fc2ブログ




2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10
晴れのち晴れ、、、天津日和 > 大胡同でお買い物 > 天津の必需品(?)とストラップ
06
20
大胡同で5月くらいに買ったモノたちで~す。
蚊取り機一見ラケット風ですが、
これは、蚊取り機(っていうのかな?)です。

網のとこが、金属で出来ていてスイッチを入れながら蚊を網にあてるようにします。蚊が網にあたると電気が流れて、蚊が死ぬという仕組み。
まぁ、蚊が当たんなくても電気が流れてバチッと行ったりしますが、、、。
その音がすんごい大きいの。初めて聞いた時は、かなりびびった。怖かった。

どのくらいの電気が流れてるか正直わかりませんが、子供たちの手が届くところへは置けない代物です。うちの子達は、ビビリーなので一度その音聞いてからは、私がコレ出すと逃げます。( -_-)フッ

こちら、18元で購入しました。
もっと安いところあるのかしら?
よければ、最安情報、お知らせください。
滅多に壊れないかもしれませんが、再購入のさいの参考にさせて下さいね。

蚊の多い天津では必需品なのかしらと購入してみたけど、、、
上手く蚊を退治できません。もう少し、寒い時はスローな動きだった蚊も、、、暑くなってきたらなんかスピードアップした気がする。なかなか蚊に当てられません。不器用って事?(T▽T)アハハ!

ミニ扇風機こちらも天津の必需品?→
いや、違うかも、、、(笑)
ミニ扇風機です。>電池式
手のひらサイズです。
香り付きよん♪(^_-)---☆
プロペラ部分の真ん中が
開けられるようになって、
匂いのついた丸い紙が入ってます。

お値段は、15元

なんと、電池をおまけに付けてくれました~。

ちょっとした好意がありがたい、、、。
中国の人っていい人じゃん。
単純な奴です、、、ワタシ


最後の写真は、、、こういうの、UPしちゃっていいんでしょうか、、、

ストラップ


これは、、、アレですよね、、、あのキャラクターですよね?>右側2点ね
あ、でも、中国製じゃなくて韓国製のストラップです。(多分)
そういえば、韓国系のデパートのおもちゃ売り場にもこんなキャラいました。
(元の形は、クマみたいな、、、)

パ○リっぽいのは、正直UPしていいのか迷うところですが、、、
問題あるなら、お知らせください。即、削除します。(^_^;)

ちなみに、ストラップは、どれも一つ5元でした~。
他にもスパイダーマンとかいろいろありましたよ~。
カエル以外は、あくまでもネタとして買いました。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2008/06/20 22:02 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(4) | PAGE TOP |

こんにちは☆

あびちゃん、元気そうですね。
こないだはメッセージ送ってくれてありがとうございます。
どこにコメント残そうか迷ったけど、こちらに。
ラケット版蚊取り機?もしかして夏場、スーパーの
出入り口の上のほうにぶら下がってるやつみたいのかなぁ?
沖縄にはそんなのありませんでしたか?
薄っぺらい箱型で電気がたぶん流れてるのか
蚊が明かりに向かって行って当ると?バチッっと
言う音がしてます。(たぶんそれで死んでるハズ)

カエルの扇風機は見てすぐに笑っちゃいました(笑)
中国でも何か見つけるかな・・?と期待していたので。

んでもって、さらに笑えたのが最後の画像。
パクりキャラだよね、やっぱり。
中国で売ってるって言うところがさらに笑えました。
これみた時、日本のニュースで話題になっていた
中国の遊園地思い出しちゃった(笑)
あの遊園地にも痩せてて可愛くない
パクりドラえもんいたよね。( ̄∀ ̄*)イヒッ
しかし、なんだかこのストラップ、可愛いじゃないの~。
色々、読ませてもらって楽しく生活してるなぁ~と
思いながらこっちも楽しませてもらいました。
天津での生活で日本の食生活が出来、だけどやっぱりここは
天津なんだよ~っていう生活、そして中国の食事も
いる間にぜひチャレンジして見せてね~。
中国語、全然わからないけど、漢字を見ると何となく
うなずけちゃうよね。グラニュー糖とかも。
ビーズ作品も楽しみにしてます。
[ 2008/06/22 17:03 ] [ 編集 ] PAGE TOP

