fc2ブログ




2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11
晴れのち晴れ、、、天津日和 > 北京で遊ぶ > 北京プチ旅行~自然博物館(恐竜編)~
05
17
恐竜公園ってのもありました。
暑かったなぁ、、、
↑に入るとすんごくムッと暑く感じます。
自然博物館通(?)のゆげさんによれば、恐竜が暮らして頃の気温(環境)をそのまま再現してるらしいです。
教えていただいて、納得でしたが夏はちょっとキッツいのでは?(-。-;)

卵をかたどったブース。

なかなか凝ってるじゃないっすか

ズームインすると、我が子を見つめる母恐竜、、、。
なかなかいいセッティングじゃないですか。
我が卵、子を見つめる母恐竜、、、でも、コワイ?

ず~っと奥に入って行くと、お菓子売ってたり、ちょっとしたゲームを置いてる場所がありました。
特に次男がやりたくてしょうがなかったものは、↓コレ。

釣りゲーム~!!

お値段一回五元、、、。
多分、時間制限なし、、、。

何の違和感もなく溶け込む次男、、、。
うちの子どっち?

さぁ~、うちの子どっち?

って、、、わかるよね、、、?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

竿の先が引っ掛かかった時、、、モメるかなぁとちと心配でしたが
それもまた楽しかったようで、、、。>その場にいた子たちも
喋ってたわけじゃないけど、ちょっとした国際交流?(笑)

ゲームの釣り竿を渡す係りのお姉さんが、
普段は「あっちでお金払って」っていうだけだと思うんだけど
外国人だから?わざわざお金を払うところまでいって、説明までしてくれた。

この人達、韓国人だから、、、みたいな、、、?

いや、ちょっと待て、、、ち、違うから、、、

「日本人です!」

大概のことは、、、もうわかんないからとにかく
「ドゥイ、ドゥイ(そうそう)」と言っておこうとアバウトなわたしですが、、、

韓国人に間違われてた場合だけは違います、、、。

必死に

「日本人です、、、。」と訂正してもらおうとする、、、。

それだけは見過ごしておけない、、、そんな気になってしまう。

それは、やっぱり私は、日本人、、、そして日本人でいたいと思う気持ちがあるからかなぁ。

でも、そこのお姉さんは、ホント感じよかったです。
そのお姉さんが、行ってくれなかったら、釣りざおゲーム以外の券を買う羽目になったかも。(苦笑)
いやー、お気づかいありがとう♪




スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2009/05/17 18:35 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/179-4a9dda0a