
先日の生中!!ちゃんの記事「鮭 鱒 鮭 鱒」に影響され、メトロで買ってきたサーモン。
それと、、、同じくメトロで買ったクラゲをキュウリと合えてごまドレをかけた代物。
サーモン、初めて買いましたけど、、、おいしかった~♪
でもね、、、1kgのしかなくって、、、それがかなりでかくてですね。
冷凍庫に入らないじゃんってなくらいの大きさで。
なので、お友達と半分こして買いました。
1kgのは、99.○元だったので(ごめん、よく覚えてない。)
小さいのを買うより、お得?四捨五入して100元にしたら、500グラムで50元。
くらげも初めて買ってみました。>ゴメン、パッケージ撮るの忘れたよ
乾物コーナーみてたら、くらげが目に入って。(乾物じゃないよ)
純天然珍品っていう謳い文句に促(騙?)され、、、さらに、5.○元っていう安さにも食いつき
試しにって事で買ってみました。(パッケージは紺色がメインでした)
袋を開けてみたら、、、臭かった、、、。( ̄□||||!!
なんだろ、このニオイ、、、。生臭いって感じ?
いや、違う?何とも言えない、、、今まで嗅いだ事がないニオイ。(-_-;ウーン、わからん、、、。
よくわかんないけど、水に漬けろと書いてあったのでしばらく漬け、、、流水で流し、、、
そして、タッパーに保存してみた。(500グラムもあるので)
んで、多分、使う分だけ1、2回洗えって書いてあったような、、、。
間違ってたら間違ってたでいいや、、、。
食べれればいいから、、、(-。-;)
でも、洗っても洗ってもなんだかニオイが残ってるような、、、。
う~ん、、、これが元のニオイなのか?
と気になりつつも、キュウリと和えてゴマドレで仕上げ、、、。
あら、、、全然、ニオイ気にならないわ♪美味しい、美味しい♪
でも、まぁ、、、元々くらげは味があるものじゃないだろうし、、、
日本のキューピーごまドレだし、、、何にかけてもおいしくいただけるのかしらん?(^_^;)
そして、晩酌は「首里天」を一杯ほど。
買ってきたばかりのサーモンとくらげをすぐ食べたくて、私の夕飯はコレ。
夫は出張だし、子供たちは食いつかないし、、、>サーモンにもくらげにも、、、
一人贅沢に食しました、、、。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
自分用だから、綺麗にセッティングしなくていいし?(いや、普段から綺麗にしてないって、、汗)
首里天も初飲みだったのですが、これがまたおいし~い♪まろやか~♪さすが、泡盛!!
満足、満足の夕食でしたわ~。(^_-)-☆
こちら、小肥羊の冷凍お肉。>これもメトロで購入

前に、「雪花」って文字が入った冷凍お肉を買ったんですが
それがけっこうおいしくってですね。値段も20元台だった。
私が買ったのは、緑色のパッケージだったと思うの、、、。
だから、小肥羊ではないと思うんだけど、、、
一緒に行ったお友達は、小肥羊の「雪花」なんじゃない?っていうのよねぇ。
う~ん、、、緑色だった、、、と思うんだが、、、。
でも、昨日は、緑色のパッケージの冷凍お肉で雪花の文字がついてる牛肉は無く(羊はありました)
なので、一応、↑こっちを買ってみました。>25元
500グラム入って20元台ってお得だよねぇ。冷凍モノだから当たり前かしらん?
牛丼とかにいいよね~。
「雪花」だとしゃぶしゃぶもOK?前回使って、家族には好評でした。
まぁ、、、500グラムなんて、、、あ~っと言う間にペロッと行きましたけどね。(T▽T)アハハ!
スポンサーサイト