fc2ブログ




2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10
晴れのち晴れ、、、天津日和 > 二胡 > 弾けども、弾けども、、、
03
09
私ね、、、自分で言うのもなんですが、、、
けっこう二胡の練習はしてるんです、、、

な、、、なのに、、、なんでや~。

ホンットに、上達しない、、、。

先日、お友達と一緒に二胡の演奏をビデオに撮る機会がありまして、、、。
見直してみたら、、、
私の弓を弾く手の動きがひどすぎる、、、。

まったく手首をつかってません、、、。

これまで、一生懸命、手首、手首、、、と練習してきたつもりでした、、、。

それが、、、本当に「つもり」でしかなかった事に気づき、愕然としました、、、。

これまでの練習は一体、何だったの?

( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゛ガーン!!(エコー付きのショックです、、、)

(T-T )( T-T)ウルウル、、、
練習なんかしても、、、全然上手くならないじゃん!!←ちょっとイジケ虫入ってます。

それでも、何とか気持ちを上向きにして練習はしてみるものの、
不好な右手にちと嫌気がさしてきたり、、、。

弾けども弾けども、、、思ったように弾けない自分にちと苛立ちが..............( _ _)σ イジイジ

ふぅ、、、出るのは溜息ばかりなり、、、。

さて、、、ブログに愚痴を書いたので少しスッキリ?(してないような気もしますが、、、苦笑)

人より不器用なのは、自分が一番知ってる事だもの、、、。
それなら、人の二倍、、、いや三倍頑張ってこそ、やっと人並みなんだよね。

「努力はうそをつかない」

↑これは、長男の担任の先生が漢字のミニテストを返す時によく書いて下さる言葉なんだけど
私の励みにもなってます。(^^)

さっ、二胡の練習しよっと、、、。。。。。゛(ノ‥)ノ
スポンサーサイト



タグ:音楽

[ 2010/03/09 12:11 ] [編集] | トラックバック(0) | コメント(0) | PAGE TOP |

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://abixintianjindays.blog61.fc2.com/tb.php/362-1bf12090