fc2ブログ




2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11
晴れのち晴れ、、、天津日和 > スーパーでお買い物 > 便利なフリしてかえって不便なモノ達、、、
06
25
先日、こんなの買いました。
サラダ油、ど~んと5リットル!

サラダ油です、、、日清です、、、。(中国の)
(小さいボトルのは、大きさ比較のため置いてるだけ)

ちょこちょこ、揚げモノしてるんで、
けっこう油使ってます。
普段は、1Lくらいの使ってるんだけど
値段もお得だし、思いきって5Lを購入。

デカい、、、デカいぞ、、、

買ったワタシが言うのもなんですが、、、( -_-)フッ

デカさの話は、/(-_-/)(\-_-)\オイトイテ…

昨日の朝です、、、朝と言えば弁当作り、、、ちょっとした時間のロスがかなり痛い時間帯です。
なのに、卵焼こうとしたら、ボトルに油がない~。
そういや、前の日の夕飯は簡単に、サンドイッチと日曜に行った北京ダックの持ち帰り分で夕飯すましたんだった、、、。

うっ、、、<(ToT)> シマッタァ!・・・
我が家の栄養とか献立とか何にも考えてない適当な食卓事情が今、白日の元にさらされた、、、? あちゃー

前の日に、油使ってたら翌日の為に先に開封しておいたのに、、、。
んもぉ~、私ったら、、、いっつもこんななんだから、、、。
そう自分に怒りを覚えながら、蓋を開けた、、、プルトップです。ま、普通ですな、、、。

で、、、引き抜こうとしたら、、、

ん、ん~?引き抜けん~~~~~!

普通、油のプルトップってちょっと引っぱっただけですっととれるじゃないですか、、、。
それが、しっか~りとくっついちゃって、、、コレ、ほんとにプルトップなのか、、、。

これじゃ、力任せにひっぱっちゃったら、、、ちぎれちゃうよ~。
引っぱる部分がちぎれちゃったら、、、穴のとこ、包丁やらハサミやらで自分で穴開けなきゃいけなくなるじゃん、、、。ただでさえ、時間のない朝になんでこんなことに~!!アイヤー

それでも、開けねばならぬのです、、、。
ちぎれないよう、、、余計な力は入れぬよう、、、
用心しつつ取っ手部分をググーッと、、、、

ポン!

取、取れた~

タプン!?

なんじゃ、こりゃ~・・・・L(゜□゜)」オーマイガッ!!

プルトップが外れた勢いで、ボトルが揺れて油があふれてしまったじゃないの~!!

(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)・・・時間が~、時間が~

とにかく、こぼれた油を拭く、、、拭く、、、拭く、、、

油って、なんでこんなにしつこいのよ!拭いても拭いてもベタベタしてる~。(〒_〒)ウウウ

くそ~!!これも、開けにくいプルトップのせいよ~!
どうしてくれんのよ~~~~!!(叫)

誰にも届かない叫び声が虚しく響きましたとさ、、、涙

この中国の日清の油ボトル、、、1Lの時も開けづらいなぁとは思ってたんですが、、、
5Lになると、、、こうなるのね、、、。
もう、お得だからって買わないかも、、、(〒_〒)ウウウ

こっちで困るのは、、、
便利そうな機能をつけておいて、実は、それが使えなかったりする事、、、。
例えば、シャンプーとか洗剤とかのプッシュ式、、、。
前に買ったシャンプーは、、、
押しても押しても液が出てこない、、、普通、2、3回押したら出てくるっしょ?
まさか、、、使えないとか、、、(-。-;)
それでも、しつこく押すワタシ、、、
出ないなんてありえない、、、意地でも出してやる~。

しつこしつこく、おし続ける事、数十回、、、
永遠に押し続けなければいけないだろうか、、、とあきらめかけたその時、、、
や~っとです、、、やっとこさ、出てきました。
いやー、汗かいちゃったよ、、、冗談じゃなく、マジで、、、。

一応、今は機能してるそのシャンプーのプッシュポンプですが、、、
実は、超使いづらい、、、
こんなんなら、、、普通にキャップ式にしてもらった方が、まだマシだ。
ストレスが溜まらん、、、。

使えない便利機能は、かえって不便で腹が立つ、、、(-。-;)

さて、、、話は戻りますが、、、
油のプルトップの為に時間を浪費したことから立ち直り、なんとか弁当作りに戻った私。
ホウレンソウのバター炒めにコーンを入れようと缶詰を開けました。

(゜口゜;)うっ・・・・・こ、これは、、、
ホールコーンじゃなくて、クリームタイプじゃないの、、、が~ん
こないだE-martで買ったコーン缶、、、ホール買ったつもりが全部クリームじゃん!!

油のプルトップの次は、自分の大ボケですかい!!(T▽T)アハハ!