yumiちゃんへ

こっちにコメントありがとうございます♪

蚊取り機、、、う~ん、沖縄にそういうのあったかなぁ。
沖縄にこそありそうな気がするんですが、、、気がついた事がないです。(苦笑)
北海道には、あるのね、、、。でも、店の前だと怖くないですか?それともバチッと来る事は滅多にないのかな?

カエルはですね、、、これがけっこうあるんですよ、ここには!!
着々と、カエル増殖中な我が家です。(笑)
今後もバシバシ、UPしちゃいますね♪(^^)

あ~、中国の遊園地ねぇ。私も見た事ある。
こっちは、アレですよ。
どっかで見た事あるってのが、ホントあふれてます。
感覚、麻痺しそうよ~。(苦笑)
このストラップ、可愛いよね。
数あるキャラクターの中、この2点が一番可愛くてウケたの。

色々、読んでくれてありがとう♪
天津生活は、けっこう、、、いや、かなり楽しいかも。
まぁ、裏では実はいろ~んな事があったりするけど、楽しまな損って思ってます。
こっちの中華は、日本の中華と違って
なかなか味がなじめない事もあるんだけど、いろいろ試してみようと思ってます。
料理が上手なら自分で作るって手もあるんだけどねぇ。まぁ、、、前向きに、、、。(汗)
農民画、お茶、二胡などこっちの文化に触れる習い事もけっこうあるんですよ。
お茶は資格も取れたりするようなので、いずれ挑戦していとは思ってます。
まぁ、まずは、中国語かな。(今は週一で家庭教師をお願いしてるんだけど)
9月から大学の講座に通う予定なの。
授業は、中国語Onlyよ~。ついていけるか今からドキドキ。それまでは、のんびりダラリと、買い物三昧楽しむ予定です。

ここ来て、日本が漢字のある国で良かった~と思う。(笑)
全然、意味が違う時もあるけどなんとか理解出来たりするもんねぇ。
英語表記もね、食品とかならなんとかわかるんだけど、韓国製のものに関しては、まったく理解不可能。(T▽T)アハハ!

時間に余裕があるのは、8月までなので(9月から学校だから)、ビーズも挑戦するなら今、、、。
頑張って、たくさんUPするね。

ではでは、、、またね♪
[ 2008/06/23 08:42 ] [ 編集 ] PAGE TOP

先日はコメントを頂有難う御座いました(*´ω`)

キーホルダー、ポストペットっぽい形ですよね???
それにアンパンマンとマリオ…でもアンパンマンは何故かネズミにも見えます(笑)

ラケットタイプの蚊取り、いいですね~
是非振り回して使いたいです。
間違えて旦那様に当たらないようにしないと( ̄ー ̄)フフフフフ(悪)
[ 2008/06/23 12:37 ] [ 編集 ] PAGE TOP

ちゃんさんへ

こちらこそ、コメントありがとうございます。

しまった、、、言われてみると、、、
ネズミですね、、、クマじゃないかも、、、。(苦笑)
ポストペットをあまり見た事がないので、似てるかどうかわかんないです、すいません。(滝汗)

蚊取り機、、、当たらなくても、相手をビビらす効果は、かなり大です、、、。(笑)
うっぷんを晴らしたい時は、思う存分振ってスッキリできるでしょう、、、(≧m≦)ぷっ!
うちは、私以外はすべて男の4人家族なのですが、これを出すと皆ビビるので、、、出すだけで、なぜかニヤッとしてスッキリすることがあります、、、。
日頃のうっぷん溜まってるのかしらん、、、(苦笑)

あ、、、当たらないように、、、ってお話でしたね。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
[ 2008/06/23 12:57 ] [ 編集 ] PAGE TOP

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/14-25e97f2b