fc2ブログ




2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10
晴れのち晴れ、、、天津日和 > 北京で遊ぶ > 北京に行こう!~三里屯編~
04
07
行ってきました、北京へ~♪
ドキドキ、ワクワク感を満喫しつつ、楽しい1泊二日を過ごしましたよ~。にっこり

まずは、、、三里屯の街並みをタクシーの中から激写(?)
三里屯北街

天津に比べると、北京ってどこもかしこも綺麗に見える、、、。
埃っぽくないってことですけど、、、。(苦笑)
そして、三里屯は、オシャレ度満点?
いやー、、、久々都会に来たって感じ?
ユニクロのライトアップ
夜行くとさらに、オシャレ度UP?見てるだけ楽しかったです。
ユニクロの前
↓バッグがすっごく可愛かったなぁ、、、。
でもどう見ても高そうなので、入ることもなしです、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ブランドなんて知りません、、、涙
これってきっとブランドだよね、、、私は知らないけど、、、(苦笑)

(那里?の通りだったかな、、、?)屋台もあったかも、、、。なんだか楽しそうな雰囲気。
屋台(?)の通り

そして、バーストリート。
バーストリート!一度は飲みに行きたいもんです!
もっと暗くなった時に撮っておけばよかったなぁ。
ゴメン、バーがあるのか無いのかよくわかんない通りで。
でも、暗くなってからは綺麗でしたよ~。一度は入ってみたい店がズラーっとね。
一度くらいは、「天津太太慰安(?)旅行」と銘打って一泊二日のツアーに行きたいと思ってしまいました。( -_-)フッ

もう、ホントにねぇ、、、
歩くのがすごく楽しかった、、、。
それほどお店とかは回ってませんけど、建物の外を歩いてるだけでも楽しいの。
大画面の前の広場もあって、ここがなかなか楽しいです。
デカイよ~!!
噴水があるんです、、、。
ここ子供達も大喜びでした!
噴水
噴水
夜は特に綺麗です。
んでね、、、噴水の水が地面に落ちる音が手拍子に聞こえるんです!!
(大勢の人が手拍子してる風に聞こえるの)
これは、なかなか感激したなぁ、、、。
うまく説明できないんだけど、、、三里屯に行かれたら、ぜひ聞いて見て下さいね。

子連れのお店巡りで子供達が飽きた時とか、ちょこっとここで遊ばせて気分転換って感じになると思います。

そして、噴水の周りには↓こんなディスプレイが、、、
テーマは、スパイダー?
テーマは、緑?
けっこうみんな写真撮ってましたね、、、。
名物とも言えるのかしら、、、?

三里屯、、、いやはや、楽しい、、、って言葉しか出ません。>ボキャブラ不足ってのもある(-。-;)
今度また絶対三里屯に来よう!!って、そこにいる時から誓ってましたし、、、。(笑)

今回行ったとこは、三里屯の北街、、、。南街にも行ってみたいです。
っていうか、、、やっぱ北京です、、、北京。
北京の街は道がわかりやすいせいか、歩いて楽しいって感じることが多かったような気がします。
天津と何が違うんだろう、、、。

う~ん、、、やっぱ埃っぽさかな、、、?汗

あ、でも、住むならやっぱりちょっと田舎な天津派です、、、。>ワタシニカッ



スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2009/04/07 09:37 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(6) | PAGE TOP |

No title

同感。
私も久し振りに北京に行った時に
埃っぽくないと思いました。
北京に行くと、天津は垢ぬけてないなあと
思いますが、場所と場所との距離感覚は
天津くらいの方がちょうどいいです。
[ 2009/04/07 21:54 ] [ 編集 ] PAGE TOP

 

やっぱり北京は天津に比べるとおしゃれですよね~。
美味しいものもたくさんあるし、可愛いものもたくさん売ってるし。
でも、住むとしたらやっぱり天津!
程よい田舎具合が心地いいです~。
うさちゃん、なんのキャラクターなんですか?
無表情さ加減が気になる~。
[ 2009/04/07 22:24 ] [ 編集 ] PAGE TOP

BABAさんへ

北京も、遠くの方はもやがかかってる感じなんですけど
歩く分には、全然気にならないんですよね。
天津みたいな「ジャリッ」って感じが無いですよね。

そうですね、、、「垢ぬけてない」確かにそんな感じです。
そういうとこも、悪くないかなぁって思います。>天津
でも、便利な物はどんどん出来てほしいですけど。(笑)

>場所と場所との距離感覚は
> 天津くらいの方がちょうどいいです。

私はまだ天津掴めてないようです。
正直、北京の方がわかりやすかったかなぁ、私には。
でも、やっぱ歩いてみるとまた違うのかもしれませんね。
1年目はほとんどタクシーだったので、、、。(苦笑)
2年目は、距離間を掴むべく天津散策してみま~す。(^^)ニコ
[ 2009/04/07 22:57 ] [ 編集 ] PAGE TOP

まるこさんへ

おしゃれ、、、なんでも美味しい、、、可愛いものたくさん、、、
そんな北京の楽しさを感じつつもやっぱり住むなら天津ですよね。
「I LOVE 天津の会」って無いのかな、、、。(笑)

> うさちゃん、なんのキャラクターなんですか?
> 無表情さ加減が気になる~。

「Q’gg、、、」ナンとかってお店らしいっす。
記事に、お店の名前が写ってる写真、追加しときました。
バッグ屋さん、、、?
[ 2009/04/07 23:03 ] [ 編集 ] PAGE TOP

No title

わあ・・おしゃれな街並み・・いいですね。
北京も行ってみたいなと思ってます。もう少し天津を満喫したら、是非是非。新幹線にも乗ってみたいし・・こんな北京の街並み、歩いてみたいです。その時は、ご指導、よろしくね。・・天津のご指導も♪
[ 2009/04/08 05:02 ] [ 編集 ] PAGE TOP

mikantannさんへ

天津を満喫した後に行くと、、、更に北京が楽しいかも?(笑)
今度ぜひご一緒に~。(^^)ニコ

私も天津は、まだまだです、、、。(;^_^A アセアセ・・・
一緒に天津開拓しましょうね♪
[ 2009/04/08 10:25 ] [ 編集 ] PAGE TOP

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/141-ff632745