fc2ブログ




2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10
晴れのち晴れ、、、天津日和 > 北京で遊ぶ > 北京プチ旅行~自然博物館(動物編)~
05
13
自然博物館は、、、とにかく広い
んで、水生生物、昆虫、哺乳類、、、はては植物類とか、、、いろんなエリアに分かれてます。
んで、右と左にわかれちゃったりしてるので、、、まるで迷路のようです。
でも、めっちゃいろんなものを展示してあってなかなか楽しかったです。
多分、、、全部のエリアを見れたと思うんだけど、、、。
でも、写真は全部のエリアは撮ってません、、、。
多分、また行くかもしれないし、、、またその時ね。

で、、、今回は動物の剥製?パノラマ?のとこではけっこう撮ってあったのでUPしますね。

食べられる~って感じに撮りたかったけど、、、
食べられる~って感じに撮りたかったんですけどねぇ、、、。
ピースしてました、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

そして今話題の、、、コレ、、、。
なんかすっごいダークな感じに写ってしまいました、、、。汗
今話題の、、、

白クマをぼーっと見つめる男
ラクダだねぇ
冬眠するクマ、、、これけっこう本物っぽくていい感じ
この冬眠するクマ、、、↑
写真じゃイマイチですが実際には本物っぽいし、寝てる感じがすごく可愛いんです。なかなか癒されました。

フクロウの眼の先には、、、
フクロウの顔の中には、ナイトスコープみたいなのが入ってるんだと思う。
(ちゃんと見ませんでした、、、オイオイ)
それで、前の画面を見ると、、、フクロウの目線って感じかな。
フクロウの目線は、興味のない私だったのですが、大きな顔だけのフクロウのインパクトが強かったので撮ってしまいました。
次回行った時にはちゃんと試してみます。(-。-;)

これは猪?
これは、、、今、話題のアレじゃなくて猪?

鹿、、、何鹿なのかは知りません
ヤギ

しまうま

水を飲むキリンとその他
あら、、、草食系の動物しか撮ってないわ、ワタシ、、、。

動物編最後の写真は、けっこうリアルだった↓これ!
094.jpg
けっこう本物っぽくてねぇ、、、。
作りモノってわかってても、子供達こんなに間近で見てどうなのかしら?って
ちょっとドキドキ、、、。
まぁ、、、全然気にもしてませんでしたけど、、、( -_-)フッ

写真は、ホントに一部です。
動物のとこは、けっこういろいろありましたし、楽しめましたよ~。
初回はあちこちぐるぐるしてる感じで余裕がなかったけど、
次回はもちっと余裕を持って見れるかも。にこ
スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2009/05/13 19:46 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/175-d379129c