fc2ブログ




2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10
晴れのち晴れ、、、天津日和 > お買い物Etc. > 今日もハイセンス♪(2)
05
26
(昨日付けで書いてます)
市場でのお買い物を満喫した後は、、、
歩いて小白楼地下鉄街まで、、、。

前に行った時より、またちょっとお店が増えてたり、、、変ってたり、、、?
なんかねぇ、、、小物屋さん?雑貨屋さん?が増えてたの。
それが、なかなかみんなすごく可愛くて、、、。
ただ、やっぱり可愛いのは高い、、、。
100元越える雑貨は、なかなか買えませんです、、、ハイ。

でも、天津でプレゼント買うならここだなぁって思いました。にっこり

ざーっといろいろ見て回って、、、そろそろハイセンスに向かおうとしていたら、、、
あらら、、、ワゴンセール発見!!
時間がどんどんなくなる~なんて気持ちは焦ってたけど(今日は2時までに帰りたかったので)
ワゴンと見れば、どうして覗かずにいられましょうか、、、。(笑)

覗いてみると、小物、雑貨、鍋いろいろあって安い、、、。
お肉を買いに来た癖に、、、結局またいろいろ買ってしまったわ。

雑貨三昧?
調味料入れが30元、、、だったけど、お友達と一緒に買って安くしてもらって27.5元。
グラス入りキャンドルもお友達と一緒にってことで、15元が13元台に。
ミニキャンドル15個入りは15元で、と花のキャンドル台は一個5元だったんだけど
全部で20元にしてくれました。
お値段しめて61元くらい?
これで1000円もしないなんて、、、ワゴンセール、ブラボー♪\(゜▽゜=))/

そして、お次はランチ、、、。
そう、あの最近おしゃれに変身したあの通りに行ってきました。

お~♪
確かにオシャレに変身してるわ~。
イタリア意識してる~?カフェだらけじゃん、、、。

どこに入ろうかちと迷ったけど、、、「香港」の文字があるお店にIN!

軽食(チャーハンとか、、、)とアイスクリームやソフトクリームなどのメニューがありました。

私は、黒胡椒牛ナントカ粉、、、
お友達はピーマンナントカ炒飯とパイナップル海鮮ナントカ。

って、、、相変わらずの適当なメニュー覚えすいません。汗

黒胡椒牛ナントカ粉は、中国風焼きそばみたいな感じ?
おいしかったです、、、。
ピーマンナントカチャーハンのお味もGOOD!
この二つは、子供ウケもしそうな味でした。
パイナップル海鮮ナントカは、ごはんにクリーム系って感じで
甘いんだけど、、、タイ風?ベトナム風?カレーっぽかったです。
でも、カレーではないの、、、って説明わかりにくい?(汗)
これもなかなかでしたが、子供にはビミョウかなぁ、、、。

お値段大体12元くらい。高くても22元くらい。
リーズナブルなお値段にしては、なかなかいいお味でした、どれも。>天津では高い方なのかしら?

3段アイスがなんと8元!コーンもすご~く長いんですよ?
食べてないのでお味はなんとも言えませんが、子連れで来ても、楽しめそうです。

ランチに満足した後、、、やっとハイセンス地下に向かいました。
そこで、お目当てのお肉をいくつかGET!

いやー、これで今日の目的は果たせたわ~。(笑)

そうそう、、、最近お気に入りの飲み物↓コレも買いました。
蜂蜜入りがオススメよ♪

もちろん、どっちも甘いです、、、。( -_-)フッ
特に、オレンジ色の蜂蜜入りはなかなかイケます。
そして、このメーカーのペットボトル、、、当たり付きらしいんです、、、。
蓋の内側に辺りだと「再来壷瓶」と書いてあるともう一本もらえる、、、とか?
一応2個、そう書いてある蓋を置いてはいますが、まだもらいに行った事はありません。(-。-;)

ところで、、、ハイセンス地下のスーパーの名前ってないのかしら?
入口のとこになんかあるかなぁと思ってたんだけど、
入口の方には、「Super Market」としか書いてないんです。

ハイセンス地下スーパーでいいのかしらん?(-。-;)


スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2009/05/26 09:07 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |

No title

こんにちは♪フリージアです。
今日は、久しぶりに、ちょっとおしゃれなお店が沢山入ってるショッピングモールに出かけてみたら・・・、うーーん、高い。高すぎる。
天津の値段を考えたら、買えなくなっちゃった。v-11
調味料入れも、いいな。キャンドルも素敵。
この間の夏のバックも、いいな・・・・って。
[ 2009/05/26 17:52 ] [ 編集 ] PAGE TOP

フリージアさんへ

こんにちは~♪お声をいただけて嬉しいです。
そちらの生活も、もう落ち着かれましたか?

私もですねぇ、、、このまま天津価格に慣れきっちゃうと
もう日本では何にも買えなくなりそうで怖いです。(笑)

でも、おしゃれなショッピングモール、、、いいなぁ。..............( _ _)σ イジイジ

今度、天津に来られた時、天津格安買い物ツアー決行しましょうね♪(^_-)-☆
[ 2009/05/26 21:25 ] [ 編集 ] PAGE TOP

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/192-6f436c16