fc2ブログ




2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10
晴れのち晴れ、、、天津日和 > 天津で...カフェ > 天津で芸術と触れ合う美術館巡り第一回、、、のその後は?
03
29
「天津で芸術と触れ合う美術館巡り」の目的は、心のゆとりを持とうって目的もありまして、、、芸術をたっぷり堪能した後は、のんびりカフェ・タイムって寸法です、ハイ。
なかなかおしゃれな店構え♪


住所:河西区友誼路1号
OPEN:10:00~13:00

紹興道(shao4xing4dao4)と友誼北路(you3yi4bei3lu4)が交わる辺りにあります。
本店が、十一路にあるようです。

2階まであります。私らは2階に案内されました。
中もいい感じ~♪


ホントは、↓この照明もっと綺麗なんだけど、、、写真じゃわかりづらいっすね。
キラキラして素敵♪

↑家に欲しいくらい気に入りました。

メニューが写真なのは、非常に心強いです。
メニュー1
メニュー2

アルコール類もあります。
夜は、生演奏もあるみたいです、、、。一度それを聴きに行ってみたいもんですなぁ。
夜はテーブルにキャンドルも灯されるみたいだし、、、ムードたっぷり?
久しぶりに、カクテル飲みた~い!!

またまた「JIN」からの引用ですが、

一階には無料でインターネットが可能(パソコン10台完備)。二階には日本の放送を見ることが出来る個室タイプのテレビルーム有。


ビジネスシーンにも大活躍?
子連れの集まりでも使えそうですよね。

↓これは、2階席窓際からの眺め、、、
中国は高いビルばっかりです

せっかくの2階窓際ですが、、、まぁ、、、眺めはいいのか悪いのか、、、でも、普通?

メニューは写真だし、オーダーも日本語バッチリなお姉さんがいて日本にいるようにすんなり。
でも、本当にメニューの写真どおりに来るのか、、、実はドッキドキでした、、、。(苦笑)

名前忘れた
名前忘れた、、、
名前忘れた、、、


いやー、、、ホッとしました、、、。( -_-)フッ

あ、、、確か5人でいったけど、、、撮り逃してるオーダーあったかな、、、。汗
3つしか撮ってなかった模様、、、。

お味は、、、と言いますと、、、
写真一番上のカプチーノ(だったっけ?)は、ぬるかったようです。
でも、これ天津ではありがち?
カフェオーレもそうみたいなんだけど、、、ぬるいらしいです、、、。
多分、入れ方よく知らないのかなぁって気が、、、。が~ん

2番目のは、、、なんだっけ、、、ミルクティーにナタデココじゃなくてアレ、、、アレよ、アレ。
ココナッツのあのプルプルした奴、、、。
う~ん、なんだっけ、、、?マジで思い出せない、、、。涙
しかし、多分読んでくださってる方には予想はついてるような気がするので、そのまま話続けますが、、、。
その中に入ってるプルプルした奴が、確か固いって言ってたかな。
間違ってたらゴメン。
あぁ、、、なんでこんなすぐ物を忘れてしまうんでしょうか、、、ワタシは、、、。(〒_〒)ウウウ

「そりゃぁ、アナタ、もう○○だから。」、、、

今、そう思った方、、、
それは言わない約束よってことで、決して口には出さないように、、、。(▼∀▼)

一番下のは、私がオーダーしたものです。
あ、、、コレ、なんて名前だっけ、、、?涙

こうなったら、物忘れての激しさは、/(-_-/)(\-_-)\オイトイテ…

なかなかおいしかったです、コレは!!
いやー、意外だった~、、、(苦笑)

クリームもなかなかおいしかったし、コーヒーの味もなかなか良かったです、ウン。
これなら、素コーヒーもいけるかなぁと思いました。>上島珈琲では失敗したけど
(カプチーノやカフェオーレにするとぬるくなる可能性大なので要注意?)

で、、、やっぱり飲み物だけじゃ物足りません。
、、、ってことで、注文したのが↓コレ、、。
名前忘れた、、、チョコムースだっけ?
ティラミス
名前忘れた、、、チョコケーキ?

