fc2ブログ




2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10
07
11

二胡を買った

カテゴリー: 二胡

実は私、二胡習ってます。(^_^;)
週一で習い始めて一か月以上は経ってるかな、、、。
その間、ず~っと、お友達の二胡をお借りしてたんですが、(Kさん、ありがとう!)
このたびやっとMy二胡、GET~!!
My二胡

証明書付きで、1600元!
私にとっては、すごく大金なんですが、、、
二胡の値段はピンキリ、、、もっとお高い二胡もあるそうです。

私が買ったのはそんなに高い方ではないんですが
それでも、まぁ、、、
老師が言うには、音色もいいし、見た目も美しいとか、、、。

でも、、、

どんなに音色のいい二胡だとしても、、、
音を出す私の腕がイマイチならば、いい音は出ません、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

授業の度に思います、、、。
老師がひくと、あんなにいい音が出るのに、、、
私が持つとなぜあんなひどい音になるのか?

「この二胡、ホントに同じ二胡、、、?」

同じ楽器とは思えません、、、(T▽T)アハハ!

その話をすると、、、

「練習だよ、練習、、、。」

といつも言われてます、、、。

そ、そうだよね、、、いきなりいい音なんかだせるわけがないのよ。
才能の無さは練習でカバーせねば、、、

それに、、、二胡歴ウン十年の老師のような音色なんておこがましいわ。

先生の出すような音色に、、、なんてそんな大それた夢は見ません、、、。
せめて、、、せめて、、、

ギギー、、、

↑の音が出ない、少しはまともな音色が出せるよう、、、頑張ります。(-。-;)

最後になりましたが、、、
これまで二胡をずっと貸していただいてたKさん、、、本当にありがとう♪
近い内、お返しに参ります。(^^)
スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2009/07/11 06:13 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(12) | PAGE TOP |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/07/11 10:07 ] [ 編集 ] PAGE TOP

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/07/11 10:42 ] [ 編集 ] PAGE TOP

おぉっ!

あびちゃんもMy二胡GETしたんだね♪
どっちが早く「ギギギーッ」から抜け出せるかしら。
お互いに頑張ろうねっ。
[ 2009/07/11 11:24 ] [ 編集 ] PAGE TOP

いいな~♪

大変ご無沙汰してました!
二胡、いいなぁ~♪
本場で習えるなんてうらやましい~~~♪

あ、でも二胡ね、ホンモノのニシキヘビの皮とかだと、日本に持ち込む時にもしかしたら面倒な手続きが必要になるかもなので、ご注意くださいね。
前にMIYA(宮沢和史)がそんなんで足止め食った話をしていましたので。。。
[ 2009/07/13 08:56 ] [ 編集 ] PAGE TOP

管理人のみ閲覧の投稿者様へ

多分、同じ老師です。(^^)ニコ
どこかでつながってるのですね。なんだか嬉しいです。
毎日頑張ろうと思ってもなかなか続けるのは大変ですが
お互い、頑張っていきたいですね。
夢はジョイント?(笑)
[ 2009/07/13 09:47 ] [ 編集 ] PAGE TOP

はなみちゃんへ

そうそう、やっとGETしました!!
二胡、同じ形かなぁ、、、。>はなみちゃんと

「ギギギー」早く脱したいねぇ、、、。(-。-;)
そうなると、もっともっと弾きた~い!って思えるかも、、、。(笑)
[ 2009/07/13 09:50 ] [ 編集 ] PAGE TOP

hiro♪さんへ

こちらこそ、ご無沙汰しております。(滝汗)
でも、hiro♪さんのカエルグッズはちゃんとチェックしてますわよ。(笑)

ホントは、蛇皮線を習いたかったんだけど、二胡の方が習いやすかったのでそれで。
でも、今は、二胡をちゃんと弾けるようにと密かな闘志は燃やしてます。
本帰国までに、「島唄」を覚えるっていう目標もあるの。(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
先生の話では、習って一年くらいで弾けるようになるとか、、、。
ホ、ホントかな、、、。(苦笑)
「涙そうそう」もできれば弾けるようになれたらいいなぁと思ってます。

帰国のさいの日本への持ち込みね、、、
証明書を出してもらうと大丈夫なんですって。
私も証明書込みでMy二胡買いました。
二胡だと持ち帰りしやすいのかも、、、。
沖縄の三線とかは、皮を外せば持ち込めるようです。

そっか、、、MIYAさん、足止め食らったんだ、、、。(^_^;)
THE BOOM、、、早20周年なんですねぇ。ライブ行かれたなんて羨ましい♪
私がはまったのは、「星のラブレター」を聞いてから、、、
最近は、ファンなんて言えないほど、音楽から遠のいてますが
やっぱりMIYAさんを見ると胸がときめきます。(笑)


[ 2009/07/13 10:17 ] [ 編集 ] PAGE TOP

いいじゃんいいじゃん。

私の妹が、沖縄でサンシンを習っていたので、私も、記念に二胡習おうかな、、、、。サンシンと二胡セッションってどう?今度、お祭りのときに、二胡、色々教えてくださいー。
[ 2009/07/13 10:19 ] [ 編集 ] PAGE TOP

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/07/13 12:16 ] [ 編集 ] PAGE TOP

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/07/13 12:19 ] [ 編集 ] PAGE TOP

まちゃさんへ

妹さんは、サンシン習ってたんですねぇ、、、。

>サンシンと二胡セッションってどう?

うんうん!いいじゃないっすか!ぜひ、二胡チャレンジしてみて下さい。
ワタクシ、、、まだまだ二胡の事を語れるレベルではないです~。(-"-;A ...アセアセ
とりあえず、、、見てみます?
弾くのは無理っすよ、、、。
だって、私の音聞いたら、多分習いたいって気持ち萎えまっせ。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
[ 2009/07/13 21:05 ] [ 編集 ] PAGE TOP

管理人のみ閲覧の投稿者様へ

あの曲、、、弾いてます、確かに。(笑)

級も最低レベルは、とりたいなとは思ってますが、試験を受けれるレベルになるのは、いつのことやら、、、。(汗)
ジョイント、、、
「ギギー」音が出なくなったら、、、ってことで?(-。-;)

繋がってますねぇ、、、。(^^)ニコ
[ 2009/07/13 21:11 ] [ 編集 ] PAGE TOP

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/235-df790737