久々のスクールバス、、、。
いやー、朝、起きれるか不安だった、、、って私がね、、、。(滝汗)
あ、、、大丈夫でした、、、ハイ。
久々の学校って事にけっこう張り切ってたのが長男、、、。
め、珍しい、、、?
にっこやか~に行けるかと思ってたんだけど、
予想もしてなかったテンションが下がる出来事が起きた、、、。
それでも笑顔で、手を振ってた長男、、、。
作り笑いが痛々しいが、、、ガンバレ、長男、、、。
人生いろいろあるんだよ、その調子でなんとか気分を盛り上げて頑張ってくれ。
次男の方は、、、ま、心配なし、、、か。( -_-)フッ
帰りは、お昼過ぎ、、、。
帰ってくると、二人とも久々の学校がすごく楽しかった模様。
新しい担任の先生の話などで盛り上がりました。
長男は、、、この先生だったらいいなぁと思ってた先生だったので、すごくうれしかったみたい。
次男は、マジックが得意な先生で、どんなマジックだったかか楽しそうに話してくれました。
いいねぇ、、、なかなかいい出だしじゃないですか!>新学期
そして、お昼は、小白楼地下鉄街のマックへ行ってきました。
この何日かずっとマックに行きたい、行きたいって言ってたけど連れていけなかったので、、、。
未だにマックとかケンタッキーでの注文は緊張するんすけどね。
まぁ、前にくらべりゃちょっと良くなったか、、、。
でもね、、、中国語で答えてるのに、、、英語で確認されちゃったりして、、、。

冷たいコーヒーって言ったら、、、英語で「アイス?」って聞かれたり、、、。
ここで食べるって言ったら、、、英語で「ヒアー?」って聞かれたり、、、。
うっ、、、
この人、聞き取りができないんだ、、、ってバレちゃってた?(T▽T)アハハ!
でも、まぁ、前に比べりゃ汗をかく度も低かったよ、今回は。
大丈夫、、、私少しは進歩してるわ、、、ガンバレ、私って思ってたら、、、
キッズメニューでナゲットを頼んだつもりがバーガーになってた、、、。
あ、、、そういやナゲットにして、、、って言ってなかったなぁ、、、。
適当に聞き流して、全部、「ドゥイ、ドゥイ(そうそう」って言ったからね。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ナゲットが食べたかったのに、無理やりバーガー食わしてすまん、、、次男。
やっとマックに行けた息子たちは、大満足、、、。
仕上げはマックのアイスクリームでさらに満足♪
よっしゃ~、ここまでしたらこれから私の買物につきあっても文句は言わないわよね?
ってことで、ハイセンスの地下へ、、、。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