天津にいる間はもう無理かもしれないと思ってた某チャンネル、、、
先日、、、たまたまつけてみると、、、見れるようになってました!
で、、、懐かしい↓コレやってました。
親友を救うため、事故で死んだ主人公ピートが死んだ後もこの世に残って、、、ってのは、
「ゴースト」に似てるけど、順番から言うと、「Always」の方が先。
それに、死後も恋人の傍にいて、、、って話としては、私はこっちの方が好みかなぁ。
私は、ずい分前にこれをビデオレンタル店で借りてみました。
すっごい泣いた、、、ような気がする、、、。
主人公ピートのね、、、
恋人はすぐ目の前にいるのに触れられない切なさ、、
自分が守護している青年に自分の恋人が魅かれているのをただ黙ってみているしかできないもどかしさ、、、とか
でも、結局今の自分にはもう何も出来ないって気づくんだよね、、、
自分の気持ちを振り切って相手の幸せを考える、、、なんて、
すごくいいお話ではあるけど、、、これは、辛いよ、、、これは苦しいよ~。
でも、やっぱり最後はね、、、今を生きる人の幸せを願うわけで、、、いやー、泣ける。(映画だけどね)
切なくって、、、でも、しみじみとほんわかするような、、、いいお話でした。
それと、主題歌、、、「煙が目にしみる」。
この曲、すっごく好きで、確かサントラ盤買った、、、。
私のこれまでの人生で初のサントラ盤だったような気がします、、、。(苦笑)
今でも、「煙が目にしみる」を聞くと、しみじみ聞き入っちゃいます。
でね、、、この映画のわき役に、、、なんと、CSIのキャサリン・ウィローズを発見!!
主人公が守護天使としてついている青年パイロットの訓練学校の同僚役。
いやー、キャサリンって若い頃から、色っぽくてかっこよくて貫禄あったんだなぁ、、、。
なんか、、、雰囲気今とあまり変わらない感じで、すごいなぁと思いました。(いつまでも若いってことね)
今、すんごい興奮気味で記事書いてんですけど、、、
多分、この興奮は、、、CSI好きにしかわかんないよね、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
スポンサーサイト