fc2ブログ




2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10
12
14
眺めてるだけ楽しかったりして、、、
↑ちょ~っと前にビーズ屋さんに行ってGETしたビーズです。
普段買うモノよりは、ちょっとお高めな代物、、、。
ハートと筒状のパーツは、一個5元です。
そして、一本通しのは、30元。
でも、綺麗なのよねぇ、、、。
何を作るか、、、半分は考えてるけどまだピ~ンとひらめいてはいないって感じかな。
とりあえず今は、眺めては「キレイ~」ってニヤついてるとこです。(笑)

さて、、、これまであまりいつもビーズ買ってるお店の話はあまりした事無かったなぁって事で
ちらーっと書いてみますね。

まず一軒目、、、
「おっちゃんの店」と呼んでる店。(店の名前が未だにわかりません、、、汗)
夫婦でやってる狭~い店。
ここにはこれまでかな~りつぎ込んでると思います、、、。
ビーズを買い始めた頃はこの店しか行ってなかったので。
今は、ソロバン型と丸小などは別の店で、それ以外のものを買ってます。
ビーズを作る時に使うものが、ほぼ揃ってるお店です。
ペンチ&丸やっとこ、、、テグス、ワイヤーもあります。
もし、天津でビーズを始めると言う方は、このお店で始めるグッズは揃えられると思います。

2軒目は、、、
「丸小が多い店」と呼んでる店。
「おっちゃんの店」の斜め向かいにあって、こちらは「おっちゃんの店」よりさらに狭いです。
「おっちゃんの店」では、丸小は店の手前の箱に無造作におかれてますが、
こっちの店はちゃんと壁に並べてあってみやすいです。それに、種類も多い感じ。
その他、小さなパーツ系、パール系、一本になってるビーズのいろんな種類が揃ってます。
なかなかセンスいいのを揃えてる感じ?
でも、いいなぁと思うのはやっぱちょっと高めです、、、。
一個にするとそれほど高くはないはずなんだけど、
紐状になっていてそれに何十個と通してるので一本30元とかになっちゃうと、買いづらいの。
こっちも夫婦でやってると思うのね。
いつもは大体奥さんがいるんだけど、、、旦那さんがいる時、、、すっごく営業かけられるのワタシ。(^_^;)
「これは、綺麗だよ、、、。これも、、、どうだ、これはどうだ!」
いろいろ勧めてきます、、、。
私の顔に、、、
「コイツは勧めれば買う奴です」って書いてあるんじゃないかなぁと思う、、、_(-_- )ノ彡☆ばんばん!
実際、勧められると、、、全部は買わないけどそのうちのどれかは買ってしまう私です。

そして3軒目、、、
こちらは、「冬冬」ってお店。
領収書に店名が書いてあるのでここだけはちゃんのお店の名前で呼んでます。
こちらは、スワロ風のビーズがほとんどです。
このお店は、仕入れ系の店じゃなくてメインは作る方みたい。
おっちゃんの店よりスワロ風ビーズが安いです。金具やロンデルなども売ってます。
こちらは作る方がメインのせいか表には出してません。
欲しい物を言うと、見せてくれます。

と、、、↑このように、3軒のお店をメインに買ってます。
あと、また2軒ほどたまに行く店があるんですけど、それはまたいつかってことで。

できれば、お店の地図など載せてみたいんですが、、、
何せ、大胡同ですから、、、。
ちょっと地図を書くのが面倒くさいです、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

気が向いたら載せるかも、、、なので期待せずにお待ち下さい。(;^_^A アセアセ・・・
スポンサーサイト



タグ:ビーズ

[ 2009/12/14 08:10 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/327-b78f2691