fc2ブログ




2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11
03
29
うちの次男、、、大の石好きです。
石、、、そう石です、石、、、。
家の敷地内では、ほぼ毎日何かしら拾ってきます。

母から見ればただの石、、、そう、、、石っころです。
できればもうやめてほしい、、、。
しかし、それは彼にとっては宝物。
それにこういうのって感性を伸ばすことでもあるのでは?と言い聞かせ、、、、
増えるばかりのただの石っころの山を見ては、溜息ついてますが、、、。(T▽T)アハハ!

で、前に鼓楼に行った時、、、奇遇にも石を売ってる店を見つけてしまいました。
次男が拾ってくるような石よりは、価値がありそうな?
面白い模様の石もあり、喜びそうだといくつかお土産に買ってあげました。

そしたら、すごく喜んで、、、
「○○○(←次男の名前)のために買ってきてくれたの?喜ぶと思って?でもいいの?うれしい!お母さんありがとう!」

次男は私が、彼の石集めをあまり喜んでいないとわかっているので、喜び方もまた謙虚じゃないですか、、、。
あぁ、、、そんな風に言われちゃったら、、、。
鼓楼に連れて行ってあげたいって思っちゃうじゃないの、、、。

いやいや、いかん、、、。

自分から言い出しては、、、。

本当は、これ以上石を増やしてほしくないって思ってるじゃないの、私は!(←心の声)

そんな私の心を見透かしたのか、、、すかさず、、、

「○○○(←次男の名前)も行きたいなぁ、、、そのお店。」

キラキラした目で母を見つめる次男、、、。

あぁ、、、ダメだ、、、そのキラキラした目、、、。

負けた、、、。

っつう事で、今日は鼓楼に石を買いに行ってきました。( -_-)フッ

石のお店は、鼓楼の東街の通りにあります。
おじさん、、、いやギリギリお兄さんか?は、前に私が来た事をしっかりと覚えていてくれました。
(こっちの方って、一回来ただけでもすぐ覚えてくれることが多い。すごい!)
んで、前に次男が石を好きなんだという話もしたんだけど、それもちゃんと覚えてた。
いやー、見習わないとね、、、。>覚えの悪い私、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

もう、次男はねぇ、、、そりゃ、楽しそうで、、、。
一生懸命石選んでました、、、ハイ。
その側で、、、石にはほとんど興味のない長男が、、、「早く帰ろうよ~」と目で訴えていた。(-。-;)

さて、、、次男がチョイスした石は、↓コレ、、、。
これで16元!んで、1元おまけしてもらって15元でした。

右上側の2個は、長男チョイス。(なんだかんだいって彼も選びはしたね、、、笑)
これで、15元とは、、、安いのか、、、高いのか、、、微妙ですが、、、。(-。-;)
ま、、、たまにはこういう楽しみがあってもいいよね♪

ところで、、、今日は石だけを目的に鼓楼に行ったのですが、、、。
(そう決めておかないと、歯止めが効かない母なもので、、、汗)

買っちゃった、、、。
1個6元!マグネット付き。
だって、、、酒好きにたまらない一品でしょう、、、?(笑)
いろんな種類があったんだけど、、、3種類って、これでも我慢したんです、、、。
次行った時、、、また買うな、こりゃ。
でも、ちょっとしたプレゼント用に買っておいても損はない?

それとね、、、欲しいなぁと思ってたあるモノを見つけてしまいました。
それも、某お店より安い価格で、、、。
見つけた時は、ホント、小躍りするくらい嬉しかった、、、。
でも、買わなかった、、、。
次回行った時に、大人買いする予定。( -_-)フッ
天津では、見かけた時に買っておかないと次行った時には、もうないって事もありますが
多分、、、多分だけど、、、アレはきっと私が買いに来るのを待ってるはず、、、。
そう思って帰ってきました。(笑)
売り切れてたら売り切れてたで、私には必要のないものだったと思う事にしよう、、、ウン。
GETできたら、それが何かUPしますね~♪(^^)ニコ