デザートは、4種類あってチーズケーキも頼んだけど、その日はないって言われました。
残念、、、。

味も大事だけど、やっぱりスィーツは見た目も大事。
おいしそうに見えるってワクワクしますよね~。

で、肝心のお味ですが、、、
ケーキの生地は、やっぱり少し粗い気もしましたが、チョコ味がけっこういけます。
ティラミスも味見させてもらったけど、なかなかおいしかったです。

天津で洋モノはイマイチってのが定着しつつあったけど、これで挽回?
買物の後にちょっと一息って感じに行けるお店があったんだ~と思うと、すごく嬉しいです。
今度は、本店の方に行ってみようかな。
そっちの方が家からも近いし、子供達も喜びそうなメニューもあったしね。
もちろん、こちら、食事もできます♪

そうそう、、、こちらのウェイトレス(?)さんの制服、、、。
なんと、女子高生ルックです。
一緒に撮る必要はなかったが、せっかく(?)だから、、、。でも、そういう人あんまりいないかもね~、汗

メイド喫茶ならぬ女子高生喫茶ですか、、、とついつぶやきそうになってしまった。( -_-)フッ

んで、どうしても写真撮りたくなって一緒に撮ってもらいました。
なぜか手を組まれた、、、|_-。) ポッ

男性客にとっては嬉しいんでしょうか、、、( ̄o ̄;)ボソッ

私は、なぜかちょっと恥ずかしいような気持になりました。
うまく説明できないけど、、、。
多分、何度か行けば慣れるんでしょうけど。

っつか、、、女子高生ルックを制服にしたコンセプトは何?
その辺がちょっと気になりました。(笑)

カフェ巡りも、これからどんどん行きたいなぁと思ってます。
あと、何軒か気になるカフェがあるんですよね♪
みなさんもいいカフェがあったら、ぜひ教えて下さいね~♪
スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2009/03/29 10:53 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |

こんにちは♪

読んでる途中で「タピオカ!」と思いました。あってる?
ブログにコメントありがとう~と思ったら3月も終わりそうなのに3月初めに
UPしたエントリー1つだけだった(汗)ごめんなさい。
私はタピオカかどうかより♡の中身が気になってしょうがありません(笑)
中国はパ●ル傾向にある国だから日本のメイド喫茶からヒントを得て
あえてパ●らず女子高生喫茶にしたとか?従業員さんはもちろん
制服の似合うお年頃よね?間違ってもおばさんが着てたりとかじゃないのよね?

カフェめぐりいいですね~♪私も中国なら間違いなく便乗させてもらうべく
近寄って離しませんのに( ̄∀ ̄*)
私は旭川へはよく行くのでスタバ好きです。
地元には無いので地元ではマックのアールグレイアイスティーでガマン。(泣)
[ 2009/03/29 14:53 ] [ 編集 ] PAGE TOP

yumiちゃんへ

そ、そ、そう!「タピオカ」よ~!
いやー、スッキリした。ありがとうyumiちゃん。(^_^;)

yumiちゃん、元気そうでよかった~。
最近は、いろいろと忙しいのかな?
ブログもね~、更新しない時は全然しないんだよねぇ、私も。
あら、もう一月?みたいな、、、?(苦笑)

ハートの中身、気になっちゃった?(笑)
今後もハートを一杯だしちゃおか、、、。[壁]・m・) プププ

> 中国はパ●ル傾向にある国だから日本のメイド喫茶からヒントを得て
> あえてパ●らず女子高生喫茶にしたとか?

私もその可能性大って思えるわ~。

> 制服の似合うお年頃よね?

えっと、、、何年か留年した?くらいかな、、、。(笑)

惜しむらくは、女子高生ルックと(飲食店勤務にありがちな)髪のアップ具合がマッチしてなかったこと。
飲食店だから、清潔感を出さなきゃいけないんだろうけど、「惜しい!」って感じ。>何が、、、?(-。-;)

そうそう、私、まだスタバって行った事ないの。(^_^;)
天津デビューする予定だけど、未だ行けずって感じ。
私が、旭川に行く機会があれば、ぜひスタバで待ち合わせっていかがでしょうか?(*^-^)

[ 2009/03/29 20:43 ] [ 編集 ] PAGE TOP

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/124-b21108a9