fc2ブログ




2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10
晴れのち晴れ、、、天津日和 > 北京で遊ぶ > 北京プチ旅行~旅の思い出(?)編~
05
18
旅の思い出編と言えるかどうか微妙ですが、、、。汗

まずは、よくわかんない↓このキャラクター。
何のキャラ?

中国通の方なら知ってるかしら?

お次は前にお友達の家で見て、楽しそうなオモチャだなと思ってたもの。
元の形、、、

開くと↓こうです、、。
広がるとこう、、、

普段は閉じてるんだけど、触れると開くの。面白いです。
子供達も気に入ってます。
が、、、お友達の家のは、もっとしっかりしてました。
多分、うちが買ったのは形を似せただけのもの、、、。>いわゆる○クリ商品?

○クリなのに、、、ちゃっちいのに、、、1個45元。

高い、、、高いよ、お姉さん、、、。涙

本当は、20元くらいで買いたかったけど、、、30元でGET!
ちょっとお姉さん、ムッとしてました。(-。-;)

お次は、天津駅で見かけて買ってしまったもの、、、。
パッケージは、おいしそうです、ハイ

「コーヒー」と「梅」、、、
すごい組み合わせだなぁって思って、どんな味がどうしても確かめたくてね。( -_-)フッ

黒いよ、、、

う~ん、、、微妙でした、、、。
すごくおいしいとオススメもしませんが、まぁまぁ、食べれるし、、、。
ちと苦い感もあるけど、、、。

こんな組み合わせは、やっぱり中国の人の感覚なのかしら?

、、、と思ってたら、今日のBSで梅酒特集やってて、、、
誰だっけ?かの有名な文豪も気に入ってた飲み物で

コーヒーに梅酒を入れる飲み物があるそうだ。

「コーヒー」に「梅」、、、
通の間じゃ、実は常識なのかしらん?

さて、、、最後の写真、、、。
こっからは、虫等が苦手な方はご遠慮下さい、、、。


こうやって食べるんだ、、、

すごくアップで生々しく撮っちゃいましたね。(;^_^A アセアセ・・・

前に超有名海鮮中華を食べに行った時、、、
エビ、魚、貝などが並ぶ中、↑これがひっそりと置かれてありました。
その時は水槽にそのまま入ってたんだよね。

どうやって食べるんだろうと思ってたんだけど、、、
こうやって串刺しにして焼いてる食べるものだったんだ~。

ん?焼くんだよね?

それとも、衣を付けてフライ?
調理済みを確認するの忘れてました、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

いつもは、けっこうチャレンジャーな私ですが、、、
さすがにこれは、試す気無し、、、です。

だって、、、おいしそうに見えないんだもん、、、( ̄o ̄;)ボソッ
スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2009/05/18 22:46 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/180-ca9b2fac