fc2ブログ




2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10
11
20

初めての京劇

カテゴリー: 天津DAYS

本題の前に、、、。

9月からネタが溜まってる、、、
あんまり溜まりすぎて、もう何からUPしていいのやら、、、悩む。
そこまで悩むくらいなら、UPしなくてもいいんじゃ、、、?
いやいや、、、どうしてもUPしたいのよ、私は!
だって、天津の思い出なんだもん、、。
12月は、先生も走ると言われる師走、、、。ホントにあっという間に過ぎてしまう月です。
出来る事なら、12月に入る前に、なんとか帳尻を合わせたい。
目指せ、、、一日2回~3回更新、、、。>そこまでするもんなの?って話だけど。(-。-;)

自分自身にハッパをかける意味で、本題に関係ないグダグダ話書いてみました。( -_-)フッ

お待たせしました。(えっ?待ってない?(゜口゜;)うっ・・・・・)
↓以下、本題です。

11月11日(水)に、日本人学校の保護者会お楽しみ会の京劇に行ってきました。
だけど、写真がほとんどピンボケで、ガックリきてるとこです。(苦笑)

今回の京劇は、長い話の中の一場面でした。
保護者会からのプリントには、内容と観賞ポイントも書いて下さっていて
先生方も、クラスで内容を説明して下さったようですが
低学年には少し難しいかもなって気もしてたんですよね。
まぁ、うちの下の子が低学年なので、「うちの子、ちゃんと話わかるかしら?」ってな感じで。
でも、子供たちの様子を見ていたら、ちゃ~んと反応してて
例えよく知らないお話や言葉でもやっぱり劇って何かが伝わるものなんだなぁと感じました。

どんなお話だったかはちょっと割愛、、、。(すんません、、、面倒くさがりなので、、、汗)

登場人物は二人、、、。
↓八姐(武将に変装した女性という設定)
八祖
↓宿屋の主人(八姐の札(通行手形?)を盗もうと狙ってるという設定)
宿屋の主人

劇が終わった後、舞台下に八姐役の方が降りてきて下さったのですが、、、
みんな、頭につけてる羽を触る、、、触る、、、(^_^;)
おさわり会?(笑)
後ろで見ながら

だ、大丈夫?強くひっぱりすぎてちぎれちゃったりしない?

と、、、ちょっとドキドキしました。(笑)

でも、正直言うと私も触りたかったです。
いや、、、触りたいと言うより、八姐がかぶってるやつをかぶってみたかった。(笑)
だって、頭降ったら、羽がビヨヨ~ンって感触がなんか楽しそうで。

余談ですが、、、うちの長男は羽を触ってないんだけどお友達が触ったようで、、、
そしたら、匂いが手に移ったらしくて、、、

「お母さん、○○くんがあの羽に触ったら手がすごく臭くなったんだって。すっごく臭かったみたい、、、。」

触らなくてよかった、、、かも。(-"-;A ...アセアセ

劇の後では、変面も演じて下さいました。
変面

すごかった~!!子供たちにもすんごく大ウケ。
終わった後も、もう一回見た~いって感じでした。
仕掛けもまったくわかりません。

なんで?なんで?どうやってんの?って思ってるうちに終わってました。(笑)

変面の仕掛けって国家機密級の秘密なんですね。
準備をする時も、ぴっちり目張りをされてたらしいです。
長男のクラスでは先生が、仕掛けの秘密を外国人にでも教えたら警察に捕まるくらい重大な秘密なんだと教えてくれたらしくて、下校後、長男は、興奮しつつ話してくれました。

長男も次男も、家で変面の話で持ちきりでした。

うんうん、、、あれは衝撃を受けるよね。
なので、、、劇の事はさっぱり忘れたのかと思ってたらそうでもなく、、、
宿屋の主人の動きがすごかったと言っていたので、ちゃんと頭には残ってたらしい。(^_^;)
よかったわ、、、。(笑)

一度は見てみたいと思いつつ、
なかなか見に行こうって行動に出れなかった京劇を観る事が出来たのも
保護者会役員の皆様のおかげです。
子供たちにとっても、心に残るお楽しみ会だったと思います。
本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

行事を行うのは下準備やらなんやらで、、、
そして当日も行事がすんなり行われるよういろいろと奔走されてると思います。
大変だろうなぁと思いつつも、何もお手伝いできてませんがいつも感謝しております。
これからも、頑張ってください。いつも応援しています。

ご、ごめんね、、、口だけで、、、(^_^;)


スポンサーサイト



タグ:子供の事

[ 2009/11/20 08:39 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/312-137e87d3