれも食べてない、行ってない、やってない、、、買ってない、、、と。

もう最後の日までスケジュール一杯なんでしょうね。>ポン酢さん
最後の最後まで天津を楽しんでくださいね♪
[ 2009/03/05 22:13 ] [ 編集 ] PAGE TOP

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/107-a3f35084