fc2ブログ




2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11
晴れのち晴れ、、、天津日和 > 北京で遊ぶ > 北京プチ旅行~ゲームセンター編~
08
20
「北京プチ旅行~中国科技館改装中~」の続きです★

二日目(16日)の予定、、、。

ホテルをチェックアウトして、王府井の外文書店に行って、気が向けばどこかへ、、、。

↑どう?無理のない計画でしょ(笑)

↓王府井大街。
王府井

王府井

まずは、お目当ての外文書店へ。
王府井駅側から王府井大街をず~っとまっすぐ行くと、左側にあります。
写真はなしでごめんね。
そこで、長男は、「新・テニスの王子様1巻」、次男は「ドラベース15巻」を購入。
私も欲しいのがあったんだけど、、、ちょっと我慢。>ビーズ本じゃないよ。

その後、ゲームセンターに行く事に。>前にも行ったんだけどね
ゲームセンターは、外文書店より手前、、、。
「TAITO」の看板があるのですぐわかります。
でも、その看板があるところから入ると、、、そこってちょっとさびれた裏通りって感じで
なんとなく、…o(;-_-;)oドキドキ♪するんです。
怪しげな人が座ってたりとかするしね、、、。

王府井小吃街の方からも入る事が出来ます。(入って最初の十字路を右にまっすぐ)
ただ、ここは人もいっぱいなのでちょっと歩きづらいかな。

以下、ゲームセンター内の画像をズラーっと。

ゲームセンター

ゲームセンター

ゲームセンター

ゲームセンター

ゲームセンター

ゲームセンター

ゲームセンター

ゲームセンター

「イニシャルD」は、台湾で映画にもなったからけっこう人気なのかな、、、。
台数けっこうありました。
値段も安かった、、、。1元でワンコインなんですけど、イニシャルDは一回3枚だったと思う。
日本だと、一回100円?200円?

でも、前にも書いたと思いますが、、、ゲームセンター内の雰囲気はあまりいいとは言えません。
なので、、、すごくオススメとは言いづらいです。(^_^;)
これがジャスコ内のゲームセンターのような雰囲気だったらなぁ、、、。
もっと安心して遊ばせられるのにな。

~関連記事~
えんぴつ♪北京プチ旅行~通りすがりに~
えんぴつ♪北京プチ旅行~北京天文館~
えんぴつ♪北京プチ旅行~ゲームセンター編~
えんぴつ♪北京プチ旅行~中国科技館改装中~
えんぴつ♪北京プチ旅行~駅→吉野家→ホテル~
スポンサーサイト



タグ:nothing

[ 2009/08/20 20:16 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/272-7b81117b