fc2ブログ




2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10
晴れのち晴れ、、、天津日和 > 北京で遊ぶ > 2009年労働節は北京にプチ旅行
05
04
先月も北京行ったばかりですが、、、労働節のお休みにも北京行ってきました!

今回は、行ったとこ全部の写真撮ってません、、、。
なので、どこ行ったかまずは、お話のみね。

今回も、頑張って予定たててみたんだけど、なかなかその通りにはいかないっすねぇ。

当初の予定では、、、。

一日目
ホテルにチェックイン→北京遊楽園(お昼もそこで)→日壇公園→北京ダックを食べる

二日目
プラネタリウム→ゲームセンター→お昼にラーメン→時間があれば科学館か自然博物館

でも、結局、、、
初日は、ホテルにチェックイン後、吉野家で牛丼食べて、ゲームセンターに行ったんだよね。
ゲームセンターはねぇ、、、
あんまり雰囲気いいとは言えなかったけど、、、
ゲームの達人やら頭文字Dやら、、、よくわかんない戦車のゲームとか楽しんでました。
カードゲームはないけど、、、置いてるものは日本と同じ感じかな?
UFOキャッチャーの景品には、欲しいと思えるのはありませんでしたが、、、。(苦笑)

その後、日壇公園へ。
ここは、ドラゴンボールの天下一武道会の会場が再現されてるって聞いたので行ってみました。
行ってみたら、、、すっごい広いのよね、、、公園自体が、、、。
中国ってなんでも広いねぇ、、、ホント。>遊園地とか動物園とかもさ
2歳から5歳向けくらいの小さな遊園地もありました。

んで、綺麗でしたよ~。あの綿を飛ばす木、、、なんて言うんだっけ?
あれがいっぱ~いだったけど、緑あふれて気持ち良かったなぁ、、、。

庭園付きのレストランもありました。>洋食系もあったような?
おいしいかどうかは、わかんないけどちょっと入ってみたいなぁと思いました。

レストランの外には池もあって、岩もあって、、、歩いて楽しそうな雰囲気、、、。
ここでは、子供の遊具のようにあちらこちらで見かける健康器具(?)もあったし、、、
卓球台もあったし、、、。
半日以上つぶせそうな公園でした。
その後は、大董北京ダック(南新倉店)で北京ダックを堪能しました。

二日目は、どうしても「ベイブレード」が欲しいと長男にせがまれた夫が
イトーヨーカドーに行ってみようと言い出してそこへ、、、。
なかったけどね、、、>予想はしてたが、、、
代わりに、、、次男の靴を買いました。

う~ん、、、普通だったな、、、靴。
すごいなぁ、、、北京ってと思った。それに、11周年記念で99元だった。

んで、長男を無いのはしょうがないと説得し、、、江戸前寿司でお昼を食べました。
おいしかった~。
5月のおすすめ、「えび三昧」が特に!!
満足、満足のランチでした。

その後プラネタリウムに向かったものの、、、
タクシーの運転手さんに、あの辺はすごく混んでるから離れたところで止めた方がいいと言われ、、、
それを聞いた夫は、混み込みが大の苦手なのでプラネタリウムはやめた方がいいんじゃないと言い出した。

なので、自然博物館に行先変更。
運転手さんによれば、そこも混んでるよ~、今はどこもね~みたいな感じでしたけどね。汗

結局、北京プチ旅行は自然博物館で終了です。

行きた~いと思っても、やっぱり全部は回れないなぁ、、、。
プラネタリウムは、また次回かな、、、北京遊楽園もね。

ま、一泊二日だし、、、あちこち回るんじゃなくて、ホテルでゆっくり過ごす時間がある予定を経ててもいいかなと今回思いました。

ではでは、写真はまた次の記事で♪
スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2009/05/04 15:06 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/168-867c3605