fc2ブログ




2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11
晴れのち晴れ、、、天津日和 > 天津探訪 > 子供たちと古文化街へ♪(前篇)
08
06
まずは、本通りから外れたちょっと人気の少ない横通りから。
古文化街だよ~♪

ピースとかして楽しそうに見えますが、、、。
楽しそうに見えるけど、、、

実は、長男はすんごくびびってた、、、。
もう歩きづらいくらい私にピッタリくっ付いてました。汗

「どうしたの?何がコワイの?」って聞くと、、、

だって、、、中国人ばっかりで、、、

( ̄△ ̄;)エッ・・?

どうした、、、そんなに苦手だったのか?
「なぜ?」と聞くと、、、

だって、、、声が大きくて、、、コワイ、、、

そうだったのか、、、。←今頃、そういう事に気づく母、、、。(-。-;)
こっちの人は、けっこう大きな声で喋ってて確かに口調もちょっと強いかな。
長男からすると、、、それが怒ってるように聞こえるらしい、、、。汗

とにかく、私にピッタリくっつき、、、次男がちょっと離れてあるくものなら、、、
「お母さんとちゃんと手をつないで!離れないで!」と、、、
私より神経質になってました、、、。

う~ん、、、長男にとっては外に出る事はストレスになっちゃうのかなぁ。
私としては、夏休みにもっと中国に触れさせてあげたいって思ってたけど、、、。
長男にとって、あまりいい思い出って感じにならないのかなぁ、、、。

と、、、少し心配になってたんだけど、、、

コレを見たら少しテンション上がった、、、。(笑)
綿アメ~♪

わたあめ、、、日本のわたあめより甘めなんだけど、、、
なぜか、、、物足りなさを感じてしまうのですが、、、。
確か、、、3元?安いは安いですけど。

その隣に初めてみるものが、、、。
好きなのをつけられます

う~ん、何なのかよくわからない、、、

パッと見は食パンの白い部分にジャムを乗せてるような感じ。
正直、、、おいしいのを期待して買ったわけではなく、、、
ただ、どんな味なのか、、、それだけを確かめたくて買ってみました。

ワタクシ、チャレンジャーですから、、、( -_-)フッ、、、4元でした。

味の方は、、、ある意味期待どおり、、、
食べれない事もないけど、あんまりおいしくもない、、、って感じ?(苦笑)

売ってるおっちゃんは、おいしいと思って売ってるのかしらと、素朴な疑問です、、、ハイ。
あ、でも私みたいなおいしくないかもと思っても買う物好きもいるわけですから、、、。
売り上げは上々、、、?(笑)

綿あめの次は、イチゴシェークとコーラを満喫する人、、、。
嬉しそうな笑顔でした

イチゴシェークはなかなかおいしかったですよ。
飲むテーブルの上には、ティッシュも置いてあった、、、。
これは、スゴイ!こういう気配りには、非常に驚きです。
ここでは、、、日本で受けられる普通のサービスが、普通に受けられない事が多いので、、、。

そして、、、なぜか次男はちょっと気だるそう、、、。
こちらはちょっと気だるそう、、、

↑奥にある椅子のとこでは、記念写真を撮れます。
上からかぶって着るような民族衣装が着れます。
私も、帰国前には一度撮ってみようかしらん?思い出作りとして、、、?

食べ物以外にもいろいろお店がありました。
natuyasumi 018

行った事ある人ならわかるよね、、、。
古文化街の真ん中あたりの広場です。
natuyasumi 009

観光地でもあるからかな、、、。
ゴミが一つも落ちてなくて、すごく気持ちがよかったです。
どこに行ってもそうであると、もっと外出も楽しいのにね。

ではでは、「子供たちと古文化街へ♪(後編)」へと続く、、、。
スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2009/08/06 10:40 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(2) | PAGE TOP |

お久しぶりです。
この落雁のようなお菓子、家の子供たちも時々食べますよ。ピーって言う音に引かれて近くに行っちゃうのよね。味はそれなりなんですがなんかどっかで食べたことのあるような懐かしさが沸いてくるのは私だけ???
天津に戻ったらサイクリングでいろんなところに行きましょうね。あと2、3日で戻ります!
[ 2009/08/13 16:12 ] [ 編集 ] PAGE TOP

☆ゆげさん☆へ

こちらこそ、ご無沙汰してます。
日本生活はどうですか?もう少しでまた天津ですね。それまで思いっきり日本生活満喫してくださいね♪
帰ってきたら、、、サイクリング是非行きましょう!

ゆげさんとこのお子さんは、何回か食べてるんですね。
うちの子達、、、長男はダメでした。次男は、ジャム(?)だけ。(-。-;)
でも、ピーっていう音で客寄せはしてなかったような、、、?
買う人がけっこういたからかな、、、。

私は、味、微妙でした。懐かしいっていうよりは、よくわからない感じでしたわ。(汗)
落雁をそんなに食べたことないからかな?(*゜.゜)ゞポリポリ

ではでは、天津入りお待ちしています♪(^▽^)/
[ 2009/08/14 10:06 ] [ 編集 ] PAGE TOP

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/251-efe51067