そうそう、今回の鼓楼はタクシーじゃなくて地下鉄に乗っていってきました。
私のお気に入りの場所、小白楼地下香街のマクドナルドでランチして、地下鉄に乗って
「北西角」で降り、、、そこからあれ、何て乗り物なのかな。
バイクの後ろに4人くらい乗れるヤツ。それに乗って鼓楼まで。
今日は夫が、ゴルフって事で私と息子たち3人で行ってきました。
子供達は、そのバイクの乗り物に乗るのは初めて。
あれって結構ガタガタするんですよね。でも、その乗り心地の悪さが怖いような楽しいような?
その乗り物は、距離は関係なく(それほど行ける範囲は遠くないので)料金は、5元。
家から鼓楼まで、行きのタクシー代が浮きました。(帰りは、タクシーのみ。)
子供達もいつもと違う移動法を楽しんでくれたんじゃないかなぁ。

話があちこち飛んで申し訳ないですが、、、。
小白楼地下香街のマクドナルドで小さな感激が、、、。
それは、トイレでの出来事。
手を洗った後に乾燥させる機械がありますよね?

それの風量が、、、普通だった、、、。

普通である事に、なぜ感激するかっていうと、、、
天津に来てから、ほとんどゆるーい風しかでないものにしか出会ってないのです。

乾燥するのに何時間かかるんだ?ってなくらいのゆるさですよ。

だから、、、

「これよ、これ!このくらい出ないと、水は切れないわよ!」

あ~、スッキリ~って感激した。

っつか、、、こんなんで感激する天津の生活って、、、( ̄o ̄;)ボソッ
スポンサーサイト



タグ:子供の事

[ 2009/03/29 23:09 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(4) | PAGE TOP |

No title

写真みても興味のない私にはどれも同じただの石に見えますが、次男君にとってはとても価値のある石なんですね☆
素人にはわかりません・・・

ちょっと前のカールのお話、私もあのカール気になってたんですよ!
味ないんですね・・・
味ないって聞いても今度見ると買っちゃうかもしれません(-_-)zzz
[ 2009/03/30 00:50 ] [ 編集 ] PAGE TOP

No title

「欲しいと思っても次回にして、その時に売り切れてたら私には必要のないものだったと思う事にしよう」
とは私もよく思います。

知り合いの中国人のご主人が石好きらしくて、
毎週、北京まで買いに行くそうです。
手触りやら模様やら、そんなものが引き付けるのでしょうか?
石のマジックですね。
[ 2009/03/30 08:28 ] [ 編集 ] PAGE TOP

キャラメル!さんへ

ホント、興味のない人間にとってはただの石なんですよねぇ。(-。-;)
次男も、石のエキスパート(?)としていつか花開く日がくるのかも。(笑)

カールもどき、、、そう、味がついてないんです。
映画を見ながらカウチポテト(←この言葉死語ですか、、、汗)だとカロリーが気になりますが、これだと全然気にならないような。
でも、ここの食べ物は違う意味で気になりますけどね、実は。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
一度お試しになって、その味のなさを堪能してみて下さいね。(笑)
[ 2009/03/30 11:55 ] [ 編集 ] PAGE TOP

BABAさんへ

> 「欲しいと思っても次回にして、その時に売り切れてたら私には必要のないものだったと思う事にしよう」
> とは私もよく思います。

BABAさんもそうなんですね。
そう思ってると買えなかった時あきらめがつきますし、本当に欲しいのか必要なものか考える時間もできますよね。>衝動買いで後悔する事も多いので、ワタシ
それにけっこう次行った時もあったりするんですよね。(^^)ニコ

こちらでは、石を好きな方ってけっこういるのでしょうか。
昨日も、長男が石を選んでると、女性の方が熱心に石を選んでました。
北京で売ってる石は、また天津とは違うのでしょうか、気になります。
毎週北京に行かれるという事は、それだけあちらの方が種類も豊富で質もいいのでしょうか。>天津より
北京に行った際は、石を売ってたら必ず見るようにしてみますね♪
[ 2009/03/30 12:09 ] [ 編集 ] PAGE TOP

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/127-e7928630