<今日の一句(?)>

「時間がない、、、急げや急げとあせるほど、、、空回りするワタシかな、、、」by あび★

字余り・・・?涙
スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2008/06/25 09:00 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(8) | PAGE TOP |

お疲れ~

ヾ(≧д≦)ノ
ごめんごめん、ご本人にとっては笑い事じゃないんだよね。でも・・・壁│・m・)プププ

缶、開けちゃって気付くのってダメージ大ですよねぇ。
お昼はコーンスープでしょうか?
しかし5Lの油、すごいな~。業務用?(笑)
汗かくまで出ないポンプってのも、ある意味スゴイ``r(・_・;)
まだまだ未知の国、中国って感じですねぇ~。
ところで、学校は給食じゃないんですか?
毎日お弁当だと大変そう。。。
[ 2008/06/25 08:56 ] [ 編集 ] PAGE TOP

はじめましてです

突然のコメント失礼します。私は横山と申します。ブログで日記を書いております。

hhttp://www.oyazisaru.com/

あなたのブログ拝見しました。とても素晴らしいブログですね。
すごく良いブログだったので、思わずコメントしてしまいました。また、じっくりと過去の記事なども読ませていただきます。
もし宜しければ相互リンクしていただけるとありがたく思っています。
OKならブログにコメントお願いします。
[ 2008/06/25 09:52 ] [ 編集 ] PAGE TOP

hiro♪さんへ

あ、、、笑えた~?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

デルモンテ(中国製)を買ったんですが、表に絵が描いてあるでしょ?
その絵が、すごくまぎらわしいのよ~。
日本で買うのは、絵ですぐクリーム状でわかるように描かれてあったと思うんだけどなぁ、、、。
まぁ、字をちゃんと読まなかった私の大ボケなんですけどね。>クリームって英語でちゃんと書いてあります、、、爆

こっちのスーパーでは、デカイ油のボトルが多いですよ~。
油コーナーは、けっこう圧巻です。デカボトル、どん、どん、ど~んと置いてますから。
んだから、それが普通なんだと思う。>こっちは

けっこう見てくれを日本製と見間違わせるように作ってるのもありますよ~。
使ってみないと、使えるかどうかわかんないモノもあります。
おそるべし!中国、、、です。(苦笑)

そうそう、日本人学校は給食じゃないんです。(涙)
月1か2くらいで、カレーランチ、丼ランチってのがあってレストランから食事を運んでもらう日もあるんですが。
そのランチの日は、保護者が当番制で配膳のお手伝いをします。
当たり前に給食がある日本の学校が恋しいです、ホント。
[ 2008/06/25 15:03 ] [ 編集 ] PAGE TOP

横山さんへ

はじめまして、コメントありがとうございます。
せっかくコメントいただいたのですが
私の環境からは、そちらのブログが表示されません。
内容を確認できませんので相互リンクの件は、遠慮させていただきます。
申し訳ありませんが、何卒、ご了承くださいませ。
[ 2008/06/25 15:09 ] [ 編集 ] PAGE TOP

大ボトル

今使っているのが無くなったらこれにしようと
思っていたんだけど…。
鍋に油を入れるだけでも重いよねー。
プルトップ~v-26

私が買った食器洗い洗剤もプッシュがダメでした。
あびさんに言われた通り、何回もチャレンジしたんだけどねぇ。

[ 2008/06/25 15:40 ] [ 編集 ] PAGE TOP

はなみさんへ

はなみさんも買う予定だったのねん。

油を入れる時、重くて大変かなと思ったけど
あのバックみたいな取っ手があるからかな、、、。
思ってたより、気にならないですよ~。
ん?私が馬鹿力ってことかしらん。(-。-;)

問題はプルトップ、プルトップ。(笑)
買う前に、蓋を開けてみてちゃんとちぎれやすくなってるか確認してみるのもいいかも~。
1Lと5L、、、かな~り5Lがお得なんですよね?
ビックリするくらい、、、?

あらー、食器洗い洗剤、ダメでしたか~。残念。
日本の100均みたいに、プッシュポンプだけどっかに売ってるといいのにねぇ。
ま、でもあっても、使えるかどうか試してみないとわかんないね。(苦笑)
[ 2008/06/25 16:59 ] [ 編集 ] PAGE TOP

柱| ̄m ̄) ウププッ

ごめんねぇ・・・あびちゃんには大変な事なのに
なんだか可笑しくって笑っちゃいました。
油をこぼしゃったらダメージ大きいわよね。
その後にコーンを空けたらクリームコーン
だっただなんて・・・(苦笑)
クリームコーン缶は何が出来上がったかしら?
スープも美味しいけど、クリームコーン缶にマヨネーズを混ぜて
鶏肉を一口大に炒めたのを耐熱皿に並べ、
上からクリームコーン+マヨをグラタンの
ホワイトソースのようにかけてこんがり焼いて
食べても美味しいよ~。これ、保育所の献立にあるの。
でも1缶は多いかな~。
5ℓの油、すごい大きいんでしょうね。
こっちじゃ見かけないから画像でみても想像つきません。



[ 2008/06/25 20:42 ] [ 編集 ] PAGE TOP

yumiちゃんへ

笑えるよねぇ、、、自分でも、ホント笑える、、、(T▽T)アハハ!

油が少しでも残ってたら、台所ベタベタ、、、んで、それは部屋中の床に広がって行くのよね。
だから、しっかり拭かないと~ってすっごくあせったよ。

クリームコーンは、やはり定番のスープにしました。
yumiちゃんのオススメ、すっごくおいしそうだわ~。
まだまだクリームコーンの缶詰はあるもんね。(苦笑)
yumiちゃんにおいしそうなレシピを教えてもらえたんで
間違えて買ったってのも、まぁ良しとしようって気持ちになりました。ありがとう♪(笑)

実は、もっと大きなボトルが並んでいるスーパーもあるんですよ~。>油
国がデカイとボトルもデカイとか、、、?(-。-;)
[ 2008/06/25 21:59 ] [ 編集 ] PAGE TOP

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/20-fd2929